• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

炎症性痛覚過敏における三叉神経節ニューロンの興奮性に対するBDNFの役割

研究課題

研究課題/領域番号 24592819
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関麻布大学 (2014)
日本歯科大学 (2012-2013)

研究代表者

武田 守  麻布大学, その他部局等, 教授 (20227036)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード三叉神経節ニューロン / BDNF / パラクリン / 炎症 / パッチクランプ法 / 免疫組織化学 / 電気泳動的投与 / 細胞外記録 / 痛覚 / 三叉神経節 / 神経栄養因子 / パッチクランプ / 蛍光標識法 / 免疫組織化学法
研究成果の概要

咬筋/顎関節などの炎症時に生じる痛覚過敏に三叉神経脊髄路中間亜核/尾側亜核”(SpVi/Vc) 境界領域に投射する三叉神経節ニューロンの興奮性が脳由来神経栄養因子(BDNF)によりどのように修飾を受けるかについてIn-vitro及びIn-vivo条件下で系統的に解析した。その結果、深部組織炎症時に生じる炎症性痛覚過敏に三叉神経節内小型三叉神経節ニューロンにおけるBDNF/trkBの産生増加が重要な役割を演ずる可能性が示唆された。したがって、三叉神経系支配領域の炎症性疼痛に”BDNF/trkBシグナル伝達系”が治療のための新たな分子標的として有効である可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Inflammation enhanced brain-derived neurotrophic factor-induced suppression of voltage-gated potassiun currents in small-diameter trigeminal ganglion neurons projecting to the trigeminal nucleus interpolaris/caudalis transition zone.2014

    • 著者名/発表者名
      M.Takeda, M.Takahashi, S. Matsumoto
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 261 ページ: 223-231

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2013.12.048

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain-derived neurotrophic factor enhances the excitability of small-diameter trigeminal ganglion neurons projecting to the trigeminal nucleus interpolaris/caudalis transition zone following masseter muscle inflammation.2013

    • 著者名/発表者名
      Takeda M, Takahashi M, Kitagawa J, Kanazawa T, Nasu M, Matsumoto S.
    • 雑誌名

      Mol Pain.

      巻: 9 ページ: 49-49

    • DOI

      10.1186/1744-8069-9-49

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Brain-derived neurotrophic factor enhances the excitability of small-diameter trigeminal ganglion neurons projecting to teh trigeminal nucleus interpolaris/caudalis trnsition zone following masseter muscle inflammation2014

    • 著者名/発表者名
      M. Takeda, M. Takahashi, T, Kanazawa, M . Nasu, Y. Shimazu, S. Matsumoto
    • 学会等名
      Neurosicence 2014 (第37回日本神経科学大会)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi