• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吸入性粒子状物質によるアレルギー性炎症の発症機序の解析

研究課題

研究課題/領域番号 24591145
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関大阪大学

研究代表者

黒田 悦史  大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 特任准教授 (10299604)

研究分担者 森本 泰夫  産業医科大学, 産業生態科学研究所, 教授 (30258628)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード粒子状物質 / アラム / シリカ / IgE / ダメージ関連分子パターン / マクロファージ / 脂質メディエーター / プロスタグランジン / Syk
研究成果の概要

アレルギー性疾患の増加は社会問題の一つとなっており、その原因の解明と効果的な治療法の開発が急務とされている。アレルギー性疾患の要因として、微小粒子状物質の関与が示唆されており、PM2.5などが健康被害を引き起こすとしてその影響が懸念されている。
我々は粒子状物質としてアルミニウム塩やシリカを肺に注入することによって引き起こされるアレルギー性炎症モデルを作成した。このモデルでは抗原特異的なIgEが誘導されるが、その反応はMyD88依存性であり、さらにIL-1受容体やIL-1aの欠損マウスではIgEの誘導が低いことを認めた。IL-1aは主に肺胞マクロファージの細胞死によって誘導されていた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 6件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Hydroxypropyl-β-Cyclodextrin Spikes Local Inflammation That Induces Th2 Cell and T Follicular Helper Cell Responses to the Coadministered Antigen.2015

    • 著者名/発表者名
      Onishi M, Ozasa K, Kobiyama K, Ohata K, Kitano M, Taniguchi K, Homma T, Kobayashi M, Sato A, Katakai Y, Yasutomi Y, Wijaya E, Igarashi Y, Nakatsu N, Ise W, Inoue T, Yamada H, Vandenbon A, Standley DM, Kurosaki T, Coban C, Aoshi T, Kuroda E, Ishii KJ.
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 194 号: 6 ページ: 2673-2682

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1402027

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TLR9 and STING agonists synergistically induce innate and adaptive type-II IFN.2015

    • 著者名/発表者名
      Temizoz B, Kuroda E, Ohata K, Jounai N, Ozasa K, Kobiyama K, Aoshi T, Ishii KJ.
    • 雑誌名

      Europeal Journal of Immunology

      巻: 45 号: 4 ページ: 1159-1169

    • DOI

      10.1002/eji.201445132

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Significance of persistent inflammation in respiratory disorders induced by nanoparticles.2014

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y, Izumi H, Kuroda E.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology Research

      巻: 2014 ページ: 962871-962871

    • DOI

      10.1155/2014/962871

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An ITAM-Syk-CARD9 signaling axis triggers contact hypersensitivity by stimulating IL-1 production in dendritic cells2014

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa. S., Miyazaki, Y., Yoshii, C., Nakaya, M., Ozaki, N., Toda, S., Kuroda, E., Ishibashi, K., Yasuda, T., Natsuaki, Y., Mi-ichi, F., Iizasa, E., Nakahara, T., Yamazaki, M., Kabashima, K., Iwakura, Y., Takai, T., Saito, T., Kurosaki, T., Malissen, B., Ohno, N., Furue, M., Yoshida, H., and Hara, H
    • 雑誌名

      Nature Comm

      巻: 5 号: 1 ページ: 3755-3755

    • DOI

      10.1038/ncomms4755

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nonagonistic Dectin-1 ligand transforms CpG into a multitask nanoparticulate TLR9 agonist.2014

    • 著者名/発表者名
      Kobiyama K, Aoshi T, Narita H, Kuroda E, Hayashi M, Tetsutani K, Koyama S, Mochizuki S, Sakurai K, Katakai Y, Yasutomi Y, Saijo S, Iwakura Y, Akira S, Coban C, Ishii KJ.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 111 号: 8 ページ: 3086-3091

    • DOI

      10.1073/pnas.1319268111

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MafB promotes atherosclerosis by inhibiting foam-cell apoptosis2014

    • 著者名/発表者名
      Hamada M, Nakamura M, Tran MT, Moriguchi T, Hong C, Ohsumi T, Dinh TT, Kusakabe M, Hattori M, Katsumata T, Arai S, Nakashima K, Kudo T, Kuroda E, Wu CH, Kao PH, Sakai M, Shimano H, Miyazaki T, Tontonz P, Takahashi S
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 5 号: 1 ページ: 3147-3147

    • DOI

      10.1038/ncomms4147

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] rostaglandin E₂ is critical for the development of niacin-deficiency-induced photosensitivity via ROS production.2013

    • 著者名/発表者名
      Sugita K, Ikenouchi-Sugita A, Nakayama Y, Yoshioka H, Nomura T, Sakabe J, Nakahigashi K, Kuroda E, Uematsu S, Nakamura J, Akira S, Nakamura M, Narumiya S, Miyachi Y, Tokura Y, Kabashima K
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 3 号: 1 ページ: 2973-2973

    • DOI

      10.1038/srep02973

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pulmonary toxicity of printer toner following inhalation and intratracheal instillation.2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Morimoto, T. Oyabu, M. Horie, T. Kambara, H. Izumi, E. Kuroda, O. Creutzenberg, B. Bellmann, G. Pohlmann, S. Schuchardt, T. Hansen, H. Ernst
    • 雑誌名

      Inhalation Toxicology

      巻: 12 号: 12 ページ: 679-690

    • DOI

      10.3109/08958378.2013.835010

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] D1-like dopamine receptors antagonist inhibits cutaneous immune reactions mediated by Th2 and mast cells.2013

    • 著者名/発表者名
      T. Mori, K. Kabashima, S. Fukamachi, E. Kuroda, J. Sakabe, M. Kobayashi, S. Nakajima, K. Nakano, Y. Tanaka, S. Matsushita, M. Nakamura, Y. Tokura
    • 雑誌名

      Journal of Dermatological Science

      巻: 1 号: 1 ページ: 112-116

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2013.03.008

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ワクチンアジュバントの功罪と開発2013

    • 著者名/発表者名
      黒田悦史、石井健
    • 雑誌名

      感染・炎症・免疫

      巻: 43 ページ: 74-77

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 粒子アジュバントの生体への影響 ワクチンアジュバントからDAMPs、大気汚染物質まで2013

    • 著者名/発表者名
      黒田悦史
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 31 ページ: 34-40

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Particulate adjuvant and innate immunity: past achievements, present findings, and future prospects.2013

    • 著者名/発表者名
      Kuroda E, Coban C, Ishii KJ
    • 雑誌名

      International Reviews of Immunology

      巻: 32 号: 2 ページ: 209-220

    • DOI

      10.3109/08830185.2013.773326

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 吸入性粒子状物質によるマクロファージの活性化とシグナル伝達経路の解析2013

    • 著者名/発表者名
      黒田悦史、堀江祐範、森本泰夫
    • 雑誌名

      分子呼吸器病

      巻: 17 ページ: 149-151

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 粒子アジュバントのメカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      黒田悦史
    • 雑誌名

      実験医学(増刊)

      巻: 30 ページ: 203-208

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 粒子状物質によるTh2アジュバント効果2012

    • 著者名/発表者名
      黒田悦史
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 58 ページ: 171-177

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アジュバントとしてのアルミニウム塩のTh2細胞誘導機構2012

    • 著者名/発表者名
      黒田悦史
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 58 ページ: 204-209

    • NAID

      40019419069

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 外来物質によるアレルギー性炎症のメカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      黒田悦史、石井健
    • 学会等名
      日本衛生学会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular mechanisms of particulate-induced pulmonary inflammation ~Intrinsic adjuvant and allergy~2015

    • 著者名/発表者名
      Etsushi Kuroda
    • 学会等名
      Society of Toxicology
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2015-03-22 – 2015-03-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 粒子状物質により誘導される肺特異的免疫反応 ~なぜ粒子状物質の吸入によりアレルギー性炎症が誘導されるのか?~2015

    • 著者名/発表者名
      黒田悦史、石井健
    • 学会等名
      次世代アジュバント研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-01-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Particulate-induced systemic IgE production is mediated by DAMPs released from alveolar macrophages2014

    • 著者名/発表者名
      Etsushi Kuroda, Koji Ozasa, Koji Kobiyama and Ken J Ishii
    • 学会等名
      Cell Symposia Type 2 Immunity
    • 発表場所
      Brugge, Belgium
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 粒子による内因性アジュバントの誘導とアレルギー性炎症2014

    • 著者名/発表者名
      黒田悦史、森本泰夫、石井健
    • 学会等名
      日本毒性学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 粒子状物質の生体への影響 ~内因性アジュバント(DAMPs)とアレルギー~2014

    • 著者名/発表者名
      黒田悦史
    • 学会等名
      日本毒性学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-07-02 – 2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 粒子状物質により引き起こされる肺の炎症  ~DAMPsとアレルギー~2014

    • 著者名/発表者名
      黒田悦史、森本泰夫、石井健
    • 学会等名
      肺サーファクタント分子病態研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 粒子状物質の生体への影響 ー内因性アジュバントとアレルギー性炎症-2014

    • 著者名/発表者名
      黒田悦史、石井健
    • 学会等名
      日本インターフェロン・サイトカイン学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-06-19 – 2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Particulate-induced systemic IgE production is mediated by DAMPs released from alveolar macrophages2014

    • 著者名/発表者名
      Etsushi Kuroda and Ken J Ishii
    • 学会等名
      マクロファージ分子細胞生物学国際シンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-06-02 – 2014-06-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 粒子状物質の生体への影響 ~内因性アジュバント(DAMPs)とアレルギー~2014

    • 著者名/発表者名
      黒田悦史
    • 学会等名
      第13回肺分子病態研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DMXAA, a vascular disruptive agent, is a potent inhibitor of prostaglandin synthesis.2013

    • 著者名/発表者名
      Etsushi Kuroda, Keiichi Ohata and Ken J Ishii
    • 学会等名
      The Joint International Meeting of The 78th Meeting of the Japanese Society of Interferon and Cytokine Research, The 21st International Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophages 2013
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 粒子(アラム)アジュバント2013

    • 著者名/発表者名
      黒田悦史
    • 学会等名
      第23回感染研シンポジウム 次世代型感染症ワクチンの戦略構想と展開 ―開発とレギュレーション-
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DMXAA, a vascular disruptive agent, is a potent inhibitor of prostaglandin synthesis2013

    • 著者名/発表者名
      Etsushi Kuroda, Keiichi Ohata and Ken J Ishii
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      イタリア ミラノ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 粒子状物質により誘発される肺の炎症の解析2013

    • 著者名/発表者名
      黒田悦史
    • 学会等名
      第20回日本免疫毒性学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of particulate-induced pulmonary allergic inflammation2013

    • 著者名/発表者名
      Etsushi Kuroda and Ken J Ishii
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Particulates control immune responses via the production of lipid mediators.2012

    • 著者名/発表者名
      Etsushi Kuroda
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Particulates induce macrophage to produce lipid mediators via the Syk activation.2012

    • 著者名/発表者名
      Kuroda E, Ohata K, Coban C, Ishii JK
    • 学会等名
      99th Annual Meeting of the The American Association of Immunologists
    • 発表場所
      Hynes Convention Center (Boston)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 吸入性粒子状物質によるマクロファージの活性化とシグナル伝達経路の解析

    • 著者名/発表者名
      黒田悦史、堀江祐範、森本泰夫
    • 学会等名
      第11回肺サーファクタント分子病態研究会
    • 発表場所
      札幌医科大学記念ホール(札幌)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [産業財産権] アレルギー誘発物質の検査、アレルギーの診断および治療2014

    • 発明者名
      石井健、黒田悦史
    • 権利者名
      石井健、黒田悦史
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-111576
    • 出願年月日
      2014-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] 異なる核酸アジュバントの組み合わせによる新規Th1誘導性アジュバントおよびその用途2014

    • 発明者名
      石井健、黒田悦史、Burcu temizoz
    • 権利者名
      石井健、黒田悦史、Burcu temizoz
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-235934
    • 出願年月日
      2014-11-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi