• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

共同観賞記録にもとづくより深いコンテンツのデザイン手法

研究課題

研究課題/領域番号 24603019
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 デザイン学
研究機関公立はこだて未来大学

研究代表者

川嶋 稔夫  公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 教授 (20152952)

研究分担者 木村 健一  公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 教授 (60280327)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード共同観賞 / 博物館 / ミュージアム / 共同観賞支援 / 美術館 / 観賞記録
研究成果の概要

共同観賞を記録するための映像音声収集装置および行動記録のためのセンサ装置を試作し,観賞時の行動記録および発話記録の分析から,会話内の役割分担の発生を分析し,専門家の説明がどのような行為によって生じるかを多様なステークホルダー間について分析した.また,この共同観賞記録を様式化して表現するための観賞記録の様式化の研究を行い,それにもとづいて情報記録を追体験するための情報ツールの設計開発を行った.また,このような共同観賞ツールをミュージアムや街に展開し実証実験を行った.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] An Anatomy of Shikakes2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, K. Nakakoji, T. Kawashima, K. Kimura, Y. Koike
    • 雑誌名

      Journal of Knowledge, Culture and Communication

      巻: online 号: 4 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1007/s00146-014-0559-2

    • NAID

      120005678170

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 利用者の視点にたつ地域ディジタルアーカイブスと画像技術2012

    • 著者名/発表者名
      川嶋稔夫
    • 雑誌名

      画像電子学会誌

      巻: 第41巻 ページ: 415-420

    • NAID

      110008762543

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 博物館資料への自発的注目を促すための表現行為を介した鑑賞支援2015

    • 著者名/発表者名
      蝦名奏子、木村健一、川嶋稔夫、中小路久美代、山本恭裕
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大(北海道函館市)
    • 年月日
      2015-05-30 – 2015-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ズーム型画像表示とスポット照明の相互連動による鑑賞支援2015

    • 著者名/発表者名
      古藤健太,川嶋稔夫
    • 学会等名
      情報処理学会第77回全国大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ミュージアムにおける展示物への自発的注目を促すための鑑賞補助ツール2014

    • 著者名/発表者名
      亀ヶ森理史、川嶋稔夫、木村健一、中小路久美代、山本恭裕
    • 学会等名
      第28回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] マニグラフィ:制作ワークショップが触発する鑑賞補助ツール2014

    • 著者名/発表者名
      蝦名奏子、木村健一、川嶋稔夫、中小路久美代、山本恭裕
    • 学会等名
      第28回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] プロジェクタ投影による印刷物への画像埋め込み2014

    • 著者名/発表者名
      北 みさと,川嶋稔夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会ISS特別企画学生ポスターセッション
    • 発表場所
      新潟大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ディジタルアーカイブのための見え方の記録と復元2014

    • 著者名/発表者名
      菊谷悠太,川嶋稔夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会ISS特別企画学生ポスターセッション
    • 発表場所
      新潟大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Inspirational communication probe for the creative workshop2013

    • 著者名/発表者名
      Kanako Ebina, Kenichi Kimura,Toshi Kawashima,Manigraphy
    • 学会等名
      Activating Inspiration and Creativity, Tokyo International Symposium for Informal Learning in Art, Science and Technology
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 3D Shape and Reflectance Estimation for Printed Media2013

    • 著者名/発表者名
      Souki HIRAHARA,Toshio KAWASHIMA,Kengo TERASAWA
    • 学会等名
      2013 International Workshop on Advanced Image Technology
    • 発表場所
      Nagoya
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Mesh-Slider Interface for Browsing Video Records2013

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro CHIDA,Toshio KAWASHIMA
    • 学会等名
      2013 International Workshop on Advanced Image Technology
    • 発表場所
      Nagoya
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域コミュテニィのストーリーテリングを支援する場のデザイン2012

    • 著者名/発表者名
      宮武志保, 東出光嗣 , 木村健一
    • 学会等名
      日本デザイン学会第59回春季大会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 観光情報学入門2015

    • 著者名/発表者名
      観光情報学会(分担執筆)
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      近代科学社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi