研究課題/領域番号 |
24592752
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
救急医学
|
研究機関 | 日本医科大学 |
研究代表者 |
原 義明 日本医科大学, 医学部, 助教 (20386197)
|
研究分担者 |
ガジザデ ムハンマド (M GHAZIZADEH) 日本医科大学, 付置研究所, 准教授 (30190979)
清水 一 日本医科大学, 付置研究所, その他 (60398873)
益子 邦洋 (益子 邦洋) 日本医科大学, 医学部, 教授 (70165695)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 骨折治療 / 偽関節 / 骨癒合マーカー / TGF-β1 / BMP2 / 骨癒合 / サイトカイン / マーカー / TGFB1 / micro RNA / MicroRNA / Bone healing / Bone union / Non union / 骨癒合遷延 / microRNA |
研究成果の概要 |
100名近い患者さんから血液検体を採取し、血漿分離した後当悪血保存した。3ヶ月間経過を追跡して骨癒合した群(U群)と癒合しなかった群(NU群)に分けた。両群間の骨癒合サイトカインであるBMP2とTGFB1の受傷時期ごとの血漿中濃度の推移を測定した。その際、2群間でその推移に違いを認め、骨癒合の早期マーカーとなり得る可能性を認めたため、研究の重点をそのことに移行し研究を進めた。データ欠損の無い各群10名の検体を調査し、U群では2つのサイトカインの初期ピーク値がNU群と比較し1週間早くなっていることがわかった。現在、有効な骨融合の早期マーカーは存在せず、今回の研究は有意義なものであると考えられた。
|