• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝癌由来増殖因子の血管新生と肝癌増殖における役割の検討

研究課題

研究課題/領域番号 24590998
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

榎本 平之  兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (40449880)

研究分担者 今西 宏安  兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (60340957)
西口 修平  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (10192246)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードHDGF / 肝細胞癌 / 血管新生 / Sorafenib / IFN / Xenograft model / DNA チップ / 細胞増殖
研究成果の概要

本検討では臨床で使用可能な薬剤であるインターフェロンがSorafenibの抗腫瘍効果を増強する可能性を示すことができた。またHDGFの発現抑制が、肝癌細胞増殖と血管新生の両者を阻害することで肝癌増殖制御につながることを見出すことができた。またHDGFはVEGFの制御を受ける下流の遺伝子ではなく、逆にHDGF はVEGFの発現を誘導する因子と考えられる結果が得られた。以上の結果は肝癌増殖・血管新生の機序に関して、HDGFの役割を含む新たな知見であり、HDGFの制御による肝癌増殖治療の開発につながることが期待できる。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Hepatoma-Derived Growth Factor: Its Possible Involvement in the Progression of Hepatocellular Carcinoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Enomoto H, Nakamura H, Liu W, Nishiguchi S
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 16 号: 6 ページ: 14086-14097

    • DOI

      10.3390/ijms160614086

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Down-regulation of HDGF Inhibits the Growth of Hepatocellular Carcinoma Cells In Vitro and In Vivo2015

    • 著者名/発表者名
      Enomoto H, Nakamura H, Nishiguchi S, et al.
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 35 ページ: 6475-6480

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Role of hepatoma-derived growth factor in anti-angiogenic therapy for hepatocellular carcinoma.2014

    • 著者名/発表者名
      Enomoto H, Nakamura H, Nishiguchi S
    • 雑誌名

      Current Research in Gastroenterology and Hepatology

      巻: 8 ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Regulation of hepatoma-derived growth factor (HDGF) for anti-cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Enomoto H, Nakamura H, Nishiguchi S
    • 雑誌名

      Current Research in Cancer

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Hepatoma-derived growth factor (HDGF) in liver disease2013

    • 著者名/発表者名
      Enomoto H, Nakamura H, Nishiguchi S
    • 雑誌名

      Current Research in Hepatology

      巻: 5 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Hepatoma-derived growth factor (HDGF) as a potential target for cancer therapy2013

    • 著者名/発表者名
      Enomoto H, Nakamura H, Nishiguchi S
    • 雑誌名

      Current Research in Cancer

      巻: 7 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of hepatoma cell proliferation by vitamin K2012

    • 著者名/発表者名
      Enomoto H, Nishiguchi S
    • 雑誌名

      Current Research in Cancer

      巻: 6 ページ: 9-16

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] C型慢性肝炎SVR後の問題点2015

    • 著者名/発表者名
      會澤信弘、榎本平之、西口修平
    • 学会等名
      第41回日本肝臓学会西部会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ペグインターフェロンα・リバビリン・プロテアーゼ阻害薬3剤併用療法とIFN-free治療についての比較:抗IFNα中和抗体陽性例の成績を含めての検討2015

    • 著者名/発表者名
      榎本平之、楊和典、西口修平
    • 学会等名
      第19回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都・港区)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The pivotal role of anti-angiogenic activity in the in vivo antitumor effects of type I interferon.2014

    • 著者名/発表者名
      Enomoto H, Tsujimura T, Nishiguchi S, et al.
    • 学会等名
      The 65th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases(AASLD2014)
    • 発表場所
      Boston (USA)
    • 年月日
      2014-11-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Hepatoma-derived growth factorの発現抑制による肝癌増殖抑制効果:Sorafenibとの関係を含めての検討2013

    • 著者名/発表者名
      榎本平之、中村秀次、今西宏安 他
    • 学会等名
      第49回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Hepatoma-derived growth factorはsorafenibと異なる機序で肝癌増殖を抑制する2013

    • 著者名/発表者名
      榎本平之、中村秀次、今西宏安 他
    • 学会等名
      第8回日本肝がん分子標的治療研究会
    • 発表場所
      石川
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝癌症例におけるHepatoma-derived growth factor(HDGF)の血中濃度測定に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      榎本平之、中村秀次、西口修平
    • 学会等名
      第17回日本肝臓学会大会(JDDW2013)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] HDGF(hepatoma-derived growth factor)-silencing inhibit the proliferation of hepatoma cells through the sorafenib-independent pathway.2013

    • 著者名/発表者名
      Enomoto H, Nakamura H, Imanishi H, et al.
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases(AASLD2013)
    • 発表場所
      Washington, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] インターフェロンとSorafenibの併用療法に関する基礎的検討2013

    • 著者名/発表者名
      榎本平之、今西宏安、長谷川国大 他
    • 学会等名
      第7回日本肝がん分子標的治療研究会
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] インターフェロンの血管新生抑制による抗腫瘍効果に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      榎本平之、由利幸久、長谷川国大 他
    • 学会等名
      第77回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌を標的としたSorafenibとインターフェロンの併用療法に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      榎本平之、由利幸久、長谷川国大 他
    • 学会等名
      第77回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌に対する分子標的薬とインターフェロンの併用療法に関する基礎的検討2012

    • 著者名/発表者名
      榎本平之
    • 学会等名
      第12回肝疾患フォーラム学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Sorafenibとインターフェロンの併用療法に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      榎本平之、由利幸久、長谷川国大 他
    • 学会等名
      第16回日本肝臓学会大会(JDDW2012)
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Hepatoma-derived growth factor as a possible target molecule for the treatment of hepatocellular carcinoma2012

    • 著者名/発表者名
      Enomoto H, Nakamura H, Yoh K, et al.
    • 学会等名
      The 10th JSH Single Topic Conference
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi