• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯科金属アレルギーの金属動態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24592860
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 保存治療系歯学
研究機関東北大学

研究代表者

樋口 繁仁  東北大学, 歯学研究科(研究院), 大学院非常勤講師 (10291262)

研究分担者 小笠原 康悦  東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (30323603)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードアレルギー / アレルギー・ぜんそく / 金属アレルギー / 金属イオン / ニッケル
研究成果の概要

金属アレルギーは、遅延型アレルギーに分類されている。金属アレルギーの発症には、金属イオンの溶出が必須である。金属イオンはタンパク質に結合すると考えられているものの、その分子機構はよくわかっていない。本研究は、金属アレルギーの原因となる金属イオンの動態を明らかにすることを目的とした。金属イオンの動態を明らかにするために、我々は、ニッケルイオンを可視化することを検討した。我々は、蛍光色素によりニッケルイオンの可視化が可能になり、細胞分析装置、例えば、蛍光顕微鏡やフローサイトメトリーが利用できるようになった。我々は、ニッケルの細胞内の取り込みを定量的かつ視覚的に解析することができるようになった。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] NKG2D+ IFN-γ+ CD8+ T cells are responsible for palladium allergy.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawano M, Nakayama M, Aoshima Y, Nakamura K, Ono M, Nishiya T, Nakamura S, Takeda Y, Dobashi A, Takahashi A, Endo M, Ito A, Ueda K, Sato N, Higuchi S, Kondo T, Hashimoto S, Watanabe M, Watanabe M, Takahashi T, Sasaki K, Nakamura M, Sasazuki T, Narushima T, Suzuki R, Ogasawara K.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 9 号: 2 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0086810

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 金属炎症・アレルギーの免疫学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      小笠原康悦、川野光子、中村生、遠藤実里、武田裕利、樋口繁仁
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会東北地域講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 免疫抑制にはたらくドレスNK細胞の発見2013

    • 著者名/発表者名
      橋元亘, 中村恭平, 遠藤実里, 島田栄理遣, 小笠原康悦, 中山勝文, 佐藤直毅, 樋口繁仁
    • 出版者
      先端医学社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 炎症と免疫2013

    • 著者名/発表者名
      橋元亘、中村恭平、遠藤実里、島田栄理遣、小笠原康悦、中山勝文、佐藤直毅、樋口繁仁
    • 出版者
      先端医学社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi