• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

同一チャネル全二重無線通信技術に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24656241
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関東京大学

研究代表者

森川 博之  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (50242011)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード同一チャネル全二重無線通信 / 平面アンテナ / 高アイソレーション / 無指向性 / アンテナ / アイソレーション
研究概要

帯域利用効率の飛躍的な向上を可能とする同一チャネル全二重無線通信を実現するためには,ノード内の送受間のアイソレーションを確保することが必要となり,アナログ段における干渉除去技術とディジタル段における干渉除去技術とを組み合わせることが重要となる.近年,送受信の方向を限定できない適用先においても同一チャネル全二重無線通信を実現する方法が検討され,同一チャネル全二重無線通信の適用範囲が大幅に拡大されつつある.本研究では,水平面無指向性と,送受信間の高アイソレーションを備えるアンテナの設計により,同一チャネル全二重無線通信の適用範囲の拡大の検討を行った.

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 学会発表 (14件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 地形遮蔽を考慮した利用可否判断を行うホワイトスペースデータベースの評価2014

    • 著者名/発表者名
      岩元 啓, 長谷 良裕, 鈴木 誠, 森川 博之
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 共振構造を有する同一チャネル全二重無線通信向け平面アンテナのアイソレーション特性2013

    • 著者名/発表者名
      岩元啓, 鈴木誠, 長谷良裕, 森川博之
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, アンテナ伝搬研究会
    • 年月日
      2013-01-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 同一チャネル全二重無線通信向け無指向性平面アンテナの実装評価2013

    • 著者名/発表者名
      岩元啓, 鈴木誠, 長谷良裕, 森川博之
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      (B-1-107)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 同一チャネル全二重無線通信向けバラン一体型プリントアンテナの設計2013

    • 著者名/発表者名
      坂本敬太, 岩元啓, 鈴木誠, 長谷良裕, 森川博之
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      (B-1-108)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Reliable Data Collection Using Tokens in Wireless Sensor Networks2013

    • 著者名/発表者名
      J. Liu, M. Suzuki, D. Lee and H. Morikawa
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      (B-6-56)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] [Keynote Speech] M2M for Driving Social Innovation2013

    • 著者名/発表者名
      H. Morikawa
    • 学会等名
      2013 International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems (ISPACS 2013)
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Implementation and Evaluation of Token-Scheduled Collection Protocol in Wireless Sensor Network2013

    • 著者名/発表者名
      J. Liu, M. Suzuki, D. Lee, and H. Morikawa
    • 学会等名
      19th Asia Pacific Conference on Communications (APCC)
    • 発表場所
      Bali island, Indonesia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 共振構造を有する同一チャネル全二重無線通信向け平面アンテナのアイソレーション特性2013

    • 著者名/発表者名
      岩元 啓, 鈴木 誠, 長谷 良裕, 森川 博之
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, アンテナ・伝搬研究会
    • 発表場所
      ホテルメリージュ(宮崎市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 同一チャネル全二重無線通信向け無指向性平面アンテナの実装評価2013

    • 著者名/発表者名
      岩元 啓, 鈴木 誠, 長谷 良裕, 森川 博之
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会, B-1-107
    • 発表場所
      岡山大学津山キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 同一チャネル全二重無線通信向けバラン一体型プリントアンテナの設計2013

    • 著者名/発表者名
      坂本 敬太, 岩元 啓, 鈴木 誠, 長谷 良裕, 森川 博之
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会, B-1-108
    • 発表場所
      岡山大学津山キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 同一チャネル全二重無線通信向け水平面内無指向性平面アンテナのシミュレーション評価2012

    • 著者名/発表者名
      岩元啓, 鈴木誠, 長谷良裕, 森川博之
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      (B-1-174)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 地形遮蔽を考慮した利用可否判断を行うホワイトスペースデータベースの評価2012

    • 著者名/発表者名
      岩元啓, 長谷良裕, 鈴木誠, 森川博之
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      (B-17-7)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 同一チャネル全二重無線通信向け水平面内無指向性平面アンテナのシミュレーション評価2012

    • 著者名/発表者名
      岩元 啓, 鈴木 誠, 長谷 良裕, 森川 博之
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-1-174
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Preambleless TDD/TDMA OFDM System for Real-Time Wireless Control Networks2012

    • 著者名/発表者名
      H. Okui, M. Suzuki, D. Lee, S. Ishida and H. Morikawa
    • 学会等名
      Sensys 2012
    • 発表場所
      Tronto, Canada
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.mlab.t.u-tokyo.ac.jp/research/2013/wireless/scfd_j.php

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi