• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

変位・ひずみ分布計測におけるデジタルホログラフィ光学系の複数撮像素子による小型化

研究課題

研究課題/領域番号 24656089
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関和歌山大学

研究代表者

藤垣 元治  和歌山大学, システム工学部, 准教授 (40273875)

研究分担者 村田 頼信  和歌山大学, システム工学部, 准教授 (50283958)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードデジタルホログラフィ / 複数撮像素子 / 光学系 / 変位分布計測 / ひずみ分布計測 / 小型化 / 高精度化 / 材料設計 / プロセス / 物性 / 評価 / 画像計測
研究概要

インフラ構造物等の欠陥検査のために,効率のよいひずみ分布計測システムが必要とされている.位相シフトデジタルホログラフィは,変位分布やひずみ分布を計測できる手法のひとつである.実用化するためには,その光学系を単純化してコンパクトな計測装置を作る必要がある.これまでに複数の撮像素子を用いることで光学系を単純化する方法を提案してきた.本研究では,参照光に球面波を用いることで,単純な光学系で参照光を作成する手法を提案した.また,撮像素子を5個用いた光学系を構築し,実験により本手法の効果を確認した.

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Trigger Mechanism Using Interferometer for Displacement Measurement Device by Phase-Shifting Digital Holography2013

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, N., Nishitani, R., Fujigaki, M. and Murata, Y.
    • 雑誌名

      Journal of JSEM

      巻: Vol. 13(Special Issue)

    • NAID

      10031189815

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 位相シフトデジタルホログラフィにおける球面波参照光を用いた位相差解析手法の提案2013

    • 著者名/発表者名
      大塚展弘,藤垣元治,村田頼信
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会平成25年度秋季講演大会
    • 発表場所
      RCC文化センター
    • 年月日
      2013-11-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of Multiple CMOS Head for Digital Holographic Interferometry2013

    • 著者名/発表者名
      Minamino, H., Fujigaki, M. and Murata, Y.
    • 学会等名
      Abstracts of 9th International Conference on Advances in Experimental Mechanics
    • 発表場所
      BSSM, University of Cardiff, UK
    • 年月日
      2013-09-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 複数のピエゾ素子を用いた干渉縞トリガ機構の構築2013

    • 著者名/発表者名
      南野宏紀,藤垣元治
    • 学会等名
      日本機械学会関西学生会平成24年度卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • 年月日
      2013-03-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of Multiple CMOS Head for Digital Holographic Interferometry2013

    • 著者名/発表者名
      Minamino, H., Fujigaki, M. and Murata, Y.
    • 学会等名
      BSSM, 9th International Conference on Advances in Experimental Mechanics
    • 発表場所
      Cardiff School of Engineering, University of Cardiff, UK
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 位相シフトデジタルホログラフィにおける球面波参照光を用いた位相差解析手法の提案2013

    • 著者名/発表者名
      大塚展弘, 藤垣元治, 村田頼信
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会秋季講演大会
    • 発表場所
      RCC 文化センター(広島)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Phase-shifting and Trigger Mechanism Using Interferometer for Compact Measurement Device by Phase-shifting Digital Holography2012

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, N., Fujigaki, M. and Murata, Y.
    • 学会等名
      Joint International Conference of ISEM-ACEM-SEM-7th ISEM'12-Taipei
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2012-11-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 複数撮像素子を用いた位相シフトデジタルホログラィ干渉法における基準面キャリブレーション手法の適用2012

    • 著者名/発表者名
      藤垣元治,後藤良介,大塚展弘,村田頼信
    • 学会等名
      日本実験力学会講演会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 年月日
      2012-07-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 位相シフトデジタルホログラフィにおける干渉計を利用した小型位相シフト装置の計測精度の評価2012

    • 著者名/発表者名
      大塚展弘,藤垣元治,村田頼信
    • 学会等名
      平成24年度日本非破壊検査協会春季講演大会
    • 発表場所
      アルカディア市ヶ谷
    • 年月日
      2012-05-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 位相シフトデジタルホログラフィにおける干渉計を利用した小型位相シフト装置の計測精度の評価

    • 著者名/発表者名
      大塚展弘,藤垣元治,村田頼信
    • 学会等名
      平成24年度日本非破壊検査協会春季講演大会
    • 発表場所
      アルカディア市ヶ谷(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 複数撮像素子を用いた位相シフトデジタルホログラィ干渉法における基準面キャリブレーション手法の適用

    • 著者名/発表者名
      藤垣元治,後藤良介,大塚展弘,村田頼信
    • 学会等名
      日本実験力学会2012年度年次講演会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学(愛知)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Phase-shifting and Trigger Mechanism Using Interferometer for Compact Measurement Device by Phase-shifting Digital Holography

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, N., Fujigaki, M. and Murata, Y.
    • 学会等名
      Joint International Conference of ISEM-ACEM-SEM-7th ISEM'12-Taipei
    • 発表場所
      The Grand Hotel, Taipei
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 複数のピエゾ素子を用いた干渉縞トリガ機構の構築

    • 著者名/発表者名
      南野宏紀,藤垣元治
    • 学会等名
      日本機械学会関西学生会平成24年度卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      日本機械学会関西学生会平成24年度卒業研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://hamachi.sys.wakayama-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] デジタルホログラフィによる変位・ひずみ分布計測装置2013

    • 発明者名
      藤垣元治,大塚展弘,南野宏紀
    • 権利者名
      藤垣元治
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-189840
    • 出願年月日
      2013-09-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] デジタルホログラフィによる変位・ひずみ分布計測装置2013

    • 発明者名
      藤垣元治, 大塚展弘, 南野宏紀
    • 権利者名
      藤垣元治
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-189840
    • 出願年月日
      2013-09-12
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi