• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サルコペニアの部位差に関わる分子基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24650342
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関独立行政法人国立病院機構(相模原病院臨床研究センター)

研究代表者

田中 信帆  独立行政法人国立病院機構(相模原病院臨床研究センター), 政策医療企画部, 研究員 (60530920)

研究分担者 福井 尚志  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (10251258)
山口 鉄生  徳島大学, 大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 准教授 (80569731)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードサルコペニア / 加齢 / 部位 / 分子基盤 / マイクロアレイ / 遺伝子発現 / 骨格筋 / 高齢者 / サルコぺニア
研究成果の概要

部位特異的筋委縮に関わる遺伝子をcDNAマイクロアレイで解析を行った。高齢群と若年群の大腿四頭筋とハムストリングスの筋組織を解析し、高齢群の増加する遺伝子をそれぞれの筋で絞り込んだ。さらにその中からハムストリングと比べて大腿四頭筋で発現率の大きい遺伝子を調べ、大腿四頭筋で大きく増加した遺伝子20個を同定した。パスウェイ解析では10個のパスウェイが大腿四頭筋で同定された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 骨格筋再生を加速させる温熱負荷法の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      山口 鉄生
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 64 ページ: 101-105

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 持続的温度変化がヒト筋芽細胞の増殖・分化へ与える効果とその分子メカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      山口 鉄生, 福井尚志
    • 雑誌名

      日本整形外科學會雜誌

      巻: 88 ページ: 16-22

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] α5β1 integrin induces the expression of noncartilaginous procollagen gene expression in articular chondrocytes cultured in monolayers2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka N, Ikeda Y, Yamaguchi T, Furukawa H, Mitomi H, Nakagawa T, Tohma S, Fukui N
    • 雑誌名

      Arthritis Res Ther

      巻: 15 号: 5

    • DOI

      10.1186/ar4307

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct and additive effects of sodium bicarbonate and continuous mild heat stress on fiber type shift via calcineurin/NFAT pathway in human skeletal myoblasts2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T, Omori M, Tanaka N, Fukui N
    • 雑誌名

      AmJ Physiol Cell Physiol

      巻: 305(3) 号: 3 ページ: 323-333

    • DOI

      10.1152/ajpcell.00393.2012

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct and additive effects of sodium bicarbonate and continuous mild heat stress 2 on fiber type shift via calcineurin/NFAT pathway in human skeletal myoblasts2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Tetsuo, Omori Maiko, Tanaka Nobuho, Fukui Naoshi
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology- cell physiology

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] OA軟骨におけるMMP-13の発現にはtoll-like receptor-3が関与する可能性がある2014

    • 著者名/発表者名
      田中信帆、池田泰子、田代俊之、桂川陽三、福井尚志
    • 学会等名
      第27回に本軟骨代謝学会
    • 発表場所
      京都府医師会館、京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] OA軟骨ではGAIT systemの機能低下によってVEGF-Aの産生が亢進している2014

    • 著者名/発表者名
      福井尚志、田中信帆、池田泰子、田代俊之、桂川陽三
    • 学会等名
      第27回に本軟骨代謝学会
    • 発表場所
      京都府医師会館、京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Distinct and additive effects of sodium bicarbonate and continuous mild heat stress on fiber type shift via calcineurin/NFAT cells pathway in human skeletal myoblasts2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Yamaguchi and Naoshi Fukui
    • 学会等名
      2012 European College of Sport Science
    • 発表場所
      ベルギー
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 筋損傷を科学する 持続的温度変化がヒト筋芽細胞の増殖・分化へ与える効果とその分子メカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      山口 鉄生, 田中 信帆, 福井 尚志
    • 学会等名
      日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 微妙な温度変化による骨格筋再生の変化2012

    • 著者名/発表者名
      山口 鉄生
    • 学会等名
      第15回水と健康医科学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Recent Research Developments in Physiology vol.52012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Yamaguchi, Shihori Tanabe and Naoshi Fukui
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      Research Signpost
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi