• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

津波由来ヘドロ浮遊粒子とバイオエアロゾルが感染に及ぼす影響と予防に向けた研究

研究課題

研究課題/領域番号 24651028
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 環境影響評価・環境政策
研究機関酪農学園大学

研究代表者

能田 淳  酪農学園大学, 獣医学群, 准教授 (70551670)

研究分担者 萩原 克郎  酪農学園大学, 獣医学群, 教授 (50295896)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードバイオエアロゾル / バクテリア / 浮遊粒子状物質 / 大気環境 / 大気科学 / 環境衛生 / ウイルス
研究成果の概要

2011年の東日本大震災による津波由来ヘドロ堆積物は、微細な粒径から乾燥後に浮遊粒子状物質(SPM)として大気中への拡散がおこる。これらSPMが微生物由来成分を含むエアロゾルが大気中で及ぼす影響を検証することで感染症の拡大予防などに向けた知見を得られると考えた。実験には異なるエアロゾルを混合する容器を用い異なるSPMとバクテリアを含むエアロゾルをモデルとして混合試験を実験室にてで行った。その結果、異なるSPMによってバクテリアの活性維持に影響の違いが及ぼされることが解明できた。異なるSPMが感染の拡大などに及ぼす影響などを把握するためには、更なるバイオエアロゾル研究の必要性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Relationships between Curved Carapace Sizes and Plasma Major and Trace Element Status in Captive Hawksbill Sea Turtle (Eretmochelys imbricate)2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Noda, J., Yanagisawa, M., Kawazu, I., Sera, K., Fukui, D., Asakawa, M. and Yokota, H
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science

      巻: JVMS-12-0099 ページ: 1677-1680

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors associated with antimicrobial-resistant Escherichia coli in zoo animals2012

    • 著者名/発表者名
      Ishihara, K., Hosokawa, Y., Makita, K., Noda, J., Ueno, H., Muramatsu, Y., Ueno, H.,Takeshi Mukai, T., Yamamoto, H., Ito, M. and Tamura, Y.
    • 雑誌名

      Research in Veterinary Science

      巻: 93 ページ: 574-580

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Particle-Induced X-ray Analysis of Plasma Metal and Element levels in Wild and Captive Hawksbill, Green and Loggerhead Sea Turtles in Okinawa2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Noda, J., Yanagisawa, M., Kawazu, I., Sera, K., Fukui, D., Asakawa, M. and Yokota, H.
    • 雑誌名

      Biological Trace Element Research

      巻: 148 ページ: 302-308

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Investigation of Biological Tracer Approach for Asian Dust Transport Event in 20122014

    • 著者名/発表者名
      能田 淳
    • 学会等名
      国際エアロゾル学会
    • 発表場所
      釜山、韓国
    • 年月日
      2014-08-27 – 2014-09-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of trace element and resistant gene in ice core samples from Antarctica and Kamchatka

    • 著者名/発表者名
      J. Noda, R. Ae, T. Okubo, Y. Tamura, K. Hagiwara, Y. Iizuka, T. Uchida, K. Sera
    • 学会等名
      The 28th International Symposium on Okhotsk Sea and Sea Ice
    • 発表場所
      紋別、北海道
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 獣医毒性学2013

    • 著者名/発表者名
      石塚真由美、尾﨑 博、佐藤晃一、下田 実、寺岡宏樹 / 編集、著者21名
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      近代出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi