• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

劇症1型糖尿病の成因ー患者分析より新たに見出された2分子の病態学的意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24591362
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 内分泌学
研究機関大阪大学

研究代表者

今川 彰久  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (80373108)

連携研究者 花房 俊昭  大阪医科大学, 医学部, 教授 (60164886)
研究協力者 福井 健司  
中田 信輔  
芳川 篤志  
細川 吉弥  
馬殿 恵  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード1型糖尿病 / 1型糖尿病 / 劇症1型糖尿病 / NK細胞 / KLRC3 / CD94
研究成果の概要

本研究では、鍵分子がほとんど明らかにされていない劇症1型糖尿病において、1)ウイルス感染の下流に位置するISG15、2)NK細胞活性化レセプターKLCR3のβ細胞傷害における意義を検討した。
マウス膵β細胞株MIN6細胞において、ISG15を過剰発現あるいはノックダウンし、ISG15が細胞傷害性サイトカインなどによるアポトーシスを抑制することを明らかにした。また、劇症1型糖尿病末梢血NK細胞において、KLRC3 (NKG2E) とそのヘテロダイマー(CD94)の遺伝子発現低下を明らかにした。
以上、劇症1型糖尿病のβ細胞傷害の分子機構において、ISG15 とKLRC3の関与を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 8件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 劇症1型糖尿病の成因2015

    • 著者名/発表者名
      今川彰久
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 252 ページ: 435-439

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Interferon stimulated gene 15 has an anti-apoptotic effect on MIN6 cells2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa A, Imagawa A, Nakata S, Fukui K, Kuroda Y, Miyata Y, Sato Y, Hanafusa T, Matsuoka TA, Kaneto H, Iwahashi H, Shimomura I.
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 61 号: 9 ページ: 883-890

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ14-0219

    • NAID

      130004443987

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Low gene expression levels of activating receptors of natural killer cells (NKG2E and CD94) in patients with fulminant type 1 diabetes.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakata S, Imagawa A, Miyata Y, Yoshikawa, Kozawa J, Okita K, Funahashi T, Nakamura S, Matsubara K, Iwahashi H, Shimomura I.
    • 雑誌名

      Immunol Lett

      巻: 156 号: 1-2 ページ: 149-155

    • DOI

      10.1016/j.imlet.2013.10.004

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Report of the Committee of the Japan Diabetes Society on the Research of Fulminant and Acute-onset Type 1 Diabetes Mellitus: New Diagnostic Criteria of Fulminant Type 1 Diabetes Mellitus(2012)2012

    • 著者名/発表者名
      Imagawa A, Hanafusa T, Awata T, Ikegami H, Uchigata Y, Osawa H, Kawasaki E, Kawabata Y, Kobayashi T, Shimada A, Shimizu I, Takahashi K, Nagata M, Makino H, Maruyama T
    • 雑誌名

      Diabetology International

      巻: 3 号: 4 ページ: 179-179

    • DOI

      10.1007/s13340-012-0098-3

    • NAID

      10030590043

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Report of the Committee of the Japan Diabetes Society on the Research of Fulminant and Acute-onset Type 1 diabetes Mellitus: New diagnostic criteria of fluminant ytpe 1 diabetes mellitus (2012)2012

    • 著者名/発表者名
      Imagawa A et al.
    • 雑誌名

      J Diabetes Invest

      巻: 3 号: 6 ページ: 536-539

    • DOI

      10.1111/jdi.12024

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High Frequency of HLA B62 in Fulminant Type 1 Diabetes with the Drug-Induced Hypersensitivity Syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Onuma, et. al.,
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab

      巻: 97 号: 12 ページ: E2277-E2281

    • DOI

      10.1210/jc.2012-2054

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glycated Albumin to Glycated Hemoglobin Ratio is a Sensitive Indicator of Blood Glucose Variability in Patients with Fulminant Type 1 Diabetes2012

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto H, Murase-Mishiba Y, Yamamoto N, Sugitatsu-Nakatsukasa S, Shibasaki S, Sano H, Terasaki J, Imagawa A, Hanafusa T.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 51 号: 11 ページ: 1315-1321

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.51.7236

    • NAID

      130002062134

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 劇症1型糖尿病の新しい診断基準(2012)2012

    • 著者名/発表者名
      今川 彰久, 花房 俊昭, 粟田 卓也, 池上 博司, 内潟 安子, 大澤 春彦, 川崎 英二, 川畑 由美子, 小林 哲郎, 島田 朗, 清水 一紀, 高橋 和眞, 永田 正男, 牧野 英一, 丸山 太郎
    • 雑誌名

      糖尿病

      巻: 55(10) ページ: 815-820

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 劇症1型糖尿病の病態と治療2015

    • 著者名/発表者名
      今川彰久
    • 学会等名
      第49回糖尿病学の進歩
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2015-02-20 – 2015-02-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 劇症1型糖尿病2014

    • 著者名/発表者名
      今川彰久
    • 学会等名
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 劇症1型糖尿病の成因2014

    • 著者名/発表者名
      今川彰久、花房俊昭
    • 学会等名
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 劇症1型糖尿病患者膵島領域に発現する蛋白の同定(第三報) ISG15の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      芳川 篤志, 今川 彰久, 中田 伸輔, 宇野 彩, 福井 健司, 黒田 陽平, 宮田 佑吾, 佐藤 叔史, 花房 俊昭, 松岡 孝昭, 金藤 秀明, 岩橋 博見, 下村 伊一郎
    • 学会等名
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 劇症1型糖尿病の診断と治療 up to date2014

    • 著者名/発表者名
      今川彰久
    • 学会等名
      第48回糖尿病学の進歩
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 劇症1型糖尿病の成因2013

    • 著者名/発表者名
      今川彰久
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      熊本市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 劇症1型糖尿病患者膵島領域に発現する蛋白の同定(第二報)~ISG15の機能解析~2013

    • 著者名/発表者名
      芳川篤志、今川彰久、他
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      熊本市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 1型糖尿病における末梢血発現遺伝子プロファイルの解析(第二報)2013

    • 著者名/発表者名
      中田信輔、今川彰久、他
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      熊本市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 劇症1型糖尿病の現在2013

    • 著者名/発表者名
      今川彰久
    • 学会等名
      第47回糖尿病学の進歩
    • 発表場所
      四日市市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 劇症1型糖尿病の成因2012

    • 著者名/発表者名
      今川彰久
    • 学会等名
      第55回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 劇症1型糖尿病の理解はここまで進んだ2012

    • 著者名/発表者名
      今川彰久
    • 学会等名
      第55回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 鑑別が必要な1型糖尿病の3病型 ~劇症1型糖尿病を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      今川彰久
    • 学会等名
      第55回臨床検査医学会近畿地方会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fulminant type 1 diabetes-New insights of its etiology2012

    • 著者名/発表者名
      Imagawa A
    • 学会等名
      The 9th International Diabetes Federation -Western Pacific Region Congress/The 4th Scientific Meeting of the Asian Association for the Study of Diabetes
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Etiology of type 1 diabetes -Lessons from pancreas biopsy and autopsy2012

    • 著者名/発表者名
      Imagawa A
    • 学会等名
      International Society for Pediatric and Adolescent Diabetes, Science School of Physicians 2012
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 内科学書(改訂第8版)2013

    • 著者名/発表者名
      今川彰久、花房俊昭
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 1型糖尿病 今日の治療指針2013年度版2013

    • 著者名/発表者名
      今川彰久
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Fulminant diabetes in Japan. In Virus and Diabetes.2012

    • 著者名/発表者名
      Imagawa A, Hanafusa T.
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Fulminant Type 1 Diabetes Mellitus; a new class of type 1 diabetes. In Diabetes: An Old Disease, a New Insight.2012

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki S, Imagawa A, Hanafusa T.
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      Landes Bioscience
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 1型糖尿病とその亜型 糖尿病学の進歩20122012

    • 著者名/発表者名
      今川彰久
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi