• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クロマチン制御因子による神経幹細胞の維持機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24613006
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 エピジェネティクス
研究機関自治医科大学

研究代表者

冨永 薫  自治医科大学, 医学部, 准教授 (20265242)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードエピジェネティクス / クロマチン / 神経幹細胞 / ヒストンアセチル化 / 細胞増殖 / 遺伝子発現 / マウスモデル / モデルマウス
研究成果の概要

本研究は、クロモドメインを持つクロマチン結合タンパク質MRG15の神経幹/前駆細胞における役割を解明することを目的とした。神経幹/前駆細胞特異的MRG15欠損マウスは、正常に生まれてきたが、成長にともなう体重の増加がコントロール群に比べ、著しく抑制されていた。神経幹/前駆細胞特異的MRG15欠損マウスから分離された神経幹/前駆細胞は、その数が少ないだけでなく、増殖も抑制されていた。MRG15を介した遺伝子発現制御やスプライシング機構が、神経幹/前駆細胞の維持および機能に重要な役割を担っていることが明らかとなった。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] The emerging role of senescent cells in tissue homeostasis and pathophysiology2015

    • 著者名/発表者名
      Tominaga, K.
    • 雑誌名

      Pathobiol Aging Age Relat Dis

      巻: 5 号: 1 ページ: 27743-27743

    • DOI

      10.3402/pba.v5.27743

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The emerging role of senescent cells in tissue homeostasis and pathophysiology.2015

    • 著者名/発表者名
      Tominaga, K.
    • 雑誌名

      Pathobiol Aging Age Relat Dis.

      巻: 5

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rapid selection of XO embryonic stem cells using Y chromosome-linked GFP transgenic mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., Nagao, Y., Kuroiwa, K., Hakamata, Y., Ichida, M., Saito-Ohara, F., Tominaga, K., and Endo, H.
    • 雑誌名

      Transgenic Res.

      巻: 23 号: 5 ページ: 757-765

    • DOI

      10.1007/s11248-014-9813-0

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paraneoplastic cerebellar degeneration associated with an onconeural antibody against creatine kinase, brain-type2013

    • 著者名/発表者名
      Tetsuka, S. Tominaga, K. Ohta, E. Kuroiwa, K. Sakashita, E. Kasashima, K. Hamamoto, T. Namekawa, M. Morita, M. Natsui, S. Morita, T. Tanaka, K. Takiyama, Y. Nakano, I. Endo, H.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 335 号: 1-2 ページ: 48-57

    • DOI

      10.1016/j.jns.2013.08.022

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Translational repression of the McKusick-Kaufman syndrome transcript by unique upstream open reading frames encoding mitochondrial proteins with alternative polyadenylation sites2013

    • 著者名/発表者名
      Akimoto, C. Sakashita, E., Kasashima, K., Kuroiwa, K., Tominaga, K., Hamamoto, T., and Endo, H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Acta

      巻: 1830 号: 3 ページ: 2728-2738

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2012.12.010

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of chromatin reorganization in the process of cellular senescence2012

    • 著者名/発表者名
      冨永 薫
    • 雑誌名

      Curr Drug Targets

      巻: 13 ページ: 1593-1602

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Rapid selection of XO embryonic stem cells using Y chromosome-linked GFP transgenic mice2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤仁司、山本智、長尾泰光、黒岩憲二、市田勝、冨永薫
    • 学会等名
      日本分子生物学会、日本生化学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 発達段階特異的RNA結合蛋白質Drb1の細胞質封入体形成機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      益子貴史、坂下英司、笠嶋克巳、黒岩憲二、冨永薫、松浦徹、遠藤仁司
    • 学会等名
      日本分子生物学会、日本生化学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ヒストン修飾によるスプライシング制御が精子形成過程を制御する2015

    • 著者名/発表者名
      岩森巨樹、冨永薫、岩森督子、佐藤哲也、大川恭行、小野悦路、Martin Matzuk
    • 学会等名
      日本エピジェネティクス研究会
    • 発表場所
      学術総合センター 一橋講堂(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Chromatin regulator MRG15 is required for spermatogenesis in mice

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Tominaga
    • 学会等名
      The 10th Nikko International Symposium 2013
    • 発表場所
      Jichi Medical University, Tochigi, JAPAN
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] http://www.jichi.ac.jp/biochem/kinou/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 自治医科大学医学部生化学講座機能生化学部門ホームページ

    • URL

      http://www.jichi.ac.jp/biochem/kinou/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 自治医科大学生化学講座機能生化学部門ホームページ

    • URL

      http://www.jichi.ac.jp/biochem/kinou/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 自治医科大学生化学講座機能生化学部門ホームページ

    • URL

      http://www.jichi.ac.jp/biochem/kinou/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi