• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

無機・有機の融合によるナノバブル分散強化(BDS)合金の創製と強化機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24656425
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 材料加工・処理
研究機関北海道大学

研究代表者

鵜飼 重治  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (00421529)

研究分担者 阿部 陽介  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 研究員 (50400403)
大野 直子  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (40512489)
連携研究者 大野 直子  北海道大学, 大学院工学研究院, 助教 (40512489)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードナノプロセス / ナノバブル / 転位 / 構造・機能材料
研究成果の概要

PMMA有機ポリマー粉末の熱分解ガスを利用して、Cu金属中に平均直径10 nm以下のナノバブルを高密度で生成させることに成功した。このナノバブル分散Cu(BDS-Cu)のマクロな硬さ測定とTEM内引張りによる移動転位のバブルからの張り出し角度の直接測定から、ナノバブルと転位の相互作用強さを評価することに成功した。その結果、相互作用強さは転位とバブルの弾性的相互作用と積層欠陥幅に影響されることを明らかにした。またMDシミュレーション解析では、Cu中の熱分解ガスをヘリウムで置換することにより、刃状転位がバブルを通過する際の臨界応力を解析し実験結果と比較評価した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Synthesis of bubble dispersion strengthened copper by using pyrolysis gases of Poly (methylmethacrylate)2014

    • 著者名/発表者名
      Shi Shi, Naoko Oono, Shigeharu Ukai, Yosuke Abe
    • 雑誌名

      Materials Science & Engineering A

      巻: 617

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis of nano-bubble dispersion strengthened (N-BDS) metal by PMMA dissociated polymer gases2013

    • 著者名/発表者名
      N. Oono, R. Kawano, S. Shi, S. Ukai, S. Hayashi
    • 雑誌名

      Mater. Sci. Eng. A

      巻: 582 ページ: 245-247

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Irradiation effect of nano-bubble dispersion strengthened (N-BDS) alloy2013

    • 著者名/発表者名
      N. Oono, R. Kawano, S. Shi, S. Ukai, S. Hayashi, S. Kondo, O. Hashitomi, A. Kimura
    • 雑誌名

      J. Nucl. Mater.

      巻: 442 ページ: 365-369

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Nano-bubble dispersion in copper investigated by means of SAXS and SANS2014

    • 著者名/発表者名
      施 詩, 大野直子, 鵜飼重治, 石田倫教, 大沼正人, 阿部陽介
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] In situ TEM observation under tensile loading in bubble dispersion strengthened copper2014

    • 著者名/発表者名
      施詩、大野直子、鵜飼重治、林重成、東郷広一、福元謙一、阿部陽介
    • 学会等名
      公益社団法人日本金属学会春期講演大会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparing the strengthening effects of nano-size bubbles and oxide particles in copper2013

    • 著者名/発表者名
      施詩、大野直子、鵜飼重治、林重成
    • 学会等名
      公益社団法人日本金属学会秋期講演大会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Synthesis of Bubble Dispersion Strengthened (BDS) Copper by using PMMA2013

    • 著者名/発表者名
      施詩、大野直子, 鵜飼重治, 林重成、阿部陽介
    • 学会等名
      日本金属学会春季講演大会
    • 発表場所
      東京理科大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Synthesis of Bubble Dispersion Strengthened (BDS) Copper by using PMMA2013

    • 著者名/発表者名
      施詩、大野直子, 鵜飼重治, 林重成
    • 学会等名
      日本金属学会北海道支部大会
    • 発表場所
      室蘭工業大学(北海道)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi