• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性肉芽腫症の治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24591563
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関川崎医科大学

研究代表者

栗林 太  川崎医科大学, 医学部, 教授 (60251443)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード好中球 / 活性酸素 / 慢性肉芽腫症 / NADPHオキシダーゼ / CGD / 好酸球
研究成果の概要

好中球が活性酸素を生成しないために発症する慢性肉芽腫症(CGD)は小児期から感染症を繰り返す。本課題の目的は、CGDの治療に資する基礎的な解析結果を提出することである。研究代表者のこれまでの解析から、CGDをいくつかのクラスに分類し、また、活性酸素産生タンパク質の内、gp91phoxを中心とするタンパク質の転写調節やエピゲノム解析を行った。その結果、新たなCGDの解析結果を著すことができた(J Clin. Immunol. and Chest 2015)。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Monocyte/macrophage-Specific NADPH Oxidase Contributes to Antimicrobial Host Defense in X-CGD2015

    • 著者名/発表者名
      Yuka Okura, Masafumi Yamada, Futoshi Kuribayashi, Ichiro Kobayashi, and Tadashi Ariga
    • 雑誌名

      J Clin. Immunol.

      巻: 35 号: 2 ページ: 158-167

    • DOI

      10.1007/s10875-015-0138-4

    • NAID

      120005702353

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A 60-Year-Old Asymptomatic Woman With Pulmonary Lesions and Cervical Lymphadenopathy Woman With Pulmonary Lesions and Lymphadenopathy Tomoko Yamagishi, Nobuaki Ochi, Hiromichi Yamane, Futoshi Kuribayashi, and Nagio Takigawa2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Yamagishi, Nobuaki Ochi, Hiromichi Yamane, Futoshi Kuribayashi, and Nagio Takigawa
    • 雑誌名

      Chest

      巻: 147 号: 2 ページ: e48-e51

    • DOI

      10.1378/chest.14-1215

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The histone acetyltransferase p300/CBP-associated factor acts as an effective suppressor of secretory immunoglobulin synthesis in immature B cells2015

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Kikuchi, Masami Nakayama, Chikage Kawai, Futoshi Kuribayashi, Hitomi Mimuro, Shinobu Imajoh-Ohmi, Nishitoh H, Yasunari Takami, and Tatsuo Nakayama
    • 雑誌名

      Microbiol. Immunol

      巻: 59 号: 4 ページ: 243-247

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12237

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] GCN5 is essential for IRF-4 gene expression followed by transcriptional activation of Blimp-1 in immature B cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi H, Nakayama M, Kuribayashi F, Imajoh-Ohmi S, Nishitoh H, Takami Y, Nakayama T.
    • 雑誌名

      J Leukoc Biol

      巻: 95 号: 3 ページ: 399-404

    • DOI

      10.1189/jlb.0413232

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Systematic single cell analysis of migration and morphological changes of human neutrophils over stimulus concentration gradients.2014

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamauchi, Mikako Degawa-Yamauchi, Futoshi Kuribayashi, Shiro Kanegasaki, and Tomoko Tsuchiya
    • 雑誌名

      Journal of Immunological Methods

      巻: 404 ページ: 59-70

    • DOI

      10.1016/j.jim.2013.12.005

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Down-regulation of Fas-mediated apoptosis by plasma transglutaminase factor XIII that catalyzes fetal-specific cross-link of the Fas molecule.2014

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi H, Kuribayashi F, Imajoh-Ohmi S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 443 号: 1 ページ: 13-17

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.10.163

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GCN5 protects vertebrate cells against UV-irradiation via controlling gene expression of DNA polymerase n.2012

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi H., et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 287 号: 47 ページ: 39842-39849

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.406389

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The phagocyte NADPH oxidase and bacterial infections2012

    • 著者名/発表者名
      Akira YAMAUCHI, Akitoyo ICHINOSE, Chikage KAWAI, and Futoshi KURIBAYASHI
    • 雑誌名

      Kawasaki Medical Journal

      巻: 38(1) ページ: 11-18

    • NAID

      110009393934

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A dual reporter splicing assay using HaloTag-containing proteins. Curr Chem Genomics.2012

    • 著者名/発表者名
      Oshima K, Nagase T, Imai K, Nonoyama S, Obara M, Mizukami T, Nunoi H, Kanegane H, Kuribayashi F, Amemiya S, Ohara O.
    • 雑誌名

      Curr Chem Genomics.

      巻: 6 号: 1 ページ: 27-37

    • DOI

      10.2174/1875397301206010027

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EBF1 acts as a powerful repressor of Blimp-1 gene expression in immature B cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Kikuchi, Masami Nakayama, Yasunari Takami, Futoshi Kuribayashi, Tatsuo Nakayama
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 422(4) 号: 4 ページ: 780-785

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.05.099

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マウス妊娠初期における胎仔・胎盤のトリプトファン分解活性のstrainによる差異について2014

    • 著者名/発表者名
      大山 文男, 栗林 太, 刀祢 重信
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 膵がん転移を抑えるための基礎的検討2014

    • 著者名/発表者名
      山内 明、山村 真弘、山口佳之、栗林 太
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 核の凝縮機構の解析ー無細胞アポトーシス系を用いて2014

    • 著者名/発表者名
      刀祢 重信, 杉本 憲治, 網代 廣三, 佐久間 哲史, 山本 卓, 栗林 太
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 成人女性に無症候性の肺アスペルギルス症として発症した慢性肉芽腫症の1例2013

    • 著者名/発表者名
      山岸智子,越智宣昭,山根弘路,瀧川奈義夫
    • 学会等名
      第109回日本内科学会中国地方会例会次第
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 多形核白血球細胞のアクチン分解と好中球機能変化2013

    • 著者名/発表者名
      大本 純子, 栗林太, 中村 三千男, 大海 忍
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] GCN5 is involved in regulation of immunoglobulin heavy chain gene expression in immature B cells2013

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Kikuchi, Masami Nakayama, Futoshi Kuribayashi, Shinobu Imajoh-Ohmi, Hideki Nishitoh, Yasunari Takami, Tatsuo Nakayama
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] GCN5ファミリーによるタンパク質リン酸化のエピジェネティック制御機構の 解析および発癌・癌悪性化への関与の検討2013

    • 著者名/発表者名
      栗林太
    • 学会等名
      東京大学医科学研究所共同研究拠点成果報告会
    • 発表場所
      (東京)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Robust directionality in neutrophil chemotaxis toward the end-target chemoattractant fMLP: an optical approach to the mechanism.2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamauchi, Shiro Kanegasaki, and Futoshi Kuribayashi
    • 学会等名
      International Endotoxin and Innate Immunity Society Meeting 2012 (IEIIS2012) and the 2nd Homeostatic Inflammation Symposium (HIS2012)
    • 発表場所
      学士会館(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス妊娠初期におけるトリプトファン分解活性はIDOではなくTDO由来である2012

    • 著者名/発表者名
      大山文男,金井 将昭,中村 敏一,船越 洋,栗林太,刀祢重信
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡(福岡市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] エラスターゼによる多形核白血球アクチンの特異的切断と好中球機能について2012

    • 著者名/発表者名
      大本 純子, 栗林 太, 中村 三千男, 大海 忍
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡(福岡市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Possible involvement of Helios in controlling the immature B cell functions via transcriptional regulation of protein kinase Cs2012

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Kikuchi, Masami Nakayama, Yasunari Takami, Futoshi Kuribayashi, Tatsuo Nakayama
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡(福岡市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi