研究課題/領域番号 |
24656263
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
制御工学
|
研究機関 | 京都大学 (2013-2014) 大阪大学 (2012) |
研究代表者 |
大塚 敏之 京都大学, 情報学研究科, 教授 (40272174)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 非線形システム / 制御理論 / 可換環論 / 代数幾何 / システム解析 / 最適制御 |
研究成果の概要 |
主として離散時間の多項式システムや有理式システムを対象として,可換環や代数多様体の理論を応用した解析と制御の理論を構築した.特に,可到達性と安定性に関して,新しい十分条件を得た.また,有限評価区間の最適制御問題に対して,逆時間方向の逐次的な変数消去によって最適状態フィードバック制御の陰関数を導出する新しい解法を得た.さらに,非線形システムの正準形およびフィードバック制御の代数的構成方法についても成果を得た.特に,静的出力フィードバック制御によるモデルマッチング問題の解をすべて求める方法を見出した.これらの成果は,非線形制御理論の新しい発展可能性を切り拓くものである.
|