研究課題/領域番号 |
24650116
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
感性情報学・ソフトコンピューティング
|
研究機関 | 東京理科大学 (2014-2015) 埼玉大学 (2012-2013) |
研究代表者 |
池口 徹 東京理科大学, 工学部, 教授 (30222863)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 複雑ネットワーク / 時間発展 / 時系列 / 予測 / 状態同定 / テンポラルネットワーク / 古典的多次元尺度法 / カオス / 非線形時系列解析 / 非線形予測 / 情報伝播 |
研究成果の概要 |
人間関係や電力網,WWWやニューラルネットなど,要素が複雑に繋がった複雑ネットワークに関する研究が盛んに行われている.現実のネットワークでは,要素間の繋がりが時間と共に変化するため,ネットワークが過去どのように変化してきたのか,将来どのように変化するのかを知ることは,その形成メカニズムや複雑ネットワーク上で起る諸現象の数理構造解明に非常に重要である.本研究は,非線形時系列解析論を拡張し,ネットワークの時間発展法則を同定・予測のための新しい複雑現象の予測技法のフレームワークを提案した.ネットワークを時系列データに変換し,それに基づいてネットワークの時間発展法則を同定するものである.
|