研究課題/領域番号 |
24592384
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
泌尿器科学
|
研究機関 | 滋賀医科大学 |
研究代表者 |
影山 進 滋賀医科大学, 医学部, 講師 (50378452)
|
研究分担者 |
花田 英紀 滋賀医科大学, 医学部, 助教 (40555067)
荒木 勇雄 滋賀医科大学, 医学部, 客員教授 (50252424)
吉貴 達寛 滋賀医科大学, 医学部, 客員教授 (80230704)
|
研究協力者 |
河内 明宏 滋賀医科大学, 医学部, 教授 (90240952)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | γ-グルタミルシクロトランスフェラーゼ / RNA干渉 / 尿路上皮癌 / siRNA / GGCT / 癌治療 / C7orf24 |
研究成果の概要 |
GGCT(γ-glutamyl cycrotransferase)を標的としたRNA干渉による尿路上皮癌治療の有用性を検討した. 筋層非浸潤性膀胱癌標本の免疫染色では,高発現が64%の症例に認められた.術後5年非再発率は高発現群が30%,低~無発現群が57%であり,高発現群で再発が多かった.UMUC-3へのGGCT siRNA処置では有意な増殖抑制を認め,また,アドリアマイシンとの併用投与では,アドリアマイシン単独に比べて相加的な増殖抑制を示した.以上より,GGCTを標的としたsiRNA投与よる尿路上皮癌治療は有用な方法と思われた.引き続き,担癌マウスでの治療効果と有害事象の評価を行っている.
|