研究課題
基盤研究(C)
我々は低濃度アレルゲン反復塗布による免疫寛容モデルマウスを用いて、抗血小板抗体を投与して血小板数を減少させたマウスと血小板数が正常なマウスにおける免疫寛容の誘導について比較し、炎症制御機構における血小板の役割を検討した。血小板を減少した状態にすると、接触過敏反応における免疫寛容の誘導が抑制された。また低濃度アレルゲン反復塗布を行ったマウスの血中の血小板は活性化し、血小板から遊離される代表的な制御性サイトカインであるTGF-bが上昇していた。その一方で血小板減少マウスではそのTFG-bは低下していた。以上の結果より、血小板はTGF-b遊離を介して免疫寛容の誘導に深く関与していることが示唆された。
すべて 2015 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (22件) (うち招待講演 1件)
J Dermatol Sci
巻: 77 号: 2 ページ: 93-101
10.1016/j.jdermsci.2014.10.003
Clin Exp Immunol
巻: 171 ページ: 330-337
Eur J Dermatol
巻: 23 ページ: 548-549
Visual Dermatology
巻: 12 ページ: 146-147
巻: 12 ページ: 162-163
巻: 168 ページ: 318-324
J Environ Dermatol Cutan Allergol
巻: 6 ページ: 410-416
10031126924
臨床皮膚科
巻: 66 ページ: 940-943