• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超高磁場MR装置を用いた神経疾患モデルマウス脳機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24591790
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関東京女子医科大学 (2014-2015)
東邦大学 (2012-2013)

研究代表者

高梨 潤一  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (00302555)

研究分担者 寺田 一志  東邦大学, 医学部, 教授 (90227520)
連携研究者 青木 伊知男  国立研究開発法人放射線医学総合研究所, 分子イメージング研究センター, チームリーダー (10319519)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードMRスペクトルスコピー / 核磁気共鳴画像(MRI) / 先天性大脳白質形成不全症 / Pelizaeus-Merzbacher 病 / N-acetylaspartate (NAA) / choline (Cho) / モデルマウス / Pelizaeus-Merzbacher病 / Choline / マウスモデル / 副腎白質ジストロフィー / 18q-症候群 / 大脳白質形成不全症 / 磁気共鳴画像 / MRスペクトルスコピー / 脳代謝 / 髄鞘形成不全
研究成果の概要

MR spectroscopy (MRS)を用いて先天性大脳白質形成不全症の脳化学変化を明らかにした。すなわち、Choline (Cho) 低下が先天性大脳白質形成不全症におけるMRS上の基本的な脳化学異常であることを見出した。二種の先天性大脳白質形成不全症モデルマウスの検討から、成熟乏突起膠細胞欠損が N-acetylaspartate (NAA)上昇に関与することを明らかにした。本研究成果はヒト大脳白質形成不全症の診断に直ちに応用可能であり、治療効果判定・病態解明に応用可能である。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (23件) (うち国際共著 1件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 2件、 招待講演 18件) 図書 (5件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] The magnetic resonance imaging spectrum of Pelizaeus-Merzbacher disease: A multicenter study of 19 patients.2016

    • 著者名/発表者名
      Sumida K, Inoue K, Takanashi JI, Sasaki M, Watanabe K, Suzuki M, Kurahashi H, Omata T, Tanaka M, Yokochi K, Iio J, Iyoda K, Kurokawa T, Matsuo M, Sato T, Iwaki A, Osaka H, Kurosawa K, Yamamoto T, Matsumoto N, Maikusa N, Mastuda H, Sato N
    • 雑誌名

      Brain Dev

      巻: in press 号: 6 ページ: 571-80

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2015.12.007

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drugs indicated for mitochondrial dysfunction as treatments for acute encephalopathy with onset of febrile convulsive status epileptics2016

    • 著者名/発表者名
      Omata T, Fujii K, Takanashi J, Murayama K, Takayanagi M, Muta K, Kodama K, Iida Y, Watanabe Y, Shimojo N.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 360 ページ: 57-60

    • DOI

      10.1016/j.jns.2015.11.043

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neurochemistry of Hypomyelination Investigated with MR Spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Takanashi J.
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medical Sciences

      巻: 14 号: 2 ページ: 85-91

    • DOI

      10.2463/mrms.2014-0064

    • NAID

      130005069922

    • ISSN
      1347-3182, 1880-2206
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Disrupted glutamate-glutamine cycle in acute encephalopathy with biphasic seizures and late reduced diffusion.2015

    • 著者名/発表者名
      Takanashi JI, Mizuguchi M, Terai M, Barkovich AJ.
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: 57 号: 11 ページ: 1163-1168

    • DOI

      10.1007/s00234-015-1573-x

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Predictive score for early diagnosis of acute encephalopathy with biphasic seizures and late reduced diffusion (AESD).2015

    • 著者名/発表者名
      Tada H, Takanashi J, Okuno H, Kubota M, Yamagata T, Kawano G, Shiihara T, Hamano S, Hirose S, Hayashi T, Osaka H, Mizuguchi M.
    • 雑誌名

      NEUROL SCI.

      巻: 358(1-2) 号: 1-2 ページ: 62-5

    • DOI

      10.1016/j.jns.2015.08.016

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Diffusion-weighted MRI for early diagnosis of neonatal herpes simplex encephalitis.2015

    • 著者名/発表者名
      Okanashi T, Yamamoto H, Hosokawa T, Ando N, Nagayama Y, Hashimoto Y, Maihara T, Goto T, Kutota M, Kawaguchi C, Yoshida H, Sugiura K, Itomi S, Ohno K, Takanashi J, Hayakawa M, Otsubo H, Okumura A.
    • 雑誌名

      Brain Dev

      巻: 37 号: 4 ページ: 423-431

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2014.07.006

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical and radiologic features of encephalopathy during 2011 E coli O111 outbreak in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Takanashi JI, Taneichi H, Misaki T, Yahata Y, Okumura A, Ishida YI, Miyawaki T, Okabe N, Sata T, Mizuguchi M.
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 82 号: 7 ページ: 564-572

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000000120

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expanding the phenotypic spectrum of TUBB4A-associated2014

    • 著者名/発表者名
      Miyatake S, Osaka H, Shiina M, Sasaki M, Takanashi J, Haginoya K, Wada T,
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 82(24) 号: 24 ページ: 2230-7

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000000535

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] けいれん・意識障害 画像検査の選択と解釈2014

    • 著者名/発表者名
      髙梨潤一
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 46 ページ: 1152-1156

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 神経画像検査 (1) MRI, CT.2014

    • 著者名/発表者名
      髙梨潤一
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 72 ページ: 819-826

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Neurochemistry in Shiverer mouse depicted on MR spectroscopy.2014

    • 著者名/発表者名
      Takanashi J, Nitta N, Iwasaki N, saito S, Tanaka R, Aoki I.
    • 雑誌名

      J Magn Reson Imaging

      巻: 39 号: 6 ページ: 1550-1557

    • DOI

      10.1002/jmri.24306

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epidemiological, clinical, and genetic landscapes of hypomyelinating leukodystrophies.2014

    • 著者名/発表者名
      Numata Y, Gotoh L, Iwaki A, Kurosawa K, Takanashi J, Deguchi K, Yamamoto T, Osaka H, Inoue K.
    • 雑誌名

      J Neurol.

      巻: 261(4) 号: 4 ページ: 752-758

    • DOI

      10.1007/s00415-014-7263-5

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MR spectroscopy in 18q- syndrome suggesting other than hypomyelination.2014

    • 著者名/発表者名
      Tada H, Takanashi J.
    • 雑誌名

      Brain Dev

      巻: 36 号: 1 ページ: 57-60

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2012.12.003

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intragenic mutations in SMN1may contribute more significantly to clinical severity than SMN2 copy numbers in some spinal muscular atrophy (SMA) patients2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Sato H, Lai PS, Nurputra DK, Harahap NIF, Morikawa S, Nishimura N, Kurashige T, Tomohiko O, Nakajima H, Yamada H, Nishida Y, Toda S, Takanashi J, Takeuchi A, Tohyama Y, Kubo Y, Saito K, Takeshima Y, Matsuo M, Nishio H
    • 雑誌名

      Brain Dev

      巻: 未 号: 10 ページ: 914-920

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2013.11.009

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] C5orf42 is the major gene responsible for OFD syndrome type VI.2014

    • 著者名/発表者名
      Lopez E, Thauvin-Robinet C, Reversade B, Khartoufi NE, Devisme L, Holder M, Ansart-Franquet H, Avila M, Lacombe D, Kleinfinger P, Kaori I, Takanashi JI, Le Merrer M, Martinovic J, Noël C, Shboul M, Ho L, Güven Y, Razavi F, Burglen L, Faivre L, Attié-Bitach T
    • 雑誌名

      Hum Genet

      巻: 未 号: 3 ページ: 367-377

    • DOI

      10.1007/s00439-013-1385-1

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different patterns of cerebellar abnormality and hypomyelination between POLR3A and POLR3B mutations.2013

    • 著者名/発表者名
      98. Takanashi JI, Osaka H, Saitsu H, Sasaki M, Mori H, Shibayama H, Tanaka M,
    • 雑誌名

      Brain Dev.

      巻: May 3 号: 3 ページ: 259-263

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2013.03.006

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phenotypic spectrum of COL4A1 mutations: porencephaly to schizencephaly2013

    • 著者名/発表者名
      Yoneda Y, Haginoya K,…..*Saitsu H
    • 雑誌名

      Ann Neurol

      巻: 73(1):48-57 号: 1 ページ: 48-57

    • DOI

      10.1002/ana.23736

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 先天性大脳白質形成不全症―ゲノム解析から診断、治療への取り組み2013

    • 著者名/発表者名
      井上健、岩城明子、黒澤健司、髙梨潤一、出口貴美子、山本俊至、小坂仁
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 45 ページ: 122-126

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Clinical value of routine use of thin-section 3D MRI using 3D FSE sequences with a variable flip angle technique for internal derangements of the knee joint at 3T.2013

    • 著者名/発表者名
      Kudo H, Inaoka T, Kitamura N, Nakatsuka T, Kasuya S, Kasai R, Tozawa M, Nakagawa K, Terada H.
    • 雑誌名

      Magn Reson Imaging

      巻: 31 号: 8 ページ: 1309-1317

    • DOI

      10.1016/j.mri.2013.02.003

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MRI, MR spectroscopyによる先天性大脳白質形成不全症の診断、病態解明2013

    • 著者名/発表者名
      高梨潤一
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 45 ページ: 132-136

    • NAID

      10031156275

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Metabolic changes in early childhood using LCModel with corrected water scaling method.2012

    • 著者名/発表者名
      Takanashi J, Somazawa F, Maruyama K,Terada H, Xu D, A. Barkovich AJ.
    • 雑誌名

      J Magn Reson Imaging

      巻: 35 号: 1 ページ: 174-180

    • DOI

      10.1002/jmri.22802

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain N-acetylaspartate is increased in mice with hypomyelination2012

    • 著者名/発表者名
      Takanashi J, Saito S, Aoki I, Barkovich J, Itoh Y, Inoue K.
    • 雑誌名

      J Magn Reson Imaging

      巻: 35 号: 2 ページ: 418-425

    • DOI

      10.1002/jmri.22817

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypoyelination in I-cell disease; MRI, MR spectroscopy and neuropathological correlation.2012

    • 著者名/発表者名
      Takanashi J, Hayashi M, Yuasa S, Satoh H, Terada H.
    • 雑誌名

      Brain Dev

      巻: 34 号: 9 ページ: 780-783

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2011.12.013

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Neuroimaging in acute encephalopathy with biphasic seizures and late reduced diffusion (AESD)2015

    • 著者名/発表者名
      高梨潤一
    • 学会等名
      10th Asian Oceanian Congress of Neuroradiology (AOCNR)
    • 発表場所
      Hilton Fukuoka Sea Hawk(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] MR spectroscopyで診る脳病態2015

    • 著者名/発表者名
      高梨潤一
    • 学会等名
      第8回Neuro-imaging Refresher Club
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター・品川(東京都品川区)
    • 年月日
      2015-11-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MRで診る脳代謝:MRスペクトルスコピーのあれこれ2015

    • 著者名/発表者名
      高梨潤一
    • 学会等名
      第56回神奈川小児神経懇話会
    • 発表場所
      ホテル横浜キャメロットジャパン(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-07-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 臨床から迫る白質変性症2015

    • 著者名/発表者名
      高梨潤一
    • 学会等名
      第57回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      帝国ホテル大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Neurochenistry in hypomyelination on MR spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      高梨潤一
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-05-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Neuroimaging findings in children with acute encephalopathy2015

    • 著者名/発表者名
      高梨潤一
    • 学会等名
      13th Asian Oceanian Congress of Child Neurology (AOCCN)
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 年月日
      2015-05-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] MR spectroscopyを用いた神経疾患モデルマウス脳代謝解析2015

    • 著者名/発表者名
      高梨潤一
    • 学会等名
      第3回 日本生物物理学会九州支部・熊本大学イメージングセミナー
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2015-05-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児の白質病変2014

    • 著者名/発表者名
      髙梨潤一
    • 学会等名
      第7回 Neuro-Imaging Refresher Club
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター・品川(東京都)
    • 年月日
      2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児神経疾患における proton MR spectroscopy の臨床応用2014

    • 著者名/発表者名
      髙梨潤一
    • 学会等名
      第42回日本磁気共鳴医学会総会
    • 発表場所
      ホテルグランビア京都(京都市)
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Neurochemistry in hypomyelination depicted on MR spectroscopy.2014

    • 著者名/発表者名
      Takanashi J, Nitta N, Terada H, Barkovich AJ, Tada H, Aoki I.
    • 学会等名
      20th Symposium Neuroradiologicum
    • 発表場所
      イスタンブール(トルコ)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Proton MR spectroscopy in neurological disorders.2014

    • 著者名/発表者名
      髙梨潤一
    • 学会等名
      第50回日本小児放射線学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2014-06-27 – 2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] How to read/interplete neuroimagings?2014

    • 著者名/発表者名
      髙梨潤一
    • 学会等名
      第56回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      アクトシティー浜松(浜松市)
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児神経放射線 Topics

    • 著者名/発表者名
      高梨潤一
    • 学会等名
      第55回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      大分オアシスタワーホテル(大分市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 白質病変の新しい病態解析とMRマーカー:hypomyelinationのMRを用いたneurochemistry.

    • 著者名/発表者名
      高梨潤一
    • 学会等名
      第41回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      アスティーとくしま(徳島市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Clinical keys for the diagnosis of pediatrics leukodystrophy

    • 著者名/発表者名
      高梨潤一
    • 学会等名
      第73回日本医学放射線学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児神経疾患の画像診断 up to date

    • 著者名/発表者名
      高梨潤一
    • 学会等名
      第46回新潟小児神経研究会
    • 発表場所
      コープシシティー花岡ガレッソホール(新潟市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MRI, MR spectroscopyによる先天性大脳白質形成不全症の診断、病態解明

    • 著者名/発表者名
      高梨潤一
    • 学会等名
      第54回日本小児神経学会
    • 発表場所
      ホテルロイトン札幌(北海道)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] H-MRS in neurodegeneration

    • 著者名/発表者名
      Takanashi J
    • 学会等名
      12th International Child Neurology Congress
    • 発表場所
      Brisbane Convention & Exhibition Center(ブリスベン・オーストラリア))
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シバラーマウスにおけるMR spectroscopyによる脳代謝解析

    • 著者名/発表者名
      高梨潤一、岩崎信明、齋藤茂芳、新田展大、青木伊知男、多田弘子、寺田一志
    • 学会等名
      第40回日本磁気共鳴医学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 髄鞘低形成のMR spectroscopy を用いた neurochemistry

    • 著者名/発表者名
      高梨潤一
    • 学会等名
      第41回日本磁気共鳴医学会
    • 発表場所
      アスティ徳島(徳島県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 続・イメージからせまる小児神経疾患2015

    • 著者名/発表者名
      高梨潤一
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 疾患から見る画像診断の進め方・読み方2015

    • 著者名/発表者名
      高梨潤一
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Proton MRS の臨床有用性コンセンサスガイド 2013年度版2013

    • 著者名/発表者名
      高梨潤一(日本磁気共鳴医学会 Proton MRS の臨床有用性検討会編集)
    • 総ページ数
      81
    • 出版者
      日本磁気共鳴医学会
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] これでわかる拡散MRI 第3版2013

    • 著者名/発表者名
      高梨潤一(青木茂樹、阿部修、増谷佳孝、高原太郎 編集)
    • 総ページ数
      487
    • 出版者
      秀潤社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 3-2-6 小児脳、発達(磁気共鳴スペクトルの医学応用)2013

    • 著者名/発表者名
      髙梨潤一(成瀬昭二、梅田雅宏、原田雅史、田中忠蔵編)
    • 出版者
      インナービジョン
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 先天性大脳白質形成不全症:PMDと類縁疾患に関するネットワーク

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/~pmd/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 遺伝性白質疾患の診断・治療・研究システムの構築班

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/~pmd/iden_introduction.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 先天性大脳白質形成不全症:PMDと類縁疾患に関するネットワーク

    • URL

      http://kcmc.jp/pmd/about.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 先天性大脳白質形成不全症:PMDと類縁疾患に関するネットワーク

    • URL

      http://kcmc.jp/pmd/about.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi