• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血小板により誘導される炎症の制御機構の解明とそれに基づく新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24591660
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

峠岡 理沙  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (80464585)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード血小板 / 皮膚 / アレルギー / 免疫寛容 / 皮膚炎 / 接触過敏反応 / トレランス
研究成果の概要

我々は低濃度アレルゲン反復塗布による免疫寛容モデルマウスを用いて、抗血小板抗体を投与して血小板数を減少させたマウスと血小板数が正常なマウスにおける免疫寛容の誘導について比較し、炎症制御機構における血小板の役割を検討した。血小板を減少した状態にすると、接触過敏反応における免疫寛容の誘導が抑制された。また低濃度アレルゲン反復塗布を行ったマウスの血中の血小板は活性化し、血小板から遊離される代表的な制御性サイトカインであるTGF-bが上昇していた。その一方で血小板減少マウスではそのTFG-bは低下していた。以上の結果より、血小板はTGF-b遊離を介して免疫寛容の誘導に深く関与していることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (22件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Important roles of platelets as immune cells in the skin.2015

    • 著者名/発表者名
      Risa Tamagawa-Mineoka
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 77 号: 2 ページ: 93-101

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2014.10.003

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Thymic stromal lymphopoietin expression is increased in the horny layer of patients with atopic dermatitis.2013

    • 著者名/発表者名
      Sano Y, Masuda K, Tamagawa-Mineoka R, Matsunaka H, Murakami Y, Yamashita R, Morita E, Katoh N.
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol

      巻: 171 ページ: 330-337

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allergic contact dermatitis due to ginkgo tree fruit and leaf.2013

    • 著者名/発表者名
      Eri Hotta, Risa Tamagawa-Mineoka, Norito Katoh
    • 雑誌名

      Eur J Dermatol

      巻: 23 ページ: 548-549

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アトピー性皮膚炎:眼瞼を強く擦る児童への対処法2013

    • 著者名/発表者名
      峠岡理沙、伊藤令子、中井章淳、加藤則人
    • 雑誌名

      Visual Dermatology

      巻: 12 ページ: 146-147

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 硫酸フラジオマイシンによる接触皮膚炎2013

    • 著者名/発表者名
      峠岡理沙、和田誠、加藤則人
    • 雑誌名

      Visual Dermatology

      巻: 12 ページ: 162-163

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased plasma LIGHT levels in patients with atopic dermatitis.2012

    • 著者名/発表者名
      H Kotani, K Masuda, R Tamagawa-Mineoka, T Nomiyama, F Soga, M Nin, J Asai, S Kishimoto, and N Katoh
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol

      巻: 168 ページ: 318-324

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アトピー性皮膚炎の病態形成における血小板の役割2012

    • 著者名/発表者名
      峠岡理沙、加藤則人
    • 雑誌名

      J Environ Dermatol Cutan Allergol

      巻: 6 ページ: 410-416

    • NAID

      10031126924

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 茶のしずく石鹸®以外の加水分解小麦含有石鹸を使用していた患者にみられた小麦アレルギーの1例2012

    • 著者名/発表者名
      山本祐理子、服部淳子、峠岡理沙、益田浩司、千貫祐子、森田栄伸、加藤則人
    • 雑誌名

      臨床皮膚科

      巻: 66 ページ: 940-943

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Important role of platelets in the induction of low zone tolerance to contact allergens2014

    • 著者名/発表者名
      Risa Tamagawa-Mineoka, Hiromi Mizutani, Risa Yasuike, Naomi Nakamura, and Norito Katoh
    • 学会等名
      日本研究皮膚科学会 第39回年次学術大会・総会
    • 発表場所
      大阪府吹田市
    • 年月日
      2014-12-12 – 2014-12-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 掻破により活性化するさまざまな免疫機構2014

    • 著者名/発表者名
      峠岡理沙
    • 学会等名
      第77回日本皮膚科学会東京支部学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Clinical and laboratory features of chronic urticaria.2014

    • 著者名/発表者名
      Masuda K, Hotta E, Yamazaki A, Yamazato S, Ueda S, Tamagawa-Mineoka R, Katoh N.
    • 学会等名
      Annual meeting of American Academy of Allergy, Asthma and Immunology.
    • 発表場所
      San Diego, USA.
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis on spatio-temporal distribution of platelets in cutaneous inflamed sites of mouse contact dermatitis2013

    • 著者名/発表者名
      Daito J, HaradaY, Tamagawa-Mineoka R, Dai P, Takamatsu T, Katoh N.
    • 学会等名
      International Investigative Dermatology 2013.
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland.
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Platelets contribute to leukocyte recuitment to skin using distinct sets of adhesion molecules in contact hypersensitivity2013

    • 著者名/発表者名
      Risa Tamagawa-Mineoka, Hiromi Mizutani, Naomi Nakamura, Norito Katoh
    • 学会等名
      Asian Society for Pigment Cell Research and the Australasian Society for Dermatology Research Conference
    • 発表場所
      Sydney
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] フキノトウアレルギーの2例2013

    • 著者名/発表者名
      片岡悠紀子、堀田恵理、山﨑明子、峠岡理沙、益田浩司、加藤則人
    • 学会等名
      第77回日本皮膚科学会東部支部学術大会
    • 発表場所
      埼玉
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] メトトレキサート関連リンパ増殖性疾患の一例2013

    • 著者名/発表者名
      河相美奈子、山田良則、山本祐理子、飯田沙織、峠岡理沙、浅井純、竹中秀也、加藤則人
    • 学会等名
      第76回日本皮膚科学会東京支部学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 成人アトピー性皮膚炎および蕁麻疹患者における血清IL-33の検討2012

    • 著者名/発表者名
      峠岡理沙、益田浩司、加藤則人
    • 学会等名
      第24回日本アレルギー学会春季臨床大会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 当科における加水分解小麦含有石鹸を使用していた患者にみられた小麦アレルギーの検討2012

    • 著者名/発表者名
      益田浩司、山本祐理子、峠岡理沙、加藤則人
    • 学会等名
      第24回日本アレルギー学会春季臨床大会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 成人アトピー性皮膚炎および蕁麻疹患者における血清IL-33の検討2012

    • 著者名/発表者名
      峠岡理沙、益田浩司、加藤則人
    • 学会等名
      第42回日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会総会学術大会
    • 発表場所
      長野
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 当科における加水分解小麦含有石鹸を使用していた患者にみられた小麦アレルギーの検討2012

    • 著者名/発表者名
      山本祐理子、峠岡理沙、益田浩司、加藤則人
    • 学会等名
      第42回日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会総会学術大会
    • 発表場所
      長野
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 低亜鉛母乳による亜鉛欠乏症の1例2012

    • 著者名/発表者名
      安池理紗、奥沢康太郎、峠岡理沙ほか
    • 学会等名
      第36回日本小児皮膚科学会学術大会
    • 発表場所
      群馬
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Localization of mucins in human skin and hair follicles.

    • 著者名/発表者名
      Nomiyama T, Tamagawa-Mineoka R, Asai J, Masuda K, Takenaka H, Katoh N.
    • 学会等名
      World congress for hair research 2013.
    • 発表場所
      Edinburgh, UK.
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 局所麻酔薬による即時型アレルギーの1例

    • 著者名/発表者名
      山田良則、山﨑明子、峠岡理沙、野見山朋子、益田浩司、加藤則人
    • 学会等名
      日本皮膚科学会第432回京滋地方会
    • 発表場所
      滋賀
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] バイオマーカーとしてのTARC測定の有用性について

    • 著者名/発表者名
      峠岡理沙
    • 学会等名
      シスメックス免疫ミニセミナー
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] エリストリトールによるアナフィラキシーショックの1例.

    • 著者名/発表者名
      大下彰史、安見真希、澤田貴裕、飯田沙織、峠岡理沙、益田浩司、加藤則人.
    • 学会等名
      日本皮膚科学会第434回京滋地方会.
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Mycobacterium marinum感染症の1例.

    • 著者名/発表者名
      金丸麻衣、在田貴裕、村田眞理子、田嶋佐妃、奥沢康太郎、峠岡理沙、益田浩司、加藤則人.
    • 学会等名
      日本皮膚科学会第434回京滋地方会.
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] さまざまな原因で生じた顔面の接触皮膚炎

    • 著者名/発表者名
      峠岡理沙
    • 学会等名
      皮膚アレルギーフォーラム in Kyoto
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 局所再発を繰り返したundifferentiated high-grade pleomorphic sarcomaの1例

    • 著者名/発表者名
      三上千花、横瀬千美、飯田沙織、峠岡理沙ほか
    • 学会等名
      第425回京滋地方会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 納豆アレルギーの1例

    • 著者名/発表者名
      三上千花、飯田沙織、峠岡理沙ほか
    • 学会等名
      第427回京滋地方会
    • 発表場所
      滋賀
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] フルニエ壊疽の1例

    • 著者名/発表者名
      河相美奈子、山田良則、山本祐理子、飯田沙織、峠岡理沙ほか
    • 学会等名
      第427回京滋地方会
    • 発表場所
      滋賀
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 悪性関節リウマチにおける難治性皮膚潰瘍の1例

    • 著者名/発表者名
      横瀬千美、磯久太郎、服部淳子、飯田沙織、峠岡理沙、浅井純、竹中秀也、加藤則人
    • 学会等名
      シリーズ皮膚疾患を考える会ー第4回血管炎ー
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi