• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非侵襲的に得られる臨床データを用いた大動脈瘤の個別破裂リスク推定

研究課題

研究課題/領域番号 24650256
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

杉田 修啓  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (20532104)

研究分担者 松本 健郎  名古屋工業大学, おもひ領域, 教授 (30209639)
碓氷 章彦  名古屋大学, 大学院医学系研究科, 心臓外科学・教授 (30283443)
荒木 善盛  名古屋大学, 医学部付属病院, 病院助教 (70437010)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード破裂予測 / 大動脈瘤 / 血管壁
研究概要

血管壁の強さと関連する硬さ降伏パラメータについて,その関連メカニズムの解明,および生体内と類似環境における両者の関連性を調べた.その結果,硬さ降伏パラメータは,壁内コラーゲン線維の方向がほぼ一致した時の応力ことを示す結果が得られ,より低い応力でコラーゲン線維がまっすぐに伸びて力が負荷され始めれば破裂時応力(強さ)が小さくなるメカニズムが考えられた.またラットの大動脈瘤モデル群と正常群の内圧外径試験により,生理圧範囲でも血管壁の強さと硬さ降伏パラメータに関連が見られ,硬さから強さを予測できる可能性が高まった.

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Yielding phenomena of aortic wall and intramural collagen fiber alignment2013

    • 著者名/発表者名
      S. Sugita and T. Matsumoto.
    • 雑誌名

      possible link to rupture mechanism of aortic aneurysms, Journal of Biomechanical Science and Engineering

      巻: 8(2) ページ: 104-113

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Yielding Phenomena of Aortic Wall and Intramural Collagen Fiber Alignment: Possible Link to Rupture Mechanism of Aortic Aneurysms2013

    • 著者名/発表者名
      Sugita S, Matsumoto T
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanical Science and Engineering

      巻: 8 号: 2 ページ: 104-113

    • DOI

      10.1299/jbse.8.104

    • NAID

      130003366816

    • ISSN
      1880-9863
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 胸部大動脈瘤の拍動特性から破裂圧力が推定できるか?2012

    • 著者名/発表者名
      杉田修啓,松本健郎,大橋俊朗,熊谷紀一郎,秋元弘治,田林晄一,佐藤正明
    • 雑誌名

      脈管学

      巻: 52 ページ: 272-283

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 胸部大動脈瘤の拍動特性から破裂圧力が推定できるか?2012

    • 著者名/発表者名
      杉田修啓,松本健郎,大橋俊朗,熊谷紀一郎,秋元弘治,田林晄一,佐藤正明
    • 雑誌名

      脈管学

      巻: 52 号: July ページ: 277-283

    • DOI

      10.7133/jca.52.277

    • NAID

      130001922084

    • ISSN
      0387-1126, 1880-8840
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ラット腹部大動脈瘤モデルにおける力学特性と破裂特性の関係性-大動脈瘤破裂予測指標の探索-2014

    • 著者名/発表者名
      松川瞬,杉田修啓,長山和亮,松本健郎
    • 学会等名
      第23回ライフサポート学会フロンティア講演会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ラット腹部大動脈瘤モデルにおける力学特性と破裂特性の関係性 -大動脈瘤破裂予測指標の探索-2014

    • 著者名/発表者名
      松川 瞬,杉田修啓,長山和亮,松本健郎
    • 学会等名
      第23回ライフサポート学会 フロンティア講演会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 引張負荷中の血管壁内コラーゲン線維の構造変化が壁の引張強さに与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      杉田修啓,松本健郎
    • 学会等名
      日本機械学会第25回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      つくば
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Tensile strength of the aorta can be estimated from mechanical parameters which depends on degree of intramural collagen fiber alignment2013

    • 著者名/発表者名
      S. Sugita, T. Matsumoto.
    • 学会等名
      ASME 2013 Summer Bioengineering Conference
    • 発表場所
      Sunriver, Oregon, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Tensile strength of the aorta can be estimated from mechanical parameters which depends on degree of intramural collagen fiber alignment2013

    • 著者名/発表者名
      S. Sugita, T. Matsumoto
    • 学会等名
      ASME 2013 Summer Bioengineering Conference
    • 発表場所
      Oregon, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 引張負荷中の血管壁内コラーゲン線維の構造変化が壁の引張強さに与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      杉田修啓,松本健郎
    • 学会等名
      日本機械学会 第25回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      つくば
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi