• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウス生体を用いたがん転移抑制因子スクリーニング系の確立

研究課題

研究課題/領域番号 24650627
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 腫瘍生物学
研究機関愛知県がんセンター(研究所)

研究代表者

青木 正博  愛知県がんセンター(研究所), 分子病態学部, 部長 (60362464)

研究分担者 佐久間 圭一朗 (佐久間 圭一朗)  愛知県がんセンター(研究所), 分子病態 学部, 主任研究員 (90402891)
小島 康  愛知県がんセンター(研究所), 分子病態学部, 主任研究員 (30464217)
連携研究者 小島 康  愛知県がんセンター(研究所), 分子病態 学部, 主任研究員 (30464217)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード転移 / 大腸がん / shRNA / shRNAライブラリー
研究概要

がんの転移は複雑な過程であり、その分子機構の詳細は不明である。本研究では、転移抑制因子を生体レベルでスクリーニングする手法を開発した。マウス大腸がん細胞株CMT93にレンチウイルスshRNAライブラリーを感染させ、同系マウスの直腸粘膜下に接種した。約10週後に転移巣からゲノムDNAを抽出、PCR増幅したベクター内フラグメントの塩基配列から標的遺伝子の候補を同定した。得られた11個の転移抑制因子候補の中で、まず選択的スプライシングへの関与が示唆されるHnrpllに着目して転移抑制能の検証を進めており、HnrpllのノックダウンによりCMT93の増殖能が有意に亢進する結果を得ている。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (15件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Induction eof 6-sulfated glycans with cell adhesion activity via T-bet and GATA-3 in human helper T cells2012

    • 著者名/発表者名
      Sakuma K, Chen GY, Aoki M, Kannagi R
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Acta

      巻: 1820 ページ: 841-848

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcription factors c-Myc and CDX2 mediate E-selectin ligand expression in colon cancer cells undergoing EGF/bFGF-induced epithelial-mesenchymal transition2012

    • 著者名/発表者名
      Sakuma K, Aoki M, Kannagi R
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 109 ページ: 7776-7781

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sialic acid cyclization of human Th homing receptor glycan associated with recurrent exacerbations of atopic dermatitis2012

    • 著者名/発表者名
      Sakuma K, Aoki M, Kannagi R
    • 雑誌名

      J. Dermatol. Sci

      巻: 68 ページ: 187-193

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcription factors c-MYC and CDX2 mediate E-selectin ligand expression in colon cancer cells undergoing EGF/bFGF-induced epithelial-mesenchymal transition2012

    • 著者名/発表者名
      Sakuma K, Aoki M, Kannagi R.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 109(20) 号: 20 ページ: 7776-7781

    • DOI

      10.1073/pnas.1111135109

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of 6-sulfated glycans with cell adhesion activity via T-bet and GATA-3 in human helper T cells2012

    • 著者名/発表者名
      Sakuma K, Chen GY, Aoki M, Kannagi R.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta

      巻: 1820 号: 7 ページ: 841-848

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2012.03.005

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] mTORキナーゼ阻害薬は大腸がんモデルマウスの腺がん形成を強力に抑制する2013

    • 著者名/発表者名
      藤下晃章、武藤誠、青木正博
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2013-12-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本人胃がん患者の体組成変化2013

    • 著者名/発表者名
      小島康、松尾恵太郎、伊藤秀美、細野覚代、田中英夫、青木正博
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-10-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 大腸がん細胞においてシアリルルイス糖鎖の発現とEMTは関連する2013

    • 著者名/発表者名
      佐久間圭一朗、神奈木玲児、青木正博
    • 学会等名
      第65回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2013-10-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] mTORキナーゼ阻害薬は大腸がんマウスモデルの大腸腺がん形成を抑制する2013

    • 著者名/発表者名
      藤下晃章、武藤誠、青木正博
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-10-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] CDX転写因子の標的分子PLEKHG1の発現低下は大腸腫瘍形成を促進する2013

    • 著者名/発表者名
      青木正博、藤下晃章、武藤誠
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-10-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] CDX Transcription Factors Positively Regulate Expression of PLEKHG1 in Intestinal Epithelium2012

    • 著者名/発表者名
      青木正博、後藤嘉子、武藤誠
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2012-12-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] CDX Transcription Factors Positively Regulate Expression of PLEKHG1 in Intestinal Epithelium2012

    • 著者名/発表者名
      青木正博、武藤誠
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-09-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] c-MycとCDX2はEMTを起こした大腸がん細胞におけるE-セレクチンリガンド糖鎖の発現を媒介する2012

    • 著者名/発表者名
      佐久間圭一朗、神奈木玲児、青木正博
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-09-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 大腸がん細胞においてシアリルルイス糖鎖の発現とEMTは関連する

    • 著者名/発表者名
      佐久間圭一朗、神奈木玲児、青木正博
    • 学会等名
      第65回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      ウインク愛知(名古屋市中村区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] mTORキナーゼ阻害薬は大腸がんマウスモデルの大腸腺がん形成を抑制する

    • 著者名/発表者名
      藤下晃章、武藤誠、青木正博
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市西区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] CDX転写因子の標的分子PLEKHG1の発現低下は大腸腫瘍形成を促進する

    • 著者名/発表者名
      青木正博、藤下晃章、武藤誠
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市西区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] mTORキナーゼ阻害薬は大腸がんモデルマウスの腺がん形成を強力に抑制する

    • 著者名/発表者名
      藤下晃章、武藤誠、青木正博
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(神戸市中央区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] CDX転写因子は腸上皮細胞におけるPLEKHG1の発現を制御する

    • 著者名/発表者名
      青木正博
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      さっぽろ芸文館 (札幌)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] CDX Transcription Factors Positively Regulate Expression of PLEKHG1 in Intestinal Epithelium

    • 著者名/発表者名
      青木正博
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場 (博多)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] c-MycとCDX2はEMTを起こした大腸がん細胞におけるE-セレクチンリガンド糖鎖の発現を媒介する

    • 著者名/発表者名
      佐久間圭一朗
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      さっぽろ芸文館 (札幌)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 愛知県がんセンター研究所 部門紹介 分子病態学部

    • URL

      http://www.pref.aichi.jp/cancer-center/ri/01bumon/07bunshi_byotai/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi