• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

周産期における災害時対応リスクマネジメントに関する研究~モデルマニュアル作成

研究課題

研究課題/領域番号 24593235
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関県立広島大学

研究代表者

日高 陵好  県立広島大学, 保健福祉学部, 准教授 (90348095)

研究分担者 矢野 美紀  県立広島大学 (80347624)
伊藤 良子  県立広島大学 (70594430)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2014年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード災害 / 周産期 / リスクマネジメント / モデルマニュアル / マニュアル / 災害看護
研究成果の概要

災害時の周産期リスクマネジメントを強化する為のモデルマニュアル作成の為の研究を行った。平成24年度は、東日本大震災で被災した病院(産科管理者と産科スタッフ)と災害時の産科医療に詳しい方々への調査を行った。平成25年度は東日本大震災当時、妊産褥婦であった方々に当時の行動と思いについてインタビュー調査を行った。平成26年度は、周産期リスクマネジメントに関する文献や資料を入手した。
管理者もスタッフも看護師としての使命感でケアを行っていた。また産科でケアを受けた産婦や褥婦はそのケアに感謝していたが、平時とは異なる状況で辛い体験もあった。災害時の妊産褥婦には特別な配慮が必要であることが明確となった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2012 その他

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 東日本大震災を体験した妊婦の思いと行動2014

    • 著者名/発表者名
      日高陵好、矢野美紀、伊藤良子
    • 学会等名
      第45回日本看護学会~看護管理学術集会
    • 発表場所
      宮崎(宮崎市)
    • 年月日
      2014-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 周産期における災害時対応リスクマネジメントの強化2012

    • 著者名/発表者名
      日高陵好
    • 学会等名
      日本災害看護学会
    • 発表場所
      愛知、名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] To strengthen disaster risk management at maternity wards.

    • 著者名/発表者名
      日高陵好、矢野美紀、伊藤良子
    • 学会等名
      WANS
    • 発表場所
      韓国(ソウル)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 災害時に対する周産期での備え

    • 著者名/発表者名
      林原加奈、日高陵好
    • 学会等名
      日本母性衛生学会
    • 発表場所
      埼玉(大宮)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi