• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳主幹動脈閉塞性病変による貧困灌流の新たな非侵襲的画像診断法の開発と臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 24592142
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

小林 正和  岩手医科大学, 医学部, 助教 (60364345)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード脳循環代謝 / MRI / PET / SPECT / 慢性脳主幹動脈病変 / MRS / 脳主幹動脈病変
研究成果の概要

慢性脳主幹動脈閉塞狭窄性疾患の再発リスク予測のために広くPET,脳血流SPECT検査が行われているが、これらは特殊な設備・薬剤を必要としたり、薬剤(造影剤、アセタゾラミド)使用に対する副作用等が問題として挙げられている。そのため、非侵襲的な新たな脳循環代謝測定の開発が望まれるところであった。今回、脳循環測定のgold standardであるPET、脳血流SPECTを指標として、3T-MRSを用いた脳温測定、3T-MRIを用いた磁化率画像、イオマゼニールSPECT測定によって脳循環代謝測定を行い、その精度確認及び実臨床における使用の可能性について研究した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Noninvasive evaluation of collateral blood flow through circle of Willis in cervical carotid stenosis using selective cerebral magnetic resonance angiography2014

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Sasaki M, Kobayashi M, Ogasawara K, Nishihara T, Takahashi T, Natori T, Uwano I, Yamashita F, Kudo K.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis.

      巻: 23(5) ページ: 1019-1023

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predicting carotid plaque characteristics using quantitative color-coded T1-weighted MR plaque imaging: correlation with carotid endarterectomy specimens.2014

    • 著者名/発表者名
      Narumi S, Sasaki M, Ohba H, Ogasawara K, Kobayashi M, Natori T, Hitomi J, Itagaki H, Takahashi T, Terayama Y.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol.

      巻: 35(4) 号: 4 ページ: 766-771

    • DOI

      10.3174/ajnr.a3741

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Noninvasive evaluation of collateral blood flow through circle of willis in cervical carotid stenosis using selective Magnetic Resonance Angiography2013

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Sasaki M, Kobayashi M, Ogasawara K, Nishihara T, Takahashi T, Natori T, Uwano I, Yamashita F, Kudo K
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis. 2013 Oct 5. pii: S1052-3057(13)00347-9.

      巻: 13 号: 5 ページ: 347-9

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2013.08.018

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Changes in cognitive function after carotid endarterectomy in older patients: comparison with younger patients.2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Ogasawara K, Matsumoto Y, Kobayashi M, Yoshida K, Kubo Y, Beppu T, Murakami T, Nanba T, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo). 2013;53(6):353-9.

      巻: 53 ページ: 353-9

    • NAID

      10031173717

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Postoperative increase in cerebral white matter fractional anisotropy on diffusion tensor magnetic resonance imaging is associated with cognitive improvement after uncomplicated carotid endarterectomy: tract-based spatial statistics analysis.2013

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Ito K, Ogasawara K, Sasaki M, Kudo K, Murakami T, Nanba T, Nishimoto H, Yoshida K, Kobayashi M, Kubo Y, Mase T, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurosurgery.

      巻: 73(4) 号: 4 ページ: 592-8

    • DOI

      10.1227/neu.0000000000000013

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of misery perfusion in the cerebral hemisphere with chronic unilateral major cerebral artery steno-occlusive disease using crossed cerebellar hypoperfusion: comparison of brain SPECT and PET imaging.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Ogasawara K, Saito H, Terasaki K, Takahashi Y, Ogasawara Y, Kobayashi M, Yoshida K, Beppu T, Kubo Y, Fujiwara S, Tsushima E, Ogawa A
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med Mol Imaging.

      巻: 40(10) 号: 10 ページ: 1573-81

    • DOI

      10.1007/s00259-013-2463-2

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ischemic events due to intraoperative microemboli developing in the cerebral hemisphere contralateral to carotid endarterectomy in a patient with preoperative cerebral hemodynamic impairment.2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Ogasawara K, Suzuki T, Kuroda H, Yamashita T, Yoshida K, Kubo Y, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo).

      巻: 52(3) ページ: 161-164

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 頚動脈内膜剥離術後過灌流の予知にアセタゾラミド負荷は必要か?~安静時脳血流量測定単独との精度比較2015

    • 著者名/発表者名
      小林正和、小笠原邦昭、大志田創太郎、佐浦宏明、吉田浩二、藤原俊朗、小島大悟、吉田研二、久保慶高、小川彰
    • 学会等名
      日本脳神経CI学会
    • 発表場所
      愛知産業労働センター
    • 年月日
      2015-02-13 – 2015-02-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 頚動脈内膜剥離術における頚動脈露出操作中の意図的昇圧は微小塞栓による脳虚巣出現を予防する2012

    • 著者名/発表者名
      小林正和、小笠原邦昭、吉田研二、黒田博紀、鈴木太郎、久保慶高、藤原俊朗、小川彰
    • 学会等名
      第31回日本脳神経超音波学会総会
    • 発表場所
      埼玉県大宮ソニックシティ
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi