• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己形成流動場を利用したダイバータの革新的除熱方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24656555
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 核融合学
研究機関東北大学

研究代表者

橋爪 秀利  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80198663)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードダイバータ冷却 / エルボ配管 / 旋回流 / 流れの可視化
研究概要

本研究では複数エルボの連続接続配管下流に形成される旋回流特性をダイバータ冷却に応用するために、流れ場の詳細解析を可視化実験により行い冷却に適する配管レイアウトの選定を試みた。まず立体接続2段エルボ体系でエルボ曲率の流れ場への影響を評価し、曲率の小さいショートエルボが強い旋回流を生成することが分かった。次いでショートエルボを用いた5つの3段エルボ体系で流れ場を評価し、1段目-2段目および2段目-3段目エルボが立体接続の時に2段体系より強い旋回流が生成することを明らかにした。乱流エネルギーなどの乱流統計量は2段エルボ体系が一番大きくなり、今後これらの体系の伝熱性能を実験により確認する予定である。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] FEASIBILITY STUDY ON APPLICATION OF A SELF-FORMED FLOW FIELD DOWNSTREAM OF ELBOWS TO DIVERTOR COOLING2013

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Kodate, Tatsuya Kubo, Shinji Ebara, Hidetoshi Hashizume
    • 雑誌名

      Proceedings of The 21st International Conference on Nuclear Engineering (2013)

      巻: 1

    • DOI

      10.1115/icone21-16105

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 連続三段エルボ配管下流で生じる旋回流の可視化計測とダイバータ冷却への適用可能性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      古舘翔一、江原真司、橋爪秀利
    • 学会等名
      日本原子力学会2014年春の年会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Feasibility Study on Application of a Self-Formed Flow Field downstream of Elbows to Devertor Coooling2013

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Kodate, Tatsuya Kubo, Shinji Ebara, Hidetoshi Hashizume
    • 学会等名
      The 21st International Conference on Nuclear Engineering (ICONE 21)
    • 発表場所
      中国・成都
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 三段エルボ下流流動場の可視化計測及びダイバータ冷却への適用の検討2013

    • 著者名/発表者名
      古舘翔一、江原真司、橋爪秀利
    • 学会等名
      第50回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] FEASIBILITY STUDY ON APPLICATION OF A SELF-FORMED FLOW FIELD DOWNSTREAM OF ELBOWS TO DIVERTOR COOLING2013

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Kodate, Tatsuya Kubo, Shinji Ebara, Hidetoshi Hashizume
    • 学会等名
      The 21st International Conference on Nuclear Engineering (ICONE21)
    • 発表場所
      Chengdu, China
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 三段エルボ下流流動場の可視化計測及びダイバー タ冷却への適用の検討2013

    • 著者名/発表者名
      古舘翔一、江原真司、橋爪秀利
    • 学会等名
      第50 回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      仙台、日本
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] FEASIBILITY STUDY OF APPLICATION OF A SELF-FORMED FLOW FIELD DOWNSTREAM OF ELBOWS TO DIVERTOR COOLING2013

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Kodate, Tatsuya Kubo, Shinji Ebara, Hidetoshi Hashizume
    • 学会等名
      The 21th International Conference on Nuclear Engineering (ICONE)
    • 発表場所
      成都、中国
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] エルボ下流自己形成流動場のダイバータ冷却への適用可能性の評価I2012

    • 著者名/発表者名
      古舘翔一、久保達也、江原真司、橋爪秀利
    • 学会等名
      日本原子力学会東北支部第36回研究交流会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2012-12-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] エルボ下流自己形成流動場のダイバータ冷却への適用可能性の評価I2012

    • 著者名/発表者名
      古舘翔一、久保達也、江原真司、橋爪秀利
    • 学会等名
      日本原子力学会東北支部 第36回研究交流会
    • 発表場所
      仙台、日本
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi