• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気分障害患者における認知機能障害の生物学的基盤に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24591722
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関九州大学

研究代表者

三浦 智史  九州大学, 大学病院, 助教 (90404053)

研究分担者 本村 啓介  九州大学, 大学病院, 助教 (60432944)
連携研究者 神庭 重信  九州大学, 医学研究院, 教授 (50195187)
鬼塚 俊明  九州大学, 医学研究院, 准教授 (00398059)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード気分障害 / 双極性障害 / 認知機能 / MCCB-J / エピジェネティクス / DNAメティレーション / 認知機能障害 / MCCB / DNAメチレーション
研究成果の概要

本研究では、双極性障害患者の認知機能を、標準的な認知機能検査法であるMCCB日本語版を用いて測定し、その特徴を明確にするとともに、MCCB日本語版の有用性を明らかとした。また、末梢血単核球由来DNAの全ゲノムにわたるメチル化パターンを解析し、双極性障害の疾患マーカー候補となる50部位を同定するとともに、各認知機能検査結果とメチル化パターンが相関する部位を同定した。本研究は、日本人双極性障害患者の認知機能障害の特徴を初めて標準的な検査法で明らかとしたものであり、今後の研究の基礎となる重要な情報を提供するものである。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Comparative efficacy and tolerability of pharmacological treatments in the maintenance treatment of bipolar disorder: a systematic review and network meta-analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Tomofumi Miura, Hisashi Noma, Toshi A Furukawa, Hiroshi Mitsuyasu, Shiro Tanaka, Sarah Stockton, Georgia Salanti, Keisuke Motomura, Satomi Shimano-Katsuki, Stefan Leucht, Andrea Cipriani, John R Geddes, Shigenobu Kanba
    • 雑誌名

      The Lancet Psychiatry

      巻: 1 号: 5 ページ: 351-359

    • DOI

      10.1016/s2215-0366(14)70314-1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Pharmacological treatments in the maintenance treatment of bipolar disorder: a network meta-analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Tomofumi Miura, Hisashi Noma, Toshi A Furukawa, Hiroshi Mitsuyasu, Andrea Cipriani , Keisuke Motomura, Satomi Shimano-Katsuki, Stefan Leucht, John R Geddes, Shigenobu Kanba
    • 学会等名
      WPA international Congress of Psychiatry
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2015-11-18 – 2015-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Neurocognitive impairments in bipolar disorder patientsauthor2015

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Ishisaka, Tomofumi Miura, Keisuke Motomura, Yasuhiro Kaneda, Ichiro Sora, Shigenobu Kanba
    • 学会等名
      12th world congress of biological psychiatry
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      2015-06-14 – 2015-06-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pharmacological treatments in the maintenance treatment of bipolar disorder: a network meta-analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Tomofumi Miura, Hisashi Noma, Toshi A Furukawa, Hiroshi Mitsuyasu, Andrea Cipriani , Keisuke Motomura, Satomi Shimano-Katsuki, Stefan Leucht, John R Geddes, Shigenobu Kanba
    • 学会等名
      The 5th World Congress of Asian Psychiatry
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2015-03-03 – 2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Neurocognitive impairments in euthymic patients with bipolar disorder2014

    • 著者名/発表者名
      Satomi Shimano, Tomofumi Miura, Toshiaki Onitsuka, Yasuhiro Kaneda, Ichiro Sora, Shigenobu Kanba
    • 学会等名
      The International Society for Bipolar Disorders
    • 発表場所
      Seoul
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Multiple treatment meta-analysis2013

    • 著者名/発表者名
      三浦智史
    • 学会等名
      第109回 日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 双極性障害大うつ病エピソード急性期の薬物療法:ネットワークメタ解析2012

    • 著者名/発表者名
      勝木聡美、三浦智史、神庭重信
    • 学会等名
      第9回日本うつ病学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 双極性障害維持薬物療法:ネットワークメタ解析2012

    • 著者名/発表者名
      三浦智史、勝木聡美、神庭重信
    • 学会等名
      第9回日本うつ病学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi