• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シナプス接着分子代謝の変容によるアルツハイマー病シナプス病態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24659028
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生物系薬学
研究機関東京大学

研究代表者

富田 泰輔  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 准教授 (30292957)

研究期間 (年度) 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード神経細胞 / シナプス / 接着分子
研究概要

脳における神経細胞間接続であるシナプスは、神経活動に応じた高い可塑性を持つことが知られている。その可塑性の分子基盤としてシナプス接着分子が知られているが、その代謝については不明であった。本研究において、自閉症に関連が知られているシナプス接着分子Neuroligin1が神経活動に応じて連続した2つのプロテアーゼによって切断を受け、シナプス形成を負に制御していることが明らかとなった。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Structural biology of presenilins and signal peptide peptidases2013

    • 著者名/発表者名
      To mita T, Iwatsubo T
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 288(21) 号: 21 ページ: 14673-14680

    • DOI

      10.1074/jbc.r113.463281

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] FTY720/Fingolimod, a sphingosine analogue, reduces amyloid-〓 production in neurons2013

    • 著者名/発表者名
      Takasugi N, Sasaki T, Ebinuma I, Osawa S, Isshiki H, Takeo K, Tomita T, Iwatsubo T
    • 雑誌名

      PloS ONE

      巻: 8(5) 号: 5 ページ: e64050-e64050

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0064050

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effect of Helical Conformation and Side-Chain Structure on y-Secretase Inhibition by β-Peptide Foldamers : Insight into Substrate Recognition2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki Imamura, Naoki Umezawa, Satoko Osawa, Naoaki Shimada, Takuya Higo, Satoshi Yokoshima, Tohru Fukuyama, Takeshi Iwatsubo, Nobuki Kato, Taisuke Tomita, Tsunehiko Higuchi
    • 雑誌名

      J. Med. Chem.

      巻: 56 号: 4 ページ: 1443-1454

    • DOI

      10.1021/jm301306c

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of g-secretase activity by a monoclonal antibody against the extracellular hydrophilic loop of presenilin 12013

    • 著者名/発表者名
      Shizuka Takagi-Niidome
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 52 号: 1 ページ: 61-69

    • DOI

      10.1021/bi301252r

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Helical Conformation and Side Chain Structure on gamma-Secretase Inhibition by beta-Peptide Foldamers: Insight into Substrate Recognition.2013

    • 著者名/発表者名
      Imamura Y
    • 雑誌名

      J Med Chem

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FTY720/Fingolimod, a sphingosine analogue, reduces amyloid-beta production in neurons.2013

    • 著者名/発表者名
      Takasugi N
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural biology of presenilins and signal peptide peptidases.2013

    • 著者名/発表者名
      Tomita T
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activity-dependent proteolytic cleavage of neuroligin-12012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Hayashi Y, Nakahara S, Kumazaki H, Prox J, Horiuchi K, Zeng M, Tanimura S, Nishiyama Y, Osawa S, Sehara-Fujisawa A, Saftig P, Yokoshima S, Fukuyama T, Matsuki N, Koyama R, Tomita T, Iwatsubo T.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 76(2) 号: 2 ページ: 410-422

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2012.10.003

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of〓-secretase cofactors to the formation of catalytic pore of presenilin 12012

    • 著者名/発表者名
      Takeo K, Watanabe N, Tomita T, Iwatsubo T
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 287(31) 号: 31 ページ: 25834-25843

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.336347

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] セクレターゼ活性の制御とシナプス機能の分子連関2013

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      日本薬学会133年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Activity-dependent proteolytic cleavage of Neuroligin 12012

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita, Kunimichi Suzuki, Takeshi Iwatsubo
    • 学会等名
      The 35th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2012-12-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] gamma-secretase活性中心サブユニットPresenilin1の第4膜貫通領域の構造解析2012

    • 著者名/発表者名
      富永綾、富田泰輔、岩坪威
    • 学会等名
      第31回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2012-10-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The alpha-helical structure of the hydrophilic loop 1 of presenilin 1 contributes to the formation of the substrate binding site2012

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2012-10-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The alpha-helical structure of the hydrophilic loop1 of presenilin 1 contributes to the formation of the substrate binding site.2012

    • 著者名/発表者名
      Tomita T
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Activity-dependent proteolytic cleavage of Neuroligin 1.2012

    • 著者名/発表者名
      Tomita T
    • 学会等名
      The 35th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 自閉症に関連する タンパク質 Neuroligin の神経活動に依 存的な代謝はニューロンのシナプス形 成を制御している ライフサイエンス 新着論文レビュー2012

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔、鈴木邦道
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] シナプス接着分子neuroligin-1の神経活動依存的なタンパク質切断2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木邦道、富田泰輔、岩坪威
    • 出版者
      実験医学vol31
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~neuropsc/entranceja2.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~neuropsc/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi