• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

恐怖感及び不安感を軽減する白内障用インフォームド・コンセント・ツールの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24650111
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関東京家政学院大学

研究代表者

呉 起東  東京家政学院大学, 現代生活学部, 准教授 (80325901)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードインフォムド・コンセント / 恐怖感 / 不安感 / 白内障 / 感性情報 / インフォームド・コンセント / 理解力の増幅
研究概要

白内障の実際の手術を撮影した動画を用いて作成した映像とインタラクティブ性を用いた説明ツールを制作した.その後,生体計測装置と画像加工方法を用いた実験を行い, 以下の結果を得た.理解力を保証するためには,説得力がある映像が必要であるが,目に直接処置する,刺す,砕く,挿入する,3つの行為に対する痛み感から恐怖感や不安感を誘発していた.痛み感から誘発される恐怖感や不安感をコントロールしながら理解度を保証するために必要な画像処理方法は,画像そのものにトランスペアレンスを施すことと,痛みとリアリティ=理解度の閾値を明らかにした.上記の要素を組み込んで,実際の映像,3DCGの両方を含んだツールを制作した.

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Developing Informed Consent Tool for Relieving Fear for Cataract Operation2014

    • 著者名/発表者名
      Oh Gi-Dong, Okazaki Akira, Hattori Junko
    • 雑誌名

      International Journal of Affective Engineering

      巻: 13 号: 1 ページ: 95-100

    • DOI

      10.5057/ijae.13.95

    • NAID

      130004997403

    • ISSN
      2187-5413
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Developing Informed Consent Tool for Cataract Operation2013

    • 著者名/発表者名
      Oh Gi-Dong, Okazaki Akira, Hattori Junko
    • 学会等名
      5th International Association of Societies of Design Research
    • 発表場所
      (1976-1b.pdf)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A Research about Developing Informed Consent Tool for Relieving Fear for Cataract Operation2013

    • 著者名/発表者名
      Oh Gi-Dong, Okazaki Akira, Hattori Junko
    • 学会等名
      International Symposium on Affective Engineering
    • 発表場所
      (CD-ROM)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Developing Informed Consent Tool for the Cataract Operation2013

    • 著者名/発表者名
      Oh Gi-Dong, Okazaki Akira, Hattori Junko
    • 学会等名
      5th International Congress of International Association of Societies of Design Research 2013
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Research about Developing Informed Consent Tool for Relieving Fear for Cataract Operation2013

    • 著者名/発表者名
      Oh Gi-Dong, Okazaki Akira, Hattori Junko
    • 学会等名
      International Symposium on Affective Engineering
    • 発表場所
      Kitakyushu, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 白内障手術用インフォムド・コンセントツール開発のための恐怖感軽減に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      呉起東, 岡崎章, 服部淳子, 大島直樹
    • 学会等名
      韓国・感性科学会,秋季大会
    • 発表場所
      (USBフラッシュメモリ出版)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Research about a Reduction of Fear for Develop the Informed Consent Tool of Cataract Operation.2012

    • 著者名/発表者名
      Oh Gi-Dong, Okazaki Akira, Hattori Junko, Oshima Naoki
    • 学会等名
      韓国感性科学会
    • 発表場所
      KangWondo, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi