• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動イメージ能力と鏡像手凝視による皮質脊髄路細胞の興奮性との関連の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24650336
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関新潟医療福祉大学

研究代表者

岩波 潤  新潟医療福祉大学, 医療技術学部, 助教 (00625931)

研究分担者 大山 峰生  新潟医療福祉大学, 医療技術学部作業療法学科, 教授 (10367427)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードミラーセラピー / 運動イメージ / 経頭蓋磁気刺激 / 運動イメージ能力 / 運動誘発電位
研究成果の概要

イメージ時の皮質脊髄路興奮性には運動イメージ能力が関与すると報告されているが、運動イメージ能力とミラーセラピー(以下MT)時の皮質脊髄路興奮性との関連は明らかにされていない。本研究では、MT実施時に最も皮質脊髄路の活動が高まる条件を検討し、その活動と運動イメージ能力の関連を解明することを目的とした。
結果、鏡像手注視あり・随意運動あり時に皮質脊髄路興奮性は増加し、その値は運動イメージ(筋感覚的)の鮮明性と相関関係を認めた。これによりMTの実施条件として鏡像手注視・随意運動の組み合わせが重要であり、筋感覚的運動イメージの鮮明性を評価することでMT適応の判断基準とすることができる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Mirror Therapy の適正な実施条件について ―運動誘発電位を用いた検討―2015

    • 著者名/発表者名
      岩波 潤,大山 峰生
    • 雑誌名

      新潟県作業療法士会学術誌

      巻: 9 ページ: 31-36

    • NAID

      40020391931

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] The relationship between motor imagery ability and the corticospinal excitability during mirror hand gazing with voluntary movement2014

    • 著者名/発表者名
      岩波 潤,大山 峰生
    • 学会等名
      16th International Congress of the World Federation of Occupational Therapists in coolaboration with the 48th Japanese Occupational Therapy Congress and Expo
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-06-18 – 2014-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The relationship between motor imagery ability and the corticospinal excitability during mirror hand gazing with voluntary movement2014

    • 著者名/発表者名
      岩波 潤
    • 学会等名
      第16回世界作業療法士連盟大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 手のメンタルローテーションの継続による影響2013

    • 著者名/発表者名
      岩波 潤
    • 学会等名
      第47回日本作業療法学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 鏡像手注視が皮質脊髄路興奮性に与える影響と運動イメージとの関連2013

    • 著者名/発表者名
      岩波 潤
    • 学会等名
      第43回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      高知県立県民文化ホール
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 手のメンタルローテーションの継続による影響2013

    • 著者名/発表者名
      岩波潤
    • 学会等名
      日本作業療法学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi