• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HSP27蛋白質による新規脳梗塞治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24650188
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関順天堂大学

研究代表者

志村 秀樹  順天堂大学, 医学部, 准教授 (50286746)

研究分担者 田中 亮太  順天堂大学, 医学部, 准教授 (40407284)
連携研究者 服部 信考  順天堂大学, 医学部, 教授 (80218510)
卜部 貴夫  順天堂大学, 医学部, 教授 (60291663)
研究期間 (年度) 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2012年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードHSP27 / 脳梗塞 / 脳保護 / small heat shock protein / 一過性脳虚血再還流モデル
研究概要

HSP27 蛋白質による新規脳梗塞治療の臨床応用のための大量均一な活性型 HSP27 の産生法を確立するための研究をおこなった。大腸菌に過剰発現させ精製した脱リン酸化 HSP27 は脳保護活性が低いため大腸菌より合成した HSP27 蛋白質をリン酸化修飾し、脳保護効果のある活性型リン酸化 HSP27 蛋白質を合成した。マウス脳梗塞モデルの再還流1時間後投与にて対照群に比し脳梗塞巣が 52%に抑制された。大腸菌で大量生産した合成 HSP27 蛋白質を in vitro でリン酸化することにより活性型 HSP27 が大量合成可能であることが分かった。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Visual Hallucinations Manifested as the Initial Symptom in a Patient with2013

    • 著者名/発表者名
      Kambe T
    • 雑誌名

      Psychosomatics

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parkin and Parkinson disease.2012

    • 著者名/発表者名
      Shimura H
    • 雑誌名

      Clin Chem.

      巻: 58 号: 8 ページ: 1260-1

    • DOI

      10.1373/clinchem.2012.187054

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predominant vasogenic edema in a patient with fatal cerebral air embolism.2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka R
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis.

      巻: 21 号: 6 ページ: 509-11

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2010.11.006

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Art and Parkinson's disease : a dramatic change in an artist's style as an initial symptom2011

    • 著者名/発表者名
      Shimura H, et al
    • 雑誌名

      J Neurol

      巻: (In Press) 号: 5 ページ: 879-881

    • DOI

      10.1007/s00415-011-6271-y

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cerebral Infarcts Associated with Adenomyosis Among Middle-aged Women2011

    • 著者名/発表者名
      Yamashiro K
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: (In Press) 号: 8 ページ: 910-910

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2011.10.017

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] HSP27による脳梗塞モデルマウスにおける脳保護効果2013

    • 著者名/発表者名
      志村 秀樹
    • 学会等名
      第38回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 脳保護効果を有する合成HSP27の開発について2013

    • 著者名/発表者名
      島田 佳明
    • 学会等名
      第38回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] HSP27による脳保護効果のメカニズムに関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      田中 亮太
    • 学会等名
      第38回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ラット慢性脳虚血モデルにおけるL-carnitineの軸索可塑性の保護2013

    • 著者名/発表者名
      上野 祐司
    • 学会等名
      第38回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 急性期脳梗塞患者におけるリバーロキサバン初期使用経験2013

    • 著者名/発表者名
      渡邉 雅男
    • 学会等名
      第38回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi