• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川崎病の冠動脈病変および治療不応例における病態特異的マーカーのプロテオミクス解析

研究課題

研究課題/領域番号 24591561
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関聖マリアンナ医科大学

研究代表者

唐澤 里江  聖マリアンナ医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (50434410)

連携研究者 遊道 和雄  聖マリアンナ医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60272928)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード川崎病 / 抗血管内皮細胞抗体 / Peroxiredoxin 2 / プロテオミクス / 冠動脈病変 / 治療抵抗性 / 国際情報交換 / 抗血管内皮細胞抗体 (AECA)
研究成果の概要

川崎病患者でプロテオミクスを用いて冠動脈病変合併例および免疫グロブリン不応例に特異的な抗血管内皮細胞抗体の対応抗原候補蛋白をそれぞれ検出した。病態に特異的な抗血管内皮細胞抗体が検出されたことから、これらが新規病態マーカーとなる可能性が考えられた。抗Peroxiredoxin2(Prx2)抗体は川崎病患者で認められる抗血管内皮細胞抗体の1つであり、抗Prx2抗体とPrx2蛋白の両者が炎症性サイトカイン産生や接着分子の発現を介して血管傷害に関与している可能性を示した。さらにPrx2蛋白の血管内皮細胞上における主なレセプターがToll-like receptor4であることを明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [国際共同研究] バッファロー大学(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Validation of a new biomarker in patients with Kawasaki disease identified by proteomics.2013

    • 著者名/発表者名
      Karasawa E, Fujieda M, Ohta K, Yudoh K.
    • 雑誌名

      J Data Mining Genomics Proteomics

      巻: 4 号: 01 ページ: 124-124

    • DOI

      10.4172/2153-0602.1000124

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Progress and Clinical Applications in Proteomics.2012

    • 著者名/発表者名
      Karasawa R
    • 雑誌名

      Journal of Data Mining in Genomics & Proteomics

      巻: S1 号: 02 ページ: 1-6

    • DOI

      10.4172/2153-0602.s1-001

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Novel Roles for Peroxiredoxin2 as Target Antigens for Anti-Endothelial Cell Antibodies2014

    • 著者名/発表者名
      Karasawa Rie
    • 学会等名
      Global Biotechnology Congress 2014
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2014-06-16 – 2014-06-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Pathological Roles of Peroxiredoxin 2 in Vasculitis2013

    • 著者名/発表者名
      Karasawa Rie
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Pathological Roles of the Anti-Oxidative Enzyme Peroxiredoxin 2 in Patients with Kawasaki Disease2013

    • 著者名/発表者名
      Karasawa Rie
    • 学会等名
      American College of Rheumatology
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 川崎病の病態形成における抗酸化酵素Peroxiredoxin2の機能的役割の解明2013

    • 著者名/発表者名
      唐澤里江
    • 学会等名
      第33回 日本川崎病学会・学術集会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Detection of Target Antigens for Anti-Endothelial Cell Antibodies in Patients with Kawasaki Disease2013

    • 著者名/発表者名
      Karasawa Rie
    • 学会等名
      HUPO 12th Annual World Congress
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Autoantibodies to peroxiredoxin in patients with systemic autoimmune diseases.2012

    • 著者名/発表者名
      唐澤里江
    • 学会等名
      第56回日本リウマチ学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2022-02-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi