• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

AGEs測定値を指標とした新規な食品の安全性および品質評価基準の確立

研究課題

研究課題/領域番号 24650482
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 食生活学
研究機関東海大学

研究代表者

永井 竜児  東海大学, 農学部, 准教授 (20315295)

研究分担者 川上 茂樹  大阪大学, 産業科学研究所, 特任准教授 (90432509)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードメイラード反応 / 食品 / 安全性 / 栄養学 / 食品保存 / AGEs / 褐色色素 / 加熱 / 褐変反応 / メラノイジン / 味噌
研究成果の概要

近年、メイラード反応後期生成物(AGEsもしくはmelanoidins)含量の高い食品を多く摂取すると糖尿病が悪化するなど、我が国のAGEs含量の高い伝統食品である味噌や醤油の摂取も危険性が問われている。今回我々は、味噌中のタンパクに存在するAGEsに対する抗体を作製し、味噌中AGEs含量の測定を可能とした。現在、抗体と反応する構造を解析中であり、このAGE含量と病態の関与を解明することにより、AGEsを含有することによる味噌の風評被害などを低減できる可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 13件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Ovalbumin modified with pyrraline, a Maillard reaction product, shows enhanced T-cell immunogenicity.2014

    • 著者名/発表者名
      (130) Heilmann M, Wellner A, Gadermaier G, Ilchmann A, Briza P, Krause M, Nagai R,Burgdorf S, Scheurer S, Vieths S, Henle T, Toda M.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 289(11) 号: 11 ページ: 7919-7928

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.523621

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glyoxalase I reduces glycative and oxidative stress and prevents age-related endothelial dysfunction through modulation of endothelial nitric oxide synthase phosphorylation.2014

    • 著者名/発表者名
      Jo-Watanabe A, Ohse T, Nishimatsu H, Takahashi M, Ikeda Y, Wada T, Shirakawa J, Nagai R, Miyata T, Nagano T, Hirata Y, Inagi R, Nangaku M.
    • 雑誌名

      Aging Cell

      巻: Epub ahead of print 号: 3 ページ: 519-28

    • DOI

      10.1111/acel.12204

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Carbonylation induces heterogeneity in cardiac ryanodine receptor function in diabetes mellitus. Mol Pharmacol,2013

    • 著者名/発表者名
      Shao C, Tian C, Ouyang S, Caronda Moore C, Fadhel Alomar F, Nemet I,
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol

      巻: 82(3) 号: 3 ページ: 383-399

    • DOI

      10.1124/mol.112.078352

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of AGEs formation by natural products. Amino Acids.2013

    • 著者名/発表者名
      Nagai R, Shirakawa JI, Ohno RI, Moroishi N, Nagai M.
    • 雑誌名

      Amino Acids

      巻: (in press) 号: 2 ページ: 261-266

    • DOI

      10.1007/s00726-013-1487-z

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] N(ε)-(carboxymethyl)lysine modification of elastin alters its biological properties : implications for the accumulation of abnormal elastic fibers in actinic elastosis2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga E, et al
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: 132(2) 号: 2 ページ: 315-323

    • DOI

      10.1038/jid.2011.298

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasma glycation levels are associated with severity in sepsis.2012

    • 著者名/発表者名
      Andrades ME, Lorenzi R, Nagai R, Moreira JCF, Ritter C, Dal-Pizzol F
    • 雑誌名

      Eur J Clin Invest

      巻: 42(19) 号: 10 ページ: 1055-1060

    • DOI

      10.1111/j.1365-2362.2012.02694.x

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 加熱調理とAGEs/メラノイジン2014

    • 著者名/発表者名
      永井竜児、白河潤一、大野礼一、品川雅敏、畑野孝太、市川寛子、須川日加里、濱田空斗、田川智也、織畠郁也、永井美芽、荒川翔太郎、江藤歩
    • 学会等名
      第24回日本メイラード学会
    • 発表場所
      熊本市国際交流会館 熊本県熊本市中央区花畑町
    • 年月日
      2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] タイワンレンギョウに関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      古澤 知里、辻 博志、伊藤 翔、安田 伸、永井 竜児、池田 剛、吉満 斉、野原 稔弘、小野 政輝
    • 学会等名
      日本薬学会第134回年会
    • 発表場所
      熊本 熊本大学、ホテル日航熊本、熊本市総合体育館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Prevention of lifestyle-related diseases with natural compounds derived AGEs inhibitors.2013

    • 著者名/発表者名
      Nagai R, Ohno R, Moroishi N, Shirakawa J, Nagai M.
    • 学会等名
      第17 回アジア農業シンポジウム 熊本
    • 発表場所
      熊本 東海大学 熊本校舎
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖質と上手につきあってアンチエイジング2013

    • 著者名/発表者名
      永井竜児
    • 学会等名
      第49回東海大学公開セミナーレッツ不思議
    • 発表場所
      熊本 東海大学 熊本校舎
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] AGEs構造と病態との関連2013

    • 著者名/発表者名
      永井竜児、白河潤一、大野礼一、諸石成美、永井美芽
    • 学会等名
      第23回日本メイラード学会
    • 発表場所
      大阪 ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Efficient screening for AGEs inhibitors2013

    • 著者名/発表者名
      Moroishi N, Ohno R, Shirakawa J, Yasuma C, Nagai M, Nagai R.
    • 学会等名
      第17 回アジア農業シンポジウム 熊本
    • 発表場所
      熊本 東海大学 熊本校舎
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] メイラード反応後期段階生成物の生体応答とその機構2013

    • 著者名/発表者名
      永井竜児
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013 年度大会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗酸化ポリフェノールによるAGEs生成の抑制と加齢関連疾患予防への応用2012

    • 著者名/発表者名
      永井竜児
    • 学会等名
      第64回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コラーゲンの糖化と線維芽細胞への影響2012

    • 著者名/発表者名
      永井竜児
    • 学会等名
      機能性食品用ペプチド研究会&美容・アンチエイジング食品研究会 合同研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖化と老化関連疾患とのつながり2012

    • 著者名/発表者名
      永井竜児
    • 学会等名
      第14回 コスモフォーカスミーティング
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Inhibition of AGE formation by natural products2012

    • 著者名/発表者名
      永井竜児
    • 学会等名
      第11回国際メイラード反応シンポジウム
    • 発表場所
      フランス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖化の評価法と効率的な糖化抑制化合物の探索2012

    • 著者名/発表者名
      永井竜児
    • 学会等名
      食品開発展2012
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖化のメカニズムと食品成分による制御2012

    • 著者名/発表者名
      永井竜児
    • 学会等名
      テックデザイン講習会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 老化関連疾患におけるAGEsの役割2012

    • 著者名/発表者名
      永井竜児
    • 学会等名
      第23回健康医科学産業推進協議会及び 第3回成果発表会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] AGEsの測定法および食品成分を用いたAGEs生成阻害化合物の探索2012

    • 著者名/発表者名
      永井竜児
    • 学会等名
      第3回糖化ストレス研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 杜仲粗抽出物によるコラーゲン糖化反応の抑制2012

    • 著者名/発表者名
      永井竜児
    • 学会等名
      第65回日本酸化ストレス学会
    • 発表場所
      徳島
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] クエン酸は糖尿病ラットのケトン症、腎症、白内障、AGEs蓄積を抑制する2012

    • 著者名/発表者名
      永井竜児
    • 学会等名
      第27回日本糖尿病合併症学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] コラーゲンのAGE化に伴うヒト皮膚線維芽細胞の機能低下とその抑制について2012

    • 著者名/発表者名
      永井竜児
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 基礎生化学―健康・疾病とのつながり2013

    • 著者名/発表者名
      永井竜児、大島寛史 (編著)
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      アイ・ケイコーポレーション
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 腎とフリーラジカル2012

    • 著者名/発表者名
      中野昌子、永井美芽、大和田滋、永井竜児
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      東京医学社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] AGEs形成阻害化合物、AGEsと老化2012

    • 著者名/発表者名
      永井竜児、藤原章雄
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] バイオサイエンス学科食品生体調節学

    • URL

      http://www2.aso.u-tokai.ac.jp/~rnagai/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi