• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腸炎惹起性記憶T細胞reprogramming細胞療法への挑戦

研究課題

研究課題/領域番号 24659375
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 消化器内科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

金井 隆典  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (40245478)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード炎症性腸疾患 / Th17細胞 / Th1細胞 / 腸管免疫 / 遺伝子導入 / 制御性T細胞 / 細胞療法 / メモリーT細胞
研究概要

炎症性腸疾患(IBD)が再燃するのは、腸炎惹起性メモリー細胞が残存していることが原因であることを報告してきた。本研究は、このメモリー細胞を制御することで、再燃を抑制する治療法の開発につなげることを目的とした。本研究の結果は以下の通りである。1. Th17はLympoid tissue inducer-like cellによって誘導された。2. Classical Th1は、alternative Th1の存在下で腸炎惹起性を獲得した。3. 整腸剤であるClostridium butyricumが、抑制性マクロファージを誘導した。IBDの慢性化には、様々な細胞集団が関与していた。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Macrophages and dendritic cells emerge in the liver during intestinal inflammation and predjspose the liver to inflammation.2014

    • 著者名/発表者名
      Mikami Y, Mizuno S, Nakamoto N, Hayashi A, Sujino T, Sato T, Kamada N, Matsuoka K, Hisamatsu T, Ebinuma H, Hibi T, Yoshimura A, Kanai T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0084619

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Single Strain of Clostridium butyricum Induces Intestinal I L-10-Producing Macrophages to Suppress Acute Exlperimental Colitis in Mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi A, Sato T, Kamada N, Mikami Y, Matsuoka K, Hisamatsu T, Hlbi T, Roers A, Yagita H, Ohteki T, Yoshimura A, Kanai T.
    • 雑誌名

      Cell Host Microbe

      巻: 13 号: 6 ページ: 711-22

    • DOI

      10.1016/j.chom.2013.05.013

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Th1/Th17-Mediated Interstitial Pneumonia in Chronic Colitis Mice Independent of Intestinal Microbiota.2013

    • 著者名/発表者名
      Nemoto Y, Watanabe M et al
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 190 号: 12 ページ: 6616-6625

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1202930

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bone marrow-mesenchymal stem cells are a major source of interleukin-7 and sustain colitis by forming the niche for colitogenic CD4+ memory T cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Nemoto Y, Nakamura T, Watanabe M et al
    • 雑誌名

      Gut.

      巻: 62 号: 8 ページ: 1142-1152

    • DOI

      10.1136/gutjnl-2012-302029

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mucosal CXCR4+ IgG plasma cells contribute to the pathogenesis of human ulcerative colitis through FcγR-mediated CD14 macrophage activation2013

    • 著者名/発表者名
      Uo M
    • 雑誌名

      Gut

      巻: in press 号: 12 ページ: 1734-44

    • DOI

      10.1136/gutjnl-2012-303063

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dendritic cells administered intrarectally penetrate the intestinal barrier to break intestinal tolerance via Th2-medeiated colitis in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Handa T, Kanai T, Sato T, Mikami Y, Sujino T, Hayashi. A, Mizuno S, Matsumoto A, Hisamatsu T, Hibi T.
    • 雑誌名

      Immunology Letters

      巻: 150 号: 1-2 ページ: 123-9

    • DOI

      10.1016/j.imlet.2013.01.010

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] T-helper 17 and Interleukin-17-Producing Lymphoid Tissue Inducer-Like T Cells Make Different Contributions to Colitis in Mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Ono Y, Kanai T, Sujino T, Nemoto Y, Kanai Y, Mikami Y, Hayashi A, Matsumoto A, Takaishi H, Ogata H, Matsuoka K, Hisamatsu T, Watanabe M, Hibi T.
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: 143 号: 5 ページ: 1288-1297

    • DOI

      10.1053/j.gastro.2012.07.108

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ROR_Yt-dependent IL-17A-producing cells in the pathogenesis of intestinal inflammation.2012

    • 著者名/発表者名
      Kanai T, Mikami Y, Sujino T, Hisamatsu T, Hibi T.
    • 雑誌名

      Mucosal Immunology

      巻: 5 号: 3 ページ: 240-247

    • DOI

      10.1038/mi.2012.6

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The development of colitogenic CD4(+) T cells is regulated by IL-7 in collaboration with NK cell function in a murine model of colitis2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaji O, Nagaishi T, Totsuka T, Onizawa M, Suzuki M, Tsuge N, Hasegawa A, Okamoto R, Tsuchiya K, Nakamura T, Arase H, Kanai T, Watanabe M.
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 188 号: 4 ページ: 2524-36

    • DOI

      10.1152/ajpgi.00071.2008

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Colitogenic Th17 Cells may Help the Generation of Colitogenic RORγt-Independent ClassicalTh1 Cells2013

    • 著者名/発表者名
      Saigusa K, Kanai T, Sujino T, Handa T, Hayashi A, Mikami Y,Mizuno S, Matsumoto A, Matuoka Y, Sato T, Hisamatsu T, Hibi T.
    • 学会等名
      16th International Congress of Mucosal Immunology
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2013-07-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Clostridium Butyricum Regulates IL-10 Production in Normal and Inflammatory Conditions Through Different Target Cells2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi A, Kanai T, Sato T, Mikami Y, Matsuoka K, Hisamatsu T, Yoshimura A, Kamada N, Yagita H, Hibi T.
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2013
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 年月日
      2013-05-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 炎症性腸疾患と健常にそれぞれ存在する腸管Th17細胞の決定的な相違の追求2012

    • 著者名/発表者名
      金井隆典、筋野智久、三上洋平、日比紀文
    • 学会等名
      第40回日本臨床免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-09-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 腸管におけるRorgt依存的lnnate Lymphoid cells(lLCs)の機能解析及び炎症制御能の解明2012

    • 著者名/発表者名
      木村佳代子、金井隆典、林篤史、筋野智久、三上洋平、半田一己、松岡克善、佐藤俊朗、久松理一、日比紀文
    • 学会等名
      第49回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2012-07-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi