• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

聴神経再生治療を志向した骨髄由来間葉系幹細胞から聴神経分化誘導の高効率化

研究課題

研究課題/領域番号 24592567
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関北海道医療大学 (2014-2015)
藤田保健衛生大学 (2012-2013)

研究代表者

下村 敦司  北海道医療大学, リハビリテーション科学部, 教授 (50340237)

研究分担者 向後 晶子  群馬大学, 大学院医学系研究科, 講師 (20340242)
野村 隆士  藤田保健衛生大学, 医学部, 講師 (20325161)
連携研究者 工 穣  信州大学, 学術研究院医学系, 准教授 (70312501)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード骨髄由来間葉系幹細胞 / グルタミン酸作動性ニューロン / 感音難聴 / 聴神経 / 再生治療 / エピジェネティック / グルタミン作動性ニューロン / エピジェネティックス / 感音性難聴
研究成果の概要

我々の研究の目的は、骨髄由来間葉系幹細胞(BMSC)から聴神経を高効率に分化させる技術を開発することである。 転写因子Tlx3とPax2は、聴神経の発生に必須な因子である。 本研究で我々は、Tlx3とPax2がエピジェネティック酵素との相互作用を介し、聴覚神経の分化を制御していることを見つけた。 我々の結果から、これら酵素の活性に影響する試薬が、BMSCから聴神経の高効率な分化誘導に役立つかもしれないことが示唆される。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] インディアナ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Tlx3 Promotes Glutamatergic Neuronal Subtype Specification through Direct Interactions with the Chromatin Modifier CBP.2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimomura, Dharmeshkumar Patel, Sarah M. Wilson, Karl R. Koehler, Rajesh Khanna, and Eri Hashino.
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 10 号: 8 ページ: e0135060-e0135060

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0135060

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Requirement of DLG1 for cardiovascular development and tissue elongation 1 during cochlear, enteric, and skeletal development: possible role in convergent extension.2015

    • 著者名/発表者名
      Akiko Iizuka-Kogo, Takao Senda, Tetsu Akiyama, Atsushi Shimomura, Ryuji Nomura, Yoshimi Hasegawa, Ken-ichi Yamamura, Hiroshi Kogo, Nobuhiko Sawai, Toshiyuki Matsuzaki
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 号: 4 ページ: e0123965-e0123965

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0123965

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Targeted deletion of the C-terminus of the mouse adenomatous polyposis coli tumor suppressor results in neurologic phenotypes related to schizophrenia2014

    • 著者名/発表者名
      Takanori Onouchi, Katsunori Kobayashi, Kazuyoshi Sakai, Atsushi Shimomura, Ron Smits, Chiho Sumi-Ichinose, Masafumi Kurosumi Keizo Takao, Ryuji Nomura, Akiko Iizuka-Kogo, Hidenori Suzuki,Kazunao Kondo, Tetsu Akiyama Tsuyoshi Miyakawa Riccardo Fodde and Takao Senda, Riccardo Fodde, Takao
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 7 号: 1 ページ: 21-21

    • DOI

      10.1186/1756-6606-7-21

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of DNA-dependent protein kinase catalytic subunit as a novel interaction partner of lymphocyte enhancer factor 12013

    • 著者名/発表者名
      Shimomura A, Takasaki A, Nomura R, Hayashi N, Senda T
    • 雑誌名

      Medical Molecular Morphology

      巻: 46 号: 1 ページ: 14-19

    • DOI

      10.1007/s00795-012-0002-z

    • NAID

      10031171359

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Tlx3 promote glutamatergic neuronal differentiation through the interaction with epigenetic co-factor CBP.2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimomura、Dharmeshkumar Patel、Sarah M. Wilson、Karl R. Koehler、Rajesh Khanna、Eri Hashino
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会学術集会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市 神戸国際会議場・展示場
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Tlx3はエピジェネティック因子CBPとの相互作用によりグルタミン酸作動性ニューロンへの分化を運命づける2014

    • 著者名/発表者名
      下村 敦司、Dharmeshkumar Patel、Sarah M. Wilson、Karl R. Koehler、Rajesh Khanna、Eri Hashino
    • 学会等名
      第60回日本解剖学会東北・北海道連合支部学術集会
    • 発表場所
      福島県福島市 福島学院大学 福島駅前キャンパス
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Essential role for CBP in Tlx3-mediated neuronal differentiation from embryonic stem cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimomura, Patel D. Wilson, Rajesh Khanna and Eri Hashino
    • 学会等名
      36th annual Meeting of the Association for Research in Otolaryngology.
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Trends in Cell Signaling Pathways in Neuronal Fate Decision.2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimomura and Eri Hashino
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      INTECH
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2022-02-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi