研究課題/領域番号 |
24651041
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
環境影響評価・環境政策
|
研究機関 | 独立行政法人日本原子力研究開発機構 |
研究代表者 |
大澤 崇人 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 量子ビーム応用研究センター, 研究副主幹 (70414589)
|
研究分担者 |
初川 雄一 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門・量子ビーム応用研究センター, 研究主幹 (40343917)
大澤 清二 大妻女子大学, 副学長 (50114046)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | ミャンマー / 小規模金採鉱 / 水銀環境汚染 / 小規模採鉱 / 水銀汚染 / 即発γ線分析 |
研究概要 |
ミャンマーで行われている金の小規模採鉱の実態を探り、水銀汚染の状況を把握すべく現地調査及びサンプリングを行った。調査地・試料採取地はモン州のチャイトー、バゴー管区のシュウェジン、ザガイン管区のカレーミョ近郊、そしてマンダレー管区とザガイン管区の、マンダレー以北のエーヤワディー河中流域である。調査により、これまで謎であったミャンマーの小規模金採鉱の実態が明らかとなった。金採鉱の規模や手法は多岐にわたっているが、採鉱者は例外なく水銀を使用している。水銀濃度の測定では重要な情報が得られた。河川水は有為に高い水銀濃度を示しており、また採鉱者やその家族の髪の毛からも高濃度の水銀が検出された。
|