• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Polymicrobial infectionによる病原性変化の分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24592778
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関東京歯科大学

研究代表者

石原 和幸  東京歯科大学, 歯学部, 教授 (00212910)

研究分担者 稲垣 覚   (20385165)
国分 栄仁  東京歯科大学, 歯学部, 助教 (70453785)
菊池 有一郎  東京歯科大学, 歯学部, 助教 (30410418)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードPolymicrobial infection / バイオフィルム / 歯周炎 / 共凝集 / オートインデューサー / クオラムセンシング / デンタルプラーク / Porphyromonas gingivalis / Periodontal disease / Dental plaque / Biofilm / Treponema denticola / Coaggregation / Adherence / Quorum sensing
研究成果の概要

歯周炎は、polymicrobial infectionである。本疾患の病因解明のため、特定の歯周病原性菌の組み合わせによるその病原性の変化を解析した。F. nucleatumは、P. micraのバイオフィルム形成を促進していた。また、P. gingivalisとF. nucleatumの組み合わせでは、P. gingivalisによるF. nucleatumのバイオフィルム形成促進、F. nucleatumによるP. gingivalisの上皮・血管内皮細胞への侵入性の増加が認められた。これらの結果は、複数の特定歯周病原性菌増加が相互作用を介し歯周炎の病態に関わっていることを示唆している。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Cigarette smoke condensate modulates migration of human gingival epithelial cells and their interactions with Porphyromonas gingivalis2015

    • 著者名/発表者名
      Imamura K, Kokubu E, Kita D, Ota K, Ishihara K, Saito A
    • 雑誌名

      Journal of Periodontal Research

      巻: 50 号: 3 ページ: 411-421

    • DOI

      10.1111/jre.12222

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of extracytoplasmic function sigma factors in biofilm formation of Porphyromonas gingivalis2015

    • 著者名/発表者名
      Onozawa S, Kikuchi Y, Shibayama K, Kokubu E, Nakayama M, Inoue T, Nakano K, Shibata Y, Ohara N, Nakayama K, Ishihara K, Kawakami T, Hasegawa H
    • 雑誌名

      BMC Oral Health

      巻: 15 号: 1 ページ: 4-4

    • DOI

      10.1186/1472-6831-15-4

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of a rapid oral bacteria quantification system using dielectrophoresis and the impedance measurement2014

    • 著者名/発表者名
      Hirota K, Inagaki S, Hamada R, Ishihara K, Miyake Y
    • 雑誌名

      Biocontrol Science

      巻: 19 ページ: 45-49

    • NAID

      130003395462

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Csa2, a member of the Rbt5 protein family, is involved in the utilization of iron from human hemoglobin during Candida albicans hyphal growth2014

    • 著者名/発表者名
      Okamoto-Shibayama K, Kikuchi Y, Kokubu E, Sato Y, Ishihara K
    • 雑誌名

      FEMS Yeast Research

      巻: 14 号: 4 ページ: 674-677

    • DOI

      10.1111/1567-1364.12160

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dentilisin involvement in coaggregation between Treponema denticola and Tannerella forsythia2014

    • 著者名/発表者名
      Sano Y, Okamoto-Shibayama K, Tanaka K, Ito R, Shintani S, Yakushiji M, Ishihara K
    • 雑誌名

      Anaerobe

      巻: 30 ページ: 45-50

    • DOI

      10.1016/j.anaerobe.2014.08.008

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vinculin and Rab5 complex is requited for uptake of Staphyrococcus aure us and interleukin-6 expression.2014

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara M, Kokubu E, Sugiura S, Komatsu T, Tada H, Isoda R, Tanigawa N, Kato Y, Ishida N, Kobayashi K, Nakashima M, Ishihara K, Matsushita K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 1 ページ: e87373-e87373

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0087373

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of a rapid oral bacteria quantification system using dielectrophoresis and the impedance measurement2014

    • 著者名/発表者名
      Hirota K, Inagaki S, Hamada R, Ishihara, K, Miyake, Y.
    • 雑誌名

      Biocontrol Sci

      巻: 19 ページ: 45-49

    • NAID

      130003395462

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Csa2, a member of the Rbt5 protein family, is involved in the utilization of iron from human hemoglobin during Candida albicans hyphal growth2014

    • 著者名/発表者名
      Okamoto-Shibayama K, Kikuchi Y, Kokubu E, Sato Y, Ishihara, K
    • 雑誌名

      FEMS Yeast Research

      巻: 14

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of the Gingipain Antigen Hgp44 Domain of Porphyromonas gingivalis on the Surface of Lactococcus lactis2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Ishihara K, Muramatsu K, Wada Y, Kiwaki M, Kushiro A Okuda K.
    • 雑誌名

      Bull Tokyo Dent Coll

      巻: 54 ページ: 233-241

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of clinical factors on bacterial contamination of bone debris collected during implant surgery2013

    • 著者名/発表者名
      Koga T, Matsukubo T, Okuda K. Ishihara K.
    • 雑誌名

      Implant Dentistry

      巻: 22 号: 5 ページ: 525-529

    • DOI

      10.1097/id.0b013e3182a2b8e3

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Porphyromonas gingivalis entry into gingival epithelial cells modulated by Fusobacterium nucleatum is dependent on lipid rafts2012

    • 著者名/発表者名
      Saito A et al.,
    • 雑誌名

      Microbial Pathogenesis

      巻: 53 号: 5-6 ページ: 234-242

    • DOI

      10.1016/j.micpath.2012.08.005

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Porphyromonas gingivalis ECFシグマ因子が歯肉上皮細胞への侵入に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      太田功貴, 菊池有一郎, 今村健太郎, 吉川幸輝, 喜田大智, 白石友子, 藤瀬和隆, 国分栄仁, 齋藤淳, 石原和幸
    • 学会等名
      日本歯周病学会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Capnocytophaga ochraceaの滑走運動とバイオフィルム形成へのIX型分泌機構の関与2014

    • 著者名/発表者名
      喜田大智, 菊池有一郎, 国分栄仁, 柴山和子, 齋藤淳, 中山浩次, 石原和幸
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] バイオフィルム形成におけるPorphyromonas gingivalis ECFシグマ因子の役割2014

    • 著者名/発表者名
      菊池有一郎, 柴山和子, 国分栄仁, 大原直也, 中山浩次, 石原和幸
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Treponema denticolaの細胞侵入に対するMalassez上皮遺残細胞の動態2014

    • 著者名/発表者名
      国分栄仁, 菊池有一朗, 柴山和子, 石原和幸
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of the Por secretion system in biofilm formation of Capnocytophaga ochracea2014

    • 著者名/発表者名
      Kita D, Imamura K, Ohta K, Fujise K, Hayashi T, Takahashi J, Saito A, Ishihara K
    • 学会等名
      日本歯周病学会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of bacteriocin associated protein in Treponema denticola2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Kikuchi, Y., Shintani, S., Kuramitsu, H. K., Ishihara, K.
    • 学会等名
      Gordon Conference, Spirochetes, Biology of
    • 発表場所
      Ventura, CA, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Candida albicansの二形成変換に関与する細胞表層タンパク質コード遺伝子2013

    • 著者名/発表者名
      柴山和子, 菊池有一郎, 国分栄仁, 佐藤裕, 石原和幸
    • 学会等名
      第55回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      岡山市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] バイオフィルム形成におけるPorphyromonas gingivalis ECFシグマ因子の役割2013

    • 著者名/発表者名
      菊池有一郎, 柴山和子, 国分栄仁, 大原直也, 中山浩次, 石原和幸
    • 学会等名
      第55回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      岡山市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Capnocytophaga ochraceaのバイオフィルム形成へのPor分泌機構の関与2013

    • 著者名/発表者名
      喜田大智, 菊池有一郎, 国分栄仁, 柴山和子, 齋藤淳, 石原和幸
    • 学会等名
      第55回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      岡山市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯性感染症患者の膿汁における細菌のT-RFLP解析(第三報)2013

    • 著者名/発表者名
      岩本昌士, 井本大智, 村松恭太郎, 高野伸夫, 柴原孝彦, 石原和幸, 竹下徹, 山下喜久
    • 学会等名
      第21回日本口腔感染症学会総会,
    • 発表場所
      松本市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Synergistic effect between parvinomas micra and other periodontopathic bacteria2013

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi A, Nukaga T, Asai T, Ishihara K
    • 学会等名
      International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Seatle, WA, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Characterization of dentipain, a Treponema denticola protease2013

    • 著者名/発表者名
      Miyai Y, Sato T, Ishihara K
    • 学会等名
      International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Seatle, WA, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Auto-inducer-2 regulates Capnocytophaga ochracea biofilm formation2013

    • 著者名/発表者名
      Saito K, Okamoto-Sibayama K, Katakura A, Ishihara K
    • 学会等名
      International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Seatle, WA, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] P. gingivalis の ECFシグマ因子PG1318変異株はミューテータ―形質を示す2013

    • 著者名/発表者名
      菊池有一郎, 柴山和子, 国分栄仁, 大原直也, 中山浩次, 石原和幸
    • 学会等名
      第86回日本細菌学会総会 3月18日-20日
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯周炎と冠状動脈疾患2012

    • 著者名/発表者名
      石原和幸
    • 学会等名
      日本臨床腸内微生物学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Candida albicansの鉄獲得に関与する細胞表層タンパク質コード遺伝子2012

    • 著者名/発表者名
      柴山和子, 菊池有一郎, 国分栄仁, 石原和幸
    • 学会等名
      歯科基礎医学会総会
    • 発表場所
      郡山
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Invasion of human gingival epithelial cells by Treponema denticola2012

    • 著者名/発表者名
      Ishihara K, Inagaki S, Kokubu E
    • 学会等名
      First International Conference on Porphyromonas gingivalis and related Species
    • 発表場所
      Nagasaki
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] Department of Microbiology 研究業績

    • URL

      http://www.tdc.ac.jp/dept/mb/page1/page1.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi