• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

先天免疫に関連した酸化ストレス消去酵素による新たな臓器障害抑制機序解明

研究課題

研究課題/領域番号 24591115
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関山口大学

研究代表者

梅本 誠治  山口大学, 医学部附属病院, 准教授 (90263772)

研究分担者 吉村 耕一  山口大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (00322248)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードhypertension / Toll-like receptor 4 / organ damage / ecSOD / angiotensin / inflammation / MCP-1 / vascular remodeling / angiotensin II
研究成果の概要

アンジオテンシンII(Ang II)により酸化ストレス(ROS)消去系酵素extracellular superoxide dismutase(ecSOD)が抑制され,ROSがより増加し臓器障害も進行し,さらにecSOD活性が先天免疫に関与するToll-like receptor 4(TLR4)欠損でさらに増加した.一方,Ang IIはROS産生酵素NADPH oxidaseを活性化して臓器内のROSを増加し,炎症を惹起したことから, Ang IIはTLR4を介してNADPH oxidaseを活性化させるだけでなく,ecSODを抑制しROSを増加させ,臓器障害を引き起こすことが示唆された.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] TLR4 is a critical regulator of angiotensin II-induced vascular remodeling: the roles of extracellular SOD and NADPH oxidase2015

    • 著者名/発表者名
      Tadaaki Nakashima, Seiji Umemoto, Koichi Yoshimura, Susumu Matsuda, Shinichi Itoh, Tomoaki Murata, Tohru Fukai, Masunori Matsuzaki
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 39 号: 10 ページ: 649-655

    • DOI

      10.1038/hr.2015.55

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Angiotensin Ⅱ Activates MCP-1 and Induces Cardiac Hypertrophy and Dysfunction via Toll-like Receptor 42015

    • 著者名/発表者名
      Susumu Matsuda S, Seiji Umemoto, Koichi Yoshimura, Shinichi Itoh, Tomoaki Murata, Tohru Fukai, Masunori Matsuzaki
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 22 号: 8 ページ: 833-844

    • DOI

      10.5551/jat.27292

    • NAID

      130005095012

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Safety and clinical outcome in combination therapy for high-risk elderly hypertensive patients2015

    • 著者名/発表者名
      Seiji Umemoto
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 38 号: 2 ページ: 104-105

    • DOI

      10.1038/hr.2014.166

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Angiotensin II activates MCP-1 through the infiltration of monocytes and macrophages into the heart and induces cardiac hypertrophy and dysfunction via Toll-like receptor 42015

    • 著者名/発表者名
      Susumu Matsuda S, Seiji Umemoto, Koichi Yoshimura, Shinichi Itoh, Tomoaki Murata, Tohru Fukai, Masunori Matsuzaki
    • 学会等名
      ESC CONGRESS 2015
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2015-08-29 – 2015-09-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Angiotensin II Inhibits ecSOD and ATP7A and Upregulates Oxidative Stress through Toll-like receptor 4.2012

    • 著者名/発表者名
      Tadaaki Nakashima, Seiji Umemoto, Tadashi Okamoto, Masunori Matsuzaki.
    • 学会等名
      第44回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] アンジオテンシンIIはToll-like receptor 4を介してecSODおよびATP7Aを抑制し,酸化ストレスを増大させる.2012

    • 著者名/発表者名
      中島忠亮,梅本誠治,岡本匡史,松田晋,松崎益徳.
    • 学会等名
      第60回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(金沢)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Angiotensin II inhibits ecSOD and ATP7A and upregulates oxidative stress via toll-like receptor 4.2012

    • 著者名/発表者名
      Tadaaki Nakashima, Seiji Umemoto, Tadashi Okamoto, Susumu Matsuda, Toshiaki Murata, Kouichi Yoshimura, Toru Fukai, Masunori Matsuzaki.
    • 学会等名
      ESC Congress 2012
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] アンジオテンシンIIはToll-like receptor 4存在下でAT1受容体を介して酸化ストレスを増加し,炎症を惹起して糸球体硬化をより促進させる.

    • 著者名/発表者名
      岡本匡史,梅本誠治,作村俊浩,中島忠亮,松田晋,松崎益徳.
    • 学会等名
      第4回腎疾患と高血圧研究会
    • 発表場所
      大手町サンケイプラザ(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi