• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Hedgehog関連遺伝子制御による横紋筋肉腫の治療研究

研究課題

研究課題/領域番号 24592238
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

川畑 直也  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 客員研究員 (60626836)

研究分担者 小宮 節郎  鹿児島大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (30178371)
瀬戸口 啓夫  鹿児島大学, 大学院医歯学総合研究科, 特任准教授 (40423727)
永野 聡  鹿児島大学医学部, 歯学部附属病院, 講師 (50373139)
あべ松 昌彦  鹿児島大学医学部, 歯学部附属病院, 助教 (70448190)
田邊 史  鹿児島大学医学部, 歯学部附属病院, 助教 (90619199)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード横紋筋肉腫 / Hedgehog / GLI2 / 骨肉腫 / 骨軟部肉腫 / 転移 / Notch / RBPJ
研究成果の概要

ヒト横紋筋肉腫においてHedgehogシグナル遺伝子が活性化しているのを確認した。Smoothend (SMO)やGLI2の免疫染色を行い、ヒト横紋筋肉腫においてSMOやGLI2の活性化を確認した。SMOやGLIをターゲットとして阻害剤であるcyclopamineやGANT61を使用したところ、in vitroにおいて横紋筋肉腫の増殖抑制作用を示した。また、Hedgehog 阻害剤が細胞分裂抑制と細胞死誘導によりヒト横紋筋肉腫の成長を抑制していた。Hedgehogシグナルを阻害することによって骨肉腫の浸潤能・肺転移が抑制されるこが示された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] GLI2 is a novel therapeutic target for metastasis of osteosarcoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagao-Kitamoto H, Nagata M, Nagano S, Kitamoto S, Ishidou Y, Yamamoto T, Nakamura S, Tsuru A, Abematsu M, Fujimoto Y, Yokouchi M, Kitajima S, Yoshioka T, Maeda S, Yonezawa S, Komiya S, Setoguchi T.
    • 雑誌名

      Int J Cancer.

      巻: 136 号: 6 ページ: 1276-1284

    • DOI

      10.1002/ijc.29107

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Survivin-responsive conditionally replicating adenovirus kills rhabdomyosarcoma stem cells more efficiently than their progeny2014

    • 著者名/発表者名
      Tanoue K, Wang Y, Ikeda M , Mitsui K, Irie R , Setoguchi T, Komiya S, Natsugoe S, Kosai K
    • 雑誌名

      J Trans Med

      巻: 12 号: 1 ページ: 27-27

    • DOI

      10.1186/1479-5876-12-27

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Arsenic trioxide prevents osteosarcoma growth by inhibition of GLI transcription via DNA damage accumulation.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S, Nagano S, Nagao H, Ishidou Y, Yokouchi M, Abematsu M, Yamamoto T, Komiya S, Setoguchi T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 7 ページ: e69466-e69466

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0069466

    • NAID

      120005324788

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RBPJ Is a Novel Target for Rhabdomyosarcoma Therapy.2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nagao, Takao Setoguchi, Sho Kitamoto, Yasuhiro Ishidou, Satoshi Nagano, Masahiro Yokouchi, Masahiko Abematsu, Naoya Kawabata, Shingo Maeda, Suguru Yonezawa, Setsuro Komiya
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7(7) 号: 7 ページ: e39268-e39268

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0039268

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi