• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝細胞癌におけるPKRの役割とその宿主細胞機能修飾

研究課題

研究課題/領域番号 24590980
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関愛媛大学

研究代表者

日浅 陽一  愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70314961)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードPKR / 肝細胞癌 / 細胞増殖 / C型肝炎ウイルス / MAPK / c-Jun / c-Fos / JNK / リン酸化c-Jun / リン酸化c-Fos / Erk / Protein kinase R / MAP kinase
研究成果の概要

Protein kinase R (PKR)は、非癌部の肝組織に比べてHCV関連肝細胞癌において強発現している。しかし強発現したPKRのHCV関連肝細胞癌の発癌と進展における役割については不明であった。申請者らはHCV感染肝癌細胞株、ヒト肝細胞癌組織を用いて、PKRがHCV関連肝細胞癌において細胞増殖能を亢進させており、その作用はErk1/2→c-Fos, JNK→c-JunのMAPK経路に依存していることを同定した。HCV感染に伴う肝細胞癌で高発現するPKRが、癌の進展を亢進させ、を調節することが治療に結びつく可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書

研究成果

(56件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [雑誌論文] Nonalcoholic Fatty Liver Disease: Portal Hypertension Due to Outflow Block in Patients without Cirrhosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirooka M, Koizumi Y, Miyake T, Ochi H, Tokumoto Y, Tada F, Matsuura B, Abe M, Hiasa Y.
    • 雑誌名

      Radiology

      巻: 274 ページ: 597-604

    • DOI
      10.1148/radiol.14132952
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pancreatic congestion in liver cirrhosis correlates with impaired insulin secretion.2015

    • 著者名/発表者名
      Kuroda T, Hirooka M, Koizumi M, Ochi H, Hisano Y, Bando K, Matsuura B, Kumagi T, Hiasa Y.
    • 雑誌名

      Journal of gastroenterology

      巻: Epub ページ: 683-693

    • DOI
      10.1007/s00535-014-1001-8
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Short sleep duration reduces the risk of nonalcoholic fatty liver disease onset in men: A community-based longitudinal cohort study.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyake T, Kumagi T, Furukawa S, Hirooka M, Kawasaki K, Koizumi M, Todo Y, Yamamoto S, Tokumoto Y, Ikeda Y, Abe M, Kitai K, Matsuura B, Hiasa Y.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 2015: 50; 583-589.

      巻: Epub ページ: 583-589

    • DOI
      10.1007/s00535-014-0989-0
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Significance of exercise in nonalcoholic fatty liver disease in men: a community-based large cross-sectional study.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyake T, Kumagi T, Hirooka M, Furukawa S, Kawasaki K, Koizumi M, Todo Y, Yamamoto S, Nunoi H, Tokumoto Y, Ikeda Y, Abe M, Kitai K, Matsuura B, Hiasa Y.
    • 雑誌名

      Journal of gastroenterology

      巻: 50 ページ: 230-237

    • DOI
      10.1007/s00535-014-0959-6
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hyperuricemia is a risk factor for the onset of impaired fasting glucose in men with a high plasma glucose level: a community-based study.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyake T, Kumagi T, Furukawa S, Hirooka M, Kawasaki K, Koizumi M, Todo Y, Yamamoto S, Abe M, Kitai K, Matsuura B, Hiasa Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9

    • DOI
      10.1371/journal.pone.0107882
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Susceptibility and Resistance HLA-DP Alleles to HBV-Related Diseases Identified by a Trans-Ethnic Association Study in Asia.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishida N, Sawai H, Kashiwase K, Minami M, Sugiyama M, Seto WK, Yuen MF, Posuwan N, Poovorawan Y, Ahn SH, Han KH, Matsuura K, Tanaka Y, Kurosaki M, Asahina Y, Izumi N, Kang JK, (省略), Tokunaga K, and Mizokami M
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9

    • DOI
      10.1371/journal.pone.0086449
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Interleukin 28B polymorphism predicts interferon plus ribavirin treatment outcome in patients with hepatitis C virus-related liver cirrhosis: A multicenter retrospective study in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Shakado S, Sakisaka S, Okanoue T, Chayama K, Izumi N, Toyoda J, Tanaka E, Ido A, Takehara T, Yoshioka K, Hiasa Y, Nomura H, Seike M, Ueno Y, Kumada H.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 44 ページ: 983-992

    • DOI
      10.1111/hepr.12280
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 18F-FDG-PET/CT predicts the distribution of microsatellite lesions in hepatocellular carcinoma.2014

    • 著者名/発表者名
      Ochi H, Hirooka M, Hiraoka A, Koizumi Y, Abe M, Sogabe I, Ishimaru Y, Furuya K, Miyagawa M, Kawasaki H, Michitaka K, Takada Y, Mochizuki T, Hiasa Y.
    • 雑誌名

      Mol Clin Oncol

      巻: 2 ページ: 798-804

    • DOI
      10.3892/mco.2014.328
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Maximum standardized uptake value in 18F-fluoro-2-deoxyglucose positron emission tomography is associated with advanced tumor factors in esophageal cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Kajiwara T, Hiasa Y, Nishina T, Matsumoto T, Hori S, Nadano S, Iguchi H, Takeji S, Tsubouchi E, Ikeda Y, Onji M.
    • 雑誌名

      Mol Clin Oncol

      巻: 2 ページ: 313-321

    • DOI
      10.3892/mco.2014.238
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Protein kinase R modulates c-Fos and c-Jun signaling to promote proliferation of hepatocellular carcinoma with hepatitis C virus infection.2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Hiasa Y, Tokumoto Y, Hirooka M, Abe M, Ikeda Y, Matsuura B, Chung RT, Onji M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8

    • DOI
      10.1371/journal.pone.0067750
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased B cell-activating factor promotes tumor invasion and metastasis in human pancreatic cancer.2013

    • 著者名/発表者名
      Koizumi M, Hiasa Y, Kumagi T, Yamanishi H, Azemoto N, Kobata T, Matsuura B, Abe M, Onji M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8

    • DOI
      10.1371/journal.pone.0071367
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Importance of screening for synchronous malignant neoplasms in patients with hepatocellular carcinoma: impact of FDG PET/CT.2013

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka A, Hirooka M, Ochi H, Koizumi Y, Shimizu Y, Shiraishi A, Yamago H, Tanihira T, Miyata H, Ninomiya T, Kawasaki H, Ishimaru Y, Sogabe I, Inoue T, Abe M, Hiasa Y, Matsuura B, Onji M, Michitaka K.
    • 雑誌名

      Liver Int.

      巻: 33 ページ: 1085-91

    • DOI
      10.1111/liv.12161
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Des-gamma-carboxy prothrombin identified by P-11 and P-16 antibodies reflects prognosis for patients with hepatocellular carcinoma.2013

    • 著者名/発表者名
      Takeji S, Hirooka M, Koizumi Y, Tokumoto Y, Abe M, Ikeda Y, Nadano S, Hiasa Y, Onji M.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol.

      巻: 28 ページ: 671-677

    • DOI
      10.1111/jgh.12076
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wilms' tumor 1 gene modulates Fas-related death signals and anti-apoptotic functions in hepatocellular carcinoma.2013

    • 著者名/発表者名
      Uesugi K, Hiasa Y, Tokumoto Y, Mashiba T, Koizumi Y, Hirooka M, Abe M, Matsuura B, Onji M.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 48 ページ: 1069-80

    • DOI
      10.1007/s00535-012-0708-7
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blockade of B-cell-activating factor signaling enhances hepatic steatosis induced by a high-fat diet and improves insulin sensitivity.2013

    • 著者名/発表者名
      Kasawaki K, Abe M, Tada F, Tokumoto Y, Chen S, Miyake T, Furukawa S, Matsuura B, Hiasa Y, Onji M.
    • 雑誌名

      Lab Invest.

      巻: 93 ページ: 311-21

    • DOI
      10.1038/labinvest.2012.176
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] B cell activating factor in obesity is regulated by oxidative stress in adipocytes.2013

    • 著者名/発表者名
      Tada F, Abe M, Kawasaki K, Miyake T, Shiyi C, Hiasa Y, Matsuura B, Onji M.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 52 号: 2 ページ: 120-127

    • DOI
      10.3164/jcbn.12-115
    • NAID
      130004466705
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oral administration of carbonic anhydrase I ameliorates murine experimental colitis induced by Foxp3-CD4+CD25- T cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Yamanishi H, Ikeda Y, Kumagi T, Hiasa Y, Matsuura B, Abe M, Onji M.
    • 雑誌名

      J Leukoc Biol

      巻: 93 ページ: 963-72

    • DOI
      10.1189/jlb.1212612
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wilms' tumor 1 gene modulates Fas-related death signals and anti-apoptotic functions in hepatocellular carcinoma.2013

    • 著者名/発表者名
      Uesugi K, Hiasa Y, Tokumoto Y, Mashiba T, Koizumi Y, Hirooka M, Abe M, Matsuura B, Onji M.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol.

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FGF3/FGF4 amplification and multiple lung metastases in responders to sorafenib in hepatocellular carcinoma.2013

    • 著者名/発表者名
      Arao T, Ueshima K, Matsumoto K, Nagai T, Kimura H, Hagiwara S, Sakurai T, Haji S, Kanazawa A, Hidaka H, Iso Y, Kubota K, Shimada M, Utsunomiya T, Hirooka M, Hiasa Y, Toyoki Y, Hakamada K, Yasui K, Kumada T, Toyoda H, Sato S, Hisai H, Kuzuya T, Tsuchiya K, Izumi N, Arii S, Nishio K, Kudo M
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 57 ページ: 1407-1415

    • DOI
      10.1002/hep.25956
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of hepatocellular carcinoma by PegIFNalpha-2a in patients with chronic hepatitis C: a nationwide multicenter cooperative study.2013

    • 著者名/発表者名
      Izumi N, Asahina Y, Kumada H et al
    • 雑誌名

      J Gastroenterol.

      巻: 48 ページ: 382-390

    • DOI
      10.1007/s00535-012-0641-9
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High serum palmitic acid is associated with low antiviral effects of interferon-based therapy for hepatitis C virus.2012

    • 著者名/発表者名
      Miyake T, Hiasa Y, Hirooka M, Tokumoto Y, Watanabe T, Furukawa S, Ueda T, Yamamoto S, Kumagi T, Miyaoka H, Abe M, Matsuura B, Onji M.
    • 雑誌名

      Lipids

      巻: 47 ページ: 1053-1062

    • DOI
      10.1007/s11745-012-3716-8
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase I/II study of immunotherapy using tumor antigen-pulsed dendritic cells in patients with hepatocellular carcinoma.2012

    • 著者名/発表者名
      Tada F, Abe M, Hirooka M, Ikeda Y, Hiasa Y, Lee Y, Jung NC, Lee WB, Lee HS, Bae YS, Onji M.
    • 雑誌名

      Int J Oncol.

      巻: 41 ページ: 1601-1609

    • DOI
      10.3892/ijo.2012.1626
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lymphotoxin β receptor signaling promotes development of autoimmune pancreatitis.2012

    • 著者名/発表者名
      Seleznik GM, Reding T, Romrig F,…… Kumagi T, et al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: 143 ページ: 1361-1374

    • DOI
      10.1053/j.gastro.2012.07.112
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid alternative absorption of dietary long-chain fatty acids with upregulation of intestinal glycosylated CD36 in liver cirrhosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Hiasa Y, Murakami H, Ikeda Y, Yamanishi H, Abe M, Matsuura B, Onji M.
    • 雑誌名

      Am J Clin Nutr.

      巻: 96 ページ: 90-101

    • DOI
      10.3945/ajcn.111.033084
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-time tissue elastography for evaluation of hepatic fibrosis and portal hypertension in nonalcoholic fatty liver diseases.2012

    • 著者名/発表者名
      Ochi H, Hirooka M, Koizumi Y, Miyake T, Tokumoto Y, Soga Y, Tada F, Abe M, Hiasa Y, Onji M.
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 56 ページ: 1271-1278

    • DOI
      10.1002/hep.25756
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ribavirin regulates hepatitis C virus replication through enhancing interferon-stimulated genes and interleukin 8.2012

    • 著者名/発表者名
      Tokumoto Y, Hiasa Y, Uesugi K, 他7名、2番目
    • 雑誌名

      J Infect Dis.

      巻: 205 ページ: 1121-1130

    • DOI
      10.1093/infdis/jis025
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulatory dendritic cells pulsed with carbonic anhydrase I protect mice from colitis induced by CD4+CD25- T cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamanishi H, Murakami H, Ikeda Y, Kumagi T, Hiasa Y, Abe M, Matsuura B, Onji M.
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 188 ページ: 2164-2172

    • DOI
      10.4049/jimmunol.1100559
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Portal hypertension due to outflow block in non-cirrhotic patients with nonalcoholic fatty liver disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Koizumi Y, Hirooka M, Hiasa Y, et al.
    • 学会等名
      The 65th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Branched-chain amino acids improve intestinal malabsorption of dietary long-chain fatty acids and preserve intestinal fatty acid transporters in liver cirrhosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Utsunomiya H, Hiasa Y, et al.
    • 学会等名
      The 65th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Pancreatic congestion in liver cirrhosis correlates with impaired insulin secretion.2014

    • 著者名/発表者名
      Kuroda T, Hirooka M, Hiasa Y, et al.
    • 学会等名
      The 65th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Wisteria floribunda agglutinin-positive Mac-2 binding protein as a predictor of liver fibrosis in patients with non-alcoholic fatty liver disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Abe M, Miyake T, Hiasa Y, et al.
    • 学会等名
      The 65th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Oral glucose tolerance test predicts hepatic fibrosis in nonalcoholic fatty liver disease patients without overt diabetes mellitus.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishina S, Hyogo H, Hiasa Y, et al.
    • 学会等名
      The 65th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 治療前CTHA後期相を用いたfusion CTによる肝細胞癌局所療法治療効果判定2013

    • 著者名/発表者名
      廣岡昌史、小泉洋平、日浅陽一
    • 学会等名
      第49回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京 京王プラザホテル
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] IgG4関連疾患診断における巻組織検査の有用性2013

    • 著者名/発表者名
      熊木天児、日浅陽一、恩地森一
    • 学会等名
      第49回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京 京王プラザホテル
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 新たなPIVKA-II分画(NX-PVKA)の肝癌患者予後予測における臨床的有用性2013

    • 著者名/発表者名
      竹治智、廣岡昌史、日浅陽一
    • 学会等名
      第17回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      東京 グランドプリンス新高輪
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Protein kinase R modulates c-Fos and c-Jun signaling to promote proliferation of hepatocellular carcinoma with hepatitis C virus infection2013

    • 著者名/発表者名
      Takao Watanabe, Yoshio Tokumoto, Masashi Hirooka, Masanori Abe, Morikazu Onji, Raymond T. Chung, Yoichi Hiasa
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Nature of pathogenic and protective immunity in chronic hepatitis B virus infection2013

    • 著者名/発表者名
      Sheikh Mohammad Fazle Akbar, Mamun A. Mahtab, Yoichi Hiasa, Julio Cesar Aguilar
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Trans-ethnic analyses of HLA-DPA1, DPB1 haplotypes to be associated with hepatitis B virus infection2013

    • 著者名/発表者名
      Nao Nishida, Hiromi Sawai, Kouichi Kashiwase, Mutsuhiko Minami, Yoichi Hiasa, et al.
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] A phase III clinical trial with a therapeutic vaccine containing both HBsAg and HBcAg administered via both mucosal and parenteral routes in patients with chronic hepatitis B2013

    • 著者名/発表者名
      Sheikh Mohammad Fazle Akbar, Mamun A. Mahtab, Salimur Rahman, Julio Cesar Aguilar, Yoichi Hiasa, Shunji Mishiro
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Virtual ultrasonography constructed by Gd-EOB- DTPA-enhanced magnetic resonance imaging is useful to avoid bile duct injury during radiofrequency ablatio2013

    • 著者名/発表者名
      Yohei Koizumi, Masashi Hirooka, Hironori Ochi, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Fujimasa Tada, Atsushi Hiraoka, Hiroaki Tanaka, Takaharu Tsuda, Teruhito Mochizuki, Yoichi Hiasa
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Rapid absorption of dietary long-chain fatty acids with changes to intestinal fatty acid transporters in liver cirrhosis2013

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Yamamoto, Yoshio Ikeda, Eiji Tsubouchi, Hiroki Utsunomiya, Miyake Teruki, Hiroaki Nunoi, Morikazu Onji, Bunzo Matsuura, Yoichi Hiasa
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Insertion of LINE-1 retrotranspozon in SLCO1B3 gene causes Rotor syndrome in Japanese patients2013

    • 著者名/発表者名
      Tatehiro Kagawa, Kazuya Anzai, Kota Tsuruya, Yoshitaka Arase, Shunji Hirose, Koichi Shiraishi, Tsuneo Kitamura, Yoshinao Kobayashi, Yoichi Hiasa, Tetsuya Mine
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Composition of serum fatty acids may be associated with the antiviral effects of interferon-based therapy in patients with hepatitis C virus infection2013

    • 著者名/発表者名
      Teruki Miyake, Masashi Hirooka, Yoshio Tokumoto, Takao Watanabe, Teru Kumagi, Masanori Abe, Shinya Furukawa, Morikazu Onji, Bunzo Matsuura, Yoichi Hiasa
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] An isoform of des-gamma-carboxy prothrombin (NX-PVKA) is a prognostic marker of hepatocellular carcinoma2013

    • 著者名/発表者名
      Satoru Takeji, Masashi Hirooka, Yohei Koizumi, Hironori Ochi, Yoshio Tokumoto, Fujimasa Tada, Masanori Abe, Morikazu Onji, Yoichi Hiasa
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 新しいPIVKA-II分画(NX-PVKA)の肝細胞癌患者予後との関連2013

    • 著者名/発表者名
      竹治智、廣岡昌史、日浅陽一
    • 学会等名
      第99回 日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌に対する抗原パルス樹状細胞を用いた免疫療法の第I/II相臨床試験2012

    • 著者名/発表者名
      阿部雅則、多田藤政、廣岡昌史、小泉洋平、日浅陽一、恩地森一
    • 学会等名
      第48回 日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 薬物性肝障害の実態2012

    • 著者名/発表者名
      堀池典生、上杉和寛、日浅陽一
    • 学会等名
      第16回 日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝硬変患者における脂肪酸吸収変化とglycosylated CD36の役割2012

    • 著者名/発表者名
      山本安則、池田宜央、日浅陽一
    • 学会等名
      第98回 日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] NAFLDの肝線維化診断におけるReal-time tissue elastographyの有用性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      越智裕紀、廣岡昌史、日浅陽一
    • 学会等名
      第54回 日本消化器病学会大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Bio Clinica 「7 DAAによる治療困難例への挑戦、肝移植例 他」2013

    • 著者名/発表者名
      徳本良雄、日浅陽一
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      北隆館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 新薬展望2014「消化器疾患治療薬」2013

    • 著者名/発表者名
      廣岡昌史、池田宜央、日浅陽一
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Dendritic Cell-Based Immune Therapy in Liver Diseases.2012

    • 著者名/発表者名
      Akbar SMF, Hiasa Y, Mahtab MAI, Onji M
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      Curr Immunol Rev
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Dendritic Cells in Autoimmune Liver Diseases.2012

    • 著者名/発表者名
      Abe M, Hiasa Y, Onji M
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      Curr Immunol Rev
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 愛媛大学における急性肝炎症例の解析 わが国における急性肝炎の現状 全国調査2008-20112012

    • 著者名/発表者名
      徳本良雄、渡辺崇夫、多田藤政、上杉和寛、眞柴寿枝、重松秀一郎、阿部雅則、日浅陽一、恩地森一
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [産業財産権] 体内での針先端を画像上に表示する針先端画像表示装置、それを用いたがん治療装置および体内での針先端を画像上に表示する針先端画像表示方法2014

    • 発明者名
      廣岡昌史、日浅陽一
    • 権利者名
      廣岡昌史、日浅陽一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-086806
    • 出願年月日
      2014-04-18
    • 出願年
      2014
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [産業財産権] ROMスコア及び肝細胞癌患者の客観的な予後予測方法2012

    • 発明者名
      竹治智、日浅陽一、廣岡昌史、恩地森一
    • 権利者名
      竹治智、日浅陽一、廣岡昌史、恩地森一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-273601
    • 出願年月日
      2012-12-14
    • 出願年
      2012
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi