研究課題/領域番号 |
24591503
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
小児科学
|
研究機関 | 東京医科歯科大学 |
研究代表者 |
鹿島田 健一 東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 講師 (80451938)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | 性分化 / 卵巣発生 / SF1 / 再生医学 / 転写制御 / Sex determination / ovarian development / transcription factor / FOXL2 / WT1 |
研究成果の概要 |
Steroidogenic Factor-1(SF-1)はステロイド代謝酵素発現、副腎、性腺の発生に必須の転写因子である。マウスではSF-1は未分化性腺に発現し、性決定後、卵巣では出生までその発現が抑制されるが、性決定後の卵巣分化におけるSF-1発現抑制の機序は明らかでない。今回我々はマウス精巣由来の細胞、およびノックアウトマウスの解析を通じ、胎仔卵巣においてFOXL2が、WT1-KTSによるSF-1の転写活性を抑制することを証明した。これらは卵巣発生におけるSF1発現の抑制が重要であることを示唆すると共に、卵巣顆粒膜細胞分化への機構の解明の糸口になると考えられる。
|