• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺炎球菌ワクチンが誘導するクラススイッチ機構の解明と新規ワクチンへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 24591161
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関浜松医科大学

研究代表者

須田 隆文  浜松医科大学, 医学部, 教授 (30291397)

研究分担者 中村 祐太郎  浜松医科大学, 医学部, 助教 (60436962)
永田 年  浜松医科大学, 医学部, 教授 (90275024)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード肺炎球菌 / ワクチン / 樹状細胞 / クラススイッチ / クラス・スイッチ
研究成果の概要

23価莢膜抗原の多糖体ワクチン(PPV23)は本来,理論的にはT細胞非依存性にIgM抗体のみを誘導するワクチンであるが,免疫グロブリンのクラススイッチ(CSR)を介してIgG,IgA抗体を誘導することをマウスとヒトで確認した.さらにマウス肺由来の樹状細胞(DC)を用いて,CD11b+ DCが,TLRのリガンドとIL-6などの存在下にT細胞非依存性のCSRを誘導するを示した.以上より,PPV23はその成分として含まれるTLRリガンドの刺激と共に特定のサイトカインを産生するDCフェノタイプを介して,CSRを惹起し感染防御に有効な特異的IgG,IgA抗体の産生を誘導する可能性が示唆された.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Evaluation of antibody levels over 3 years after 23-valent pneumococcal polysaccharide vaccination in patients with pulmonary diseases receiving steroids and immunosuppressive agents.2015

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu T, Suda T, et al
    • 雑誌名

      Clin Biochem

      巻: 48 号: 3 ページ: 125-129

    • DOI

      10.1016/j.clinbiochem.2014.11.005

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy of short-term prednisolone treatment in patients with chronic eosinophilic pneumonia2015

    • 著者名/発表者名
      Oyama Y, Suda T, et al
    • 雑誌名

      Eur Respir J

      巻: 45

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasma connective tissue growth factor levels as potential biomarkers of airway obstruction in patients with asthma. Ann Allergy Asthma Immunol.2014

    • 著者名/発表者名
      Kato M, Fujisawa T, Hashimoto D, Kono M, Enomoto N, Nakamura Y, Inui N, Hamada E, Miyazaki O, Kurashita S, Maekawa M, Suda T
    • 雑誌名

      Ann Allergy Asthma Immunol.

      巻: 113 (3) 号: 3 ページ: 295-300

    • DOI

      10.1016/j.anai.2014.05.026

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Essential Role of TEA Domain Transcription Factors in the Negative Regulation of the MYH 7 Gene by Thyroid Hormone and Its Receptors2014

    • 著者名/発表者名
      Iwaki H, SudaT, et al
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 29 号: 4 ページ: e88610-e88610

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0088610

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prognostic factors for myositis-associated interstitial lung disease2014

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa T, Suda T, et al
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 6 ページ: e98824-e98824

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0098824

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TLR-Mediated Airway IL-17C Enhances Epithelial Host Defense in an Autocrine/Paracrine Manner.2014

    • 著者名/発表者名
      Kusagaya H, Fujisawa T*, Yamanaka K, Mori K, Hashimoto D, Enomoto N, Inui N, Nakamura Y, Wu R, Maekawa M, Suda T, Chida K.
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol.

      巻: 50 号: 1 ページ: 30-39

    • DOI

      10.1165/rcmb.2013-0130oc

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does hepatic oxidative stress enhance activation of nuclear factor-E2-related factor in patients with nonalcoholic steatohepatitis?2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Suda T, et al
    • 雑誌名

      Antioxid Redox Signal

      巻: 20 号: 3 ページ: 538-543

    • DOI

      10.1089/ars.2013.5470

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usual interstitial pneumonia preceding collagen vascular disease: a retrospective case control study of patients initially diagnosed with idiopathic pulmonary fibrosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Kono M, Nakamura Y, Enomoto N, Hashimoto D, Fujisawa T, Inui N, Maekawa M, Suda T, Colby TV, Chida K
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9 号: 4 ページ: e94775-e94775

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0094775

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Indoleamine 2,3-dioxygenase in the pathogenesis of tuberculous pleurisy2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Suda T et al
    • 雑誌名

      Int J Tuberc Lung Dis

      巻: 17 ページ: 1501-1506

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mouse CD11bhigh lung dendritic cells have more potent capability to induce IgA than CD103+ lung dendritic cells in vitro.2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol

      巻: 46(6) 号: 6 ページ: 773-780

    • DOI

      10.1165/rcmb.2011-0329oc

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of protective immunity against intracellular bacteria using type-1 polarized dendritic cell (DC) vaccine2012

    • 著者名/発表者名
      Kono M
    • 雑誌名

      Vaccine

      巻: 30 号: 16 ページ: 2633-2639

    • DOI

      10.1016/j.vaccine.2012.02.026

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression and function of multidrug resistance protein 1 and multidrug resistance-associated protein 1 in lung dendritic cells from aging mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Inui N, Hasegawa H, Suda T, Nakamura Y, Watanabe H, Chida K.
    • 雑誌名

      J Gerontol A Biol Sci Med Sci.

      巻: 67 号: 10 ページ: 1049-55

    • DOI

      10.1093/gerona/gls069

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drug lymphocyte stimulation test is not useful for side effects of anti-tuberculosis drugs despite its timing2012

    • 著者名/発表者名
      Miwa S, Suda T, et al.
    • 雑誌名

      nt J Tuberc Lung Dis

      巻: 16 号: 9 ページ: 1265-1269

    • DOI

      10.5588/ijtld.11.0163

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Idiopathic Pleuroparenchymal Fibroelastosis (IPPFE): Comparison Of Clinico-Pathological Findings With Idiopathic Pulmonary Fibrosis (IPF)2013

    • 著者名/発表者名
      Enomoto N, Kusagaya H, Oyama Y, Kono M, Hashimoto D, Fujisawa T, Nakamura Y, Inui N, Kaida Y, Kuroishi S, Yokomura K, Suda T, Chida K
    • 学会等名
      米国胸部疾患学会
    • 発表場所
      Philadelphia
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Pleuroparenchymal Fibroelastosis (IPPFE): Comparison Of Clinico-Pathological Findings With Idiopathic Pulmonary Fibrosis (IPF)2013

    • 著者名/発表者名
      Enomoto N, Kusagaya H, Oyama Y, Kono M, Hashimoto D, Fujisawa T, Nakamura Y, Inui N, Kaida Y, Kuroishi S, Yokomura K, Suda T, Chida K
    • 学会等名
      米国胸部疾患学会
    • 発表場所
      Philadelphia
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Cumulative Incidence Of Collagen Vascular Disease (CVD) In The Patients With Idiopathic Pulmonary Fibrosis (IPF)2013

    • 著者名/発表者名
      Kono M, Nakamura Y, Enomoto N, Hashimoto D, Fujisawa T, Inui N, Suda T, Chida K
    • 学会等名
      米国胸部疾患学会
    • 発表場所
      Philadelphia
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi