• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ボディウェイト・コントロール中の脂肪酸代謝

研究課題

研究課題/領域番号 24650508
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 食生活学
研究機関福山大学

研究代表者

山本 覚  福山大学, 生命工学部, 教授 (10191404)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードfatty acid / omega-oxidation / alfa-oxidation / Fatty acid / omega oxidation / alfa oxidation / 脂肪酸 / ω酸化 / β酸化 / α酸化 / ボディウェイト / アルコールデヒドロゲナーゼ / 脂肪酸代謝 / ボディーウェイトコントロール
研究成果の概要

本研究では、脂肪酸ω酸化経路が飢餓のような緊急時に働く代謝経路であるとの仮説を立て、同代謝経路に関わる酵素系の解明と糖欠乏状態中の同代謝経路の働きについて研究を行った。
脂肪酸ω酸化経路の最初の反応はCYP4Aに分類される脂肪酸ω水酸化酵素により触媒される。本研究において、脂肪酸ω位の水酸基はアルコールデヒドロゲナーゼによりアルデヒドに酸化され、ついでアルデヒドデヒドロゲナーゼによりカルボキシル基にまで酸化されテジカルボン酸を生成することを明らかにした。さらに、体温環境下ではω酸化に加えてα酸化も同時に行われ、炭素数が奇数のジカルボン酸が尿中に排泄されることを見出した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2015

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 絶食、及び低温環境がα酸化、β酸化及びω酸化経路による脂肪酸代謝に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      山本 覚、桑田尚平、宮尾夕子、吉崎隆之、太田雅也
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 紅麹の新規食品機能である脂肪肝抑制機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      吉崎隆之、本村 亘、吉崎由美子、高橋伸彦、高後 裕、山本 覚
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi