• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

葉緑体包膜のメガダルトン級蛋白質輸送装置の立体構造解明への挑戦

研究課題

研究課題/領域番号 24657073
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 構造生物化学
研究機関大阪大学

研究代表者

中井 正人  大阪大学, たんぱく質研究所, 准教授 (90222158)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード蛋白質膜透過 / 細胞内蛋白質輸送 / オルガネラ / 葉緑体 / 膜蛋白質複合体 / プラスチド / 細胞内タンパク質輸送 / タンパク質膜透過 / 植物 / 内共生 / 輸送モーター / タンパク質膜透過装置 / タンパク質輸送 / オルガネラ形成 / 生合成 / タンパク質立体構造解析 / 電子顕微鏡観察 / トランスロコン / 蛋白質輸送 / 端粒子解析 / 形質転換植物
研究成果の概要

蛋白質の細胞内輸送と膜透過は細胞構築原理の根幹に関わる重要な問題である。生命は進化の過程で、ごく少数の蛋白質膜透過装置トランスロコンを生み出してきた。原核生物型SECトランスロコンに関しては構造レベルの解析まで進んでいるが、真核生物型に関しては、構造レベルの解析まで進んだ例はほとんどない。われわれは、高等植物葉緑体の特に内包膜に存在する1メガダルトンものTICトランスロコン、TICと連携し輸送モーターとして機能すると考えられる2メガダルトン複合体の完全同定にも成功している。本研究では、タバコ形質転換体を用いる事で両複合体を単独および超複合体として高度に精製する条件を確立する事ができた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 15件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] The TIC complex uncovered: The alternative view on the molecular mechanism of protein translocation across the inner envelope membrane of chloroplasts2015

    • 著者名/発表者名
      Masato Nakai
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta.

      巻: 1847 号: 9 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1016/j.bbabio.2015.02.011

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 明らかになった葉緑体のトランスロコン2013

    • 著者名/発表者名
      地 真吾、平野 美奈子、井出 徹、中井 正人.
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 32(8) ページ: 882-883

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Uncovering the Protein Translocon at the Chloroplast Inner Envelope Membrane2013

    • 著者名/発表者名
      Shingo Kikuchi
    • 雑誌名

      SCIENCE

      巻: 339 号: 6119 ページ: 571-574

    • DOI

      10.1126/science.1229262

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Unraveling the Mechanism of Protein Transport Across the Chloroplast Inner Envelope Membrane2015

    • 著者名/発表者名
      Masato Nakai
    • 学会等名
      EMBO Conference   "Mechanisms and regulation of protein translocation"
    • 発表場所
      Croatia, Dubrovnik
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Evolution of the Chloroplast Protein Import System2015

    • 著者名/発表者名
      Masato Nakai
    • 学会等名
      Tokyo Tech-HHU Dusseldorf Joint Symposium on Photosynthesis as a New Chemical Resource
    • 発表場所
      東京 港区 東工大キャンパスイノベーションセンター
    • 年月日
      2015-03-04 – 2015-03-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Unraveling the Mechanism of Protein Transport across the Chloroplast Inner Envelope Membrane2014

    • 著者名/発表者名
      Masato Nakai
    • 学会等名
      The Finland-Japan Joint Research Seminar on Photosynthesis
    • 発表場所
      北海道 札幌市 定山渓万世閣ホテルミリオーネ
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Reevaluation of the involvement of the "old" Tic proteins in chloroplast protein import2014

    • 著者名/発表者名
      Masato Nakai
    • 学会等名
      The International Symposium on the Regulation of Photosynthetic Function
    • 発表場所
      中国 桂林
    • 年月日
      2014-08-16 – 2014-08-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Reevaluation of the involvement of the "old" Tic proteins in chloroplast protein import2014

    • 著者名/発表者名
      Masato Nakai
    • 学会等名
      The 16th Annual Meeting of The French Society of Photosynthesis
    • 発表場所
      France, Paris
    • 年月日
      2014-04-14 – 2014-04-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The evolution of the chloroplast protein import system2014

    • 著者名/発表者名
      Masato Nakai
    • 学会等名
      A DYNAMO LABEX SYMPOSIUM   "Evolution, biogenesis and dynamics of energy transducing membranes"
    • 発表場所
      France, Paris, Maison des Oceans, Institut Oceanographique
    • 年月日
      2014-04-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Unraveling the mechanism of protein transport across the chloroplast inner envelope membrane2014

    • 著者名/発表者名
      Masato Nakai
    • 学会等名
      East Asian Cell Biology Conference
    • 発表場所
      韓国 釜山 POSTECH
    • 年月日
      2014-04-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A novel TIC translocon-associated import motor?2013

    • 著者名/発表者名
      中井 正人
    • 学会等名
      EMBO Conference "From Structure to Function of Translocation Machines"
    • 発表場所
      クロアチア Dubrovnik
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] New evolutionary insights into the chloroplast protein import system2013

    • 著者名/発表者名
      中井 正人
    • 学会等名
      The 12th   International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      淡路島 夢舞台国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 葉緑体タンパク質輸送と光合成超分子複合体の形成2013

    • 著者名/発表者名
      中井 正人
    • 学会等名
      第77回 日本植物学会年会 シンポジウム   "光合成の超分子複合体の構造と動態"
    • 発表場所
      札幌 北海道大学高等教育推進機構
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 葉緑体タンパク質輸送装置の確立・進化2013

    • 著者名/発表者名
      中井 正人
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会年会 ワークショップ   "寄生・共生におけるゾンビ化機構の分子生物学的解析"
    • 発表場所
      神戸 国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 葉緑体内包膜の新奇な蛋白質輸送装置:葉緑体進化の新たなる謎2013

    • 著者名/発表者名
      Masato Nakai
    • 学会等名
      第15回 植物オルガネラワークショップ
    • 発表場所
      岡山 オルガホール
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Uncovering the protein translocon at the chloroplast inner envelope2012

    • 著者名/発表者名
      Masato Nakai
    • 学会等名
      第12回 日本蛋白質科学会年会シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Uncovering the protein translocon at the chloroplast inner envelope2012

    • 著者名/発表者名
      Masato Nakai
    • 学会等名
      Gordon Conference: Mitochondria & Chloroplasts
    • 発表場所
      アメリカ スミスフィールド
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 一次共生進化の初期過程でのタンパク質輸送装置の確立・進化2012

    • 著者名/発表者名
      Masato Nakai
    • 学会等名
      第76回 日本植物学会 シンポジウム
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 中井准教授グループの研究紹介

    • URL

      http://www.protein.osaka-u.ac.jp/enzymology/nakaiJ.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 大阪大学 最新研究成果リリース 植物の葉緑体に蛋白質を運び入れる分子装置を同定

    • URL

      http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/ResearchRelease/2013/02/20130201_1

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 大阪大学蛋白質研究所最新研究成果 陸上植物の進化の謎 解明に一歩

    • URL

      http://www.protein.osaka-u.ac.jp/jpn/achievement/papers/post-6.php

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi