• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内因性抗線維化分子に着目した、腎線維化の制御手段開発

研究課題

研究課題/領域番号 24659264
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用薬理学
研究機関金沢医科大学

研究代表者

永井 貴子  金沢医科大学, 大学病院, 医員 (90625443)

研究分担者 金崎 啓造  金沢医科大学, 医学部, 講師 (60589919)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードEndMT / AcSDKP / 糖尿病性腎症
研究成果の概要

線維芽細胞は腎線維症に重要な役割を担い、内皮-間葉系細胞分化(EndMT)が活性化線維芽細胞の重要な供給源である。我々は内因性抗線維化ペプチドN-acetyl-seryl-aspartyl-lysyl-proline(AcSDKP)にEndMT抑制を介した線維化抑制効果を見出し、線維芽細胞増殖因子受容体(FGFR1)を介した抗線維化microRNAの発現が重要である可能性を見出した。AcSDKPは糖尿病CD-1マウスで抑制され、内因性抗線化ペプチドの低下が線維化惹起に有意である可能性が示唆され、AcSDKP補充による内因性AcSDKP正常化は抗線維化治療戦略になりうると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] N-acetyl-seryl-aspartyl-lysyl-proline inhibits diabetes-associated kidney fibrosis and endothelial-mesenchymal transition2014

    • 著者名/発表者名
      Takako Nagai, Megumi Kanasaki, Swayam Prakash Srivastava, Yuka Nakamura, Yasuhito Ishigaki, Munehiro Kitada, Sen Shi, Keizo Kanasaki, Daisuke Koya
    • 雑誌名

      BioMed Research International

      巻: 2014 ページ: 696475-696475

    • DOI

      10.1155/2014/696475

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The biological significance of angiotensin-converting enzyme inhibition to combat kidney fibrosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Takako Nagai,Kyoko Nitta,Megumi Kanasaki,Keizo Kanasaki,Daisuke Koya
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Nephrology

      巻: volume19 ページ: 65-74

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Three ileus cases associated with the use of DPP-4 inhibitors in diabetic patients.2013

    • 著者名/発表者名
      Keizo Kanasaki他
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病腎線維化における内因性抗線維化ペプチドAcSDKPの意義とその作用機序における抗線維化microRNAクロストーク2015

    • 著者名/発表者名
      永井 貴子
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      山口県下関市 シーモールパレス
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Endogenous anti-fibrotic pptide N-acetyl-seryl-aspartyl-lysyl-proline inhibits endothelial-mesenchymal transiton and diabetis-associated kidney fibrosis2012

    • 著者名/発表者名
      Takako Nagai
    • 学会等名
      11th Japan-Korea Diabetic Nephropathy Seminar
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Endogenous anti-fibrotic pptide N-acetyl-seryl-aspartyl-lysyl-proline inhibits endothelial-mesenchymal transiton and diabetis-associated kidney fibrosis2012

    • 著者名/発表者名
      Takako Nagai
    • 学会等名
      American Society of Nephrology
    • 発表場所
      San Dieago,California
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 内因性抗線維化分子AcSDKPはEndMTを抑制し糖尿病性腎症・腎線維化に対して有効な治療戦略となる

    • 著者名/発表者名
      永井 貴子
    • 学会等名
      第56回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 内因性抗線維化ペプチドAcSDKPによる糖尿病性腎症治療効果とその分子機構におけるmiRNAの意義

    • 著者名/発表者名
      永井 貴子
    • 学会等名
      FRONT-J 第4回学術集会
    • 発表場所
      東京都千代田区大手町1-3-2 経団連会館2階「国際会議場」
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 内因性抗線維化分子AcSDKPによる糖尿病性腎症治療効果とその分子機構におけるmiRNAの意義

    • 著者名/発表者名
      永井 貴子
    • 学会等名
      第4回分子腎臓フォーラム
    • 発表場所
      京都府京都市下京区東洞院通七条下ル東塩小路町676-13 メルパルク京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 内因性抗線維化ペプチドAcSDKPはFGF受容体発現とmiRNA let-7の正常化を介して糖尿病腎の線維化を抑制する

    • 著者名/発表者名
      永井 貴子
    • 学会等名
      第25回日本糖尿病性腎症研究会
    • 発表場所
      東京都文京区湯島1-7-5 東京ガーデンパレス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 内因性抗線維化分子AcSDKPはEndMTを抑制し糖尿病性腎症・腎線維化に対して有効な治療戦略となる

    • 著者名/発表者名
      永井 貴子
    • 学会等名
      第24回 日本糖尿病性腎症研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi