研究課題/領域番号 |
24593486
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
地域・老年看護学
|
研究機関 | 東北文教大学短期大学部 (2015) 山形県立保健医療大学 (2012-2014) |
研究代表者 |
橋本 美香 東北文教大学短期大学部, その他部局等, 教授 (10537856)
|
研究分担者 |
小野 幸子 宮城大学, 看護学部, 教授 (70204237)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 特別養護老人ホーム / 看護職 / 看取り / 教育プログラム / アクションリサーチ / 死の看取り / 高齢者 |
研究成果の概要 |
研究目的は,特別養護老人ホームの看護職が看取りに関する知識・技術・態度を主体的に修得し,望ましい看取りを実現できる教育プログラムを開発することである.研究方法はアクションリサーチによるデザインとし,看取りの推進に困難性を有するA施設の看護職と看取りに取組んでいないC施設の看護職に,研究者が作成した教育プログラム試案を適用した.結果,教育目標が達成し,かつ遺族から看取りへの満足感が示され,試案の適切性と有効性が確認された.一方,看護職個々の「教授・学習方法」のレデイネスを踏まえ,これらを勉強会に加える必要があることが示され一部修正を加えた.以上から,看護職の看取りの教育プログラムが開発された.
|