研究課題/領域番号 |
24656116
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
流体工学
|
研究機関 | 室蘭工業大学 |
研究代表者 |
河合 秀樹 室蘭工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20292071)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | Taylor渦 / 固気液分離 / カオス / 混相流 / 微生物流動 / 超音波ドップラ流速計 / Taylor渦 / 固液分離 |
研究概要 |
単純な構造で安定した混合攪拌が期待されるテーラー渦(TVF)に着目したバイオリアクターの開発を目的として,浮遊増殖,固定増殖の両面から増殖特性を検討した.固定増殖における固定担体(BSPs)には,2mm角立方の多孔性樹脂を用い,モデル植物細胞にはスピルリナと固定化用にクロレラを用いた. BSPsをクロレラ懸濁液とともに撹拌し,増殖前後の乾燥重量差からクロレラの固定量(付着量)を測定した.また比較としてAeration法(気泡流動法)を実施した.これより,担体間の固定化率分布において,標準偏差ではTVFがAeration法よりも6倍以上小さく,担体間固定量の均一性が高いことが示された.
|