• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウイルスはいかにして宿主の行動を制御するのか:バキュロウイルスを用いたアプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 24658047
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 応用昆虫学
研究機関東京大学

研究代表者

勝間 進  東京大学, 農学生命科学研究科, 准教授 (20378863)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードバキュロウイルス / 行動 / カイコ / ptp / 行動異常 / RNA-seq
研究概要

変異ウイルスライブラリーを用いた行動スクリーニングから、新たな行動関連遺伝子arif-1を同定した。この遺伝子に変異をもつBmNPVは、ほとんど徘徊行動を起こさない。arif-1欠損ウイルスは培養細胞では顕著な表現型を示さないが、感染カイコにおいては全身感染が起こりにくく中枢への感染が遅れることで、徘徊行動が低下することが明らかになった。一方、ウイルス感染脳を用いたRNA-seqにより、徘徊行動時に発現が変動する宿主遺伝子を数10個同定することに成功している。現在、それらの機能解析をするために、遺伝子組換えウイルスの作成を行っているところである。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Silkworm plasmatocytes are more resistant than other hemocyte morphotypes to Bombyx mori nucleopolyhedrovirus infection2013

    • 著者名/発表者名
      Hori T, Kiuchi T, Shimada T, Nagata M, and Katsuma S
    • 雑誌名

      Journal of Invertebrate Pathology

      巻: 112 号: 1 ページ: 102-104

    • DOI

      10.1016/j.jip.2012.09.004

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dimerization and proper degradation of Bombyx mori nucleopolyhedorivirus IE2 are required for efficient virus growth in B. mori larvae2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida A, Ishihara G, Shimada T, and Katsuma S
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 48 号: 2 ページ: 125-130

    • DOI

      10.1007/s13355-012-0159-x

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional characterization of Bombyx mori nucleopolyhedrovirus CG30 protein.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishihara. G, Shimada. T, Katsuma. S
    • 雑誌名

      Virus research

      巻: 174 号: 1-2 ページ: 52-59

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2013.02.014

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] arif-1 : 新たな徘徊行動関連遺伝子2013

    • 著者名/発表者名
      國生龍平,嶋田透,勝間進
    • 学会等名
      第74回昆虫病理研究会
    • 発表場所
      東京大学農学部
    • 年月日
      2013-09-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ウイルスはいかにして宿主の行動を制御するのか : バキュロウイルスを用いたアプローチ2013

    • 著者名/発表者名
      勝間進
    • 学会等名
      第57回日本応用動物昆虫学会大会(小集会W15「昆虫を操る微生物の生存戦略」
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] バキュロウイルスの宿主行動操作に関与する宿主遺伝子の探索2013

    • 著者名/発表者名
      國生龍平,木内隆史,河岡慎平,川本宗孝,鈴木穣,菅野純夫,嶋田透,勝間進
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第83回大会
    • 発表場所
      農林水産技術会議事務局筑波事務所本館
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] バキュロウイルスの宿主行動操作に関与す る宿主遺伝子の探索2013

    • 著者名/発表者名
      國生龍平
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第83回大会
    • 発表場所
      農林水産技術会議事務局筑波事務所本館(茨城県つくば市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] バキュロウイルスが引き起こす宿主昆虫の徘徊行動におけるポリヘドリン遺伝子の役割2012

    • 著者名/発表者名
      國生龍平,嶋田透,勝間進
    • 学会等名
      第12回東京大学生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2012-06-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] バキュロウイルスの宿主行動制御戦略2012

    • 著者名/発表者名
      國生龍平,嶋田透,勝間進
    • 学会等名
      第10回昆虫病理研究会シンポジウム:シンポジウム(2)昆虫ウイルス研究の最前線
    • 発表場所
      帯広畜産大学大講義室
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Role of the polyhedrin promoter in enhanced locomotory activity induced by baculovirus2012

    • 著者名/発表者名
      Ryuhei Kokusho, Toru Shimada, Susumu Katsuma
    • 学会等名
      XXIV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      The EXCO-Daegu Convention Center, Daegu, Korea
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The baculovirus uses a stolen host phosphatase to induce enhanced locomotory activity in host caterpillars2012

    • 著者名/発表者名
      Susumu Katsuma, Yasue Koyano, WonKyung Kang, Ryuhei Kokusho, Shizuo George Kamita, Toru Shimada
    • 学会等名
      XXIV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      The EXCO-Daegu Convention Center, Daegu, Korea
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Role of the polyhedrin locus in enhanced locomotory activity induced by baculovirus2012

    • 著者名/発表者名
      Ryuhei Kokusho, Toru Shimada, Susumu Katsuma
    • 学会等名
      第3回アジア-太平洋蚕糸・昆虫バイオテクノロジー会議
    • 発表場所
      西南大学家蚕基因組生物学国家重点実験室
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] バキュロウイルスが引き起こす宿主昆虫の徘徊行動におけるポリヘドリン遺伝子の役割2012

    • 著者名/発表者名
      國生龍平
    • 学会等名
      第12回東京大学生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The baculovirus uses a stolen host phosphatase to induce enhanced locomotory activity in host caterpillars2012

    • 著者名/発表者名
      Susumu Katsuma
    • 学会等名
      XXIV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      The EXCO-Daegu Convention Center (Daegu, Korea)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Role of the polyhedrin promoter in enhanced locomotory activity induced by baculovirus2012

    • 著者名/発表者名
      Ryuhei Kokusho
    • 学会等名
      XXIV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      The EXCO-Daegu Convention Center (Daegu, Korea)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] バキュロウイルスの宿主行動制御戦略2012

    • 著者名/発表者名
      國生龍平
    • 学会等名
      第10回昆虫病理研究会シンポジウム
    • 発表場所
      帯広畜産大学 大講義室(北海道帯広市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] arif-1:新たな徘徊行動関連遺伝子

    • 著者名/発表者名
      國生龍平・嶋田透・勝間進
    • 学会等名
      第74回昆虫病理研究会
    • 発表場所
      東京大学農学部
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] BmNPVにおける新たな徘徊行動関連遺伝子arif-1の発見と機構解析

    • 著者名/発表者名
      國生龍平・川本宗孝・嶋田透・勝間進
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第84回大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ウイルスはいかにして宿主の行動を制御するのか:バキュロウイルスを用いたアプローチ

    • 著者名/発表者名
      勝間進
    • 学会等名
      第57回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 最新昆虫病理学第6章ウイルス病2014

    • 著者名/発表者名
      勝間進
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://papilio.ab.a.u-tokyo.ac.jp/igb/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 東京大学 昆虫遺伝研究室 公式ウエブサイト

    • URL

      http://papilio.ab.a.u-tokyo.ac.jp/igb/ja/oral.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi