• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内耳薬物動態に関する新しい解析法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 24659752
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

小川 郁  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (00169179)

研究分担者 神崎 晶  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (50286556)
藤岡 正人  慶應義塾大学, 医学部, 共同研究院 (70398626)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード内耳 / 薬物動態 / 鼓室内投与 / 徐放作用 / ドラッグデリバリー
研究概要

1)IVISシステムを用いたリアルイメージング法を用いた。GFAP発現細胞にルシフェラーゼが発現するマウス(GFAP lucマウス)左鼓膜にヒアルロン酸とルシフェリンを投与した。ヒアルロン酸の粘性によらず、内耳の薬物動態にはばらつきが見られた。一つには、粘性が高まることで投与しにくくなる可能性が考えられた。つまり投与に関するテクニカルな問題が背景にある。
2) モルモットの音響外傷後、デキサメサゾンとヒアルロン酸の混合した薬を顕微鏡下で鼓膜に投与した。治療前後で聴性脳幹反応(ABR)を両耳測定したが治療効果を認めなかった。以上からヒアルロン酸による徐放効果治療効果は認められないことがわかった。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] (総説)耳の病気に対する耳寄りな治療法を紹介!感音難聴に対する薬物・遺伝子の内耳局所投与の実現のために2013

    • 著者名/発表者名
      神崎晶
    • 雑誌名

      日本薬理学会誌

      巻: 141(4) ページ: 188-90

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] (総説)耳の病気に対する耳寄りな治療法を紹介!感音難聴に対する薬物・遺伝子の内耳局所投与の実現のために2013

    • 著者名/発表者名
      神崎晶
    • 雑誌名

      日本薬理学会誌

      巻: 141 ページ: 188-90

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feasibility of drug and gene therapy for sensorineural hearing loss.2013

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki S
    • 雑誌名

      Nihon Yakurigaku Zasshi

      巻: 141(4) ページ: 188-90

    • NAID

      10031165473

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Novel in vivo imaging analysis of an inner ear drug delivery system in mice: Comparison of inner ear drug concentrations over time after transtympanic and systemic injections2012

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki S, Fujioka M, Yasuda A, Shibata S, Nakamura M, Okano HJ, Ogawa K, Okano H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7(12) 号: 12 ページ: e48480-e48480

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0048480

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Panel session-8. Neural & Neuroepithelial generation (Intracochlear drug delivery systems Moderator : Thomas van de Water)2013

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki S
    • 学会等名
      Drug and Gene Delivery into Inner Ear for Neural and Neuroepithelial cells
    • 発表場所
      Antalya, Turkey(シンポジウム)
    • 年月日
      2013-11-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Novel in vivo imaging analysis of an inner ear (spiral ganglion) drug delivery system in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki S, Fujioka M, Yasuda A, Shibata S, Nakamura M, Okano HJ, Okano H, Ogawa K
    • 学会等名
      1st Global Otology Research Forum(GLORF)
    • 発表場所
      Antalya, Turkey(1st GLORF Award受賞)(発表)
    • 年月日
      2013-11-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Drug and Gene Delivery into Inner Ear for Neural and Neuroepithelial cells2013

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki S
    • 学会等名
      29th Politzer Society Meeting シンポジウム
    • 発表場所
      Antalya, Turkey
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Kanzaki S2013

    • 著者名/発表者名
      Drug delivery system inner ear (tentative)
    • 学会等名
      29th Politzer Meeting,
    • 発表場所
      Antalya, Turkey
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel in vivo imaging analysis of inner ear drug delivery system: Comparison of inner eardrug concentrations over time after transtympanic and systemic injections2012

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki S, Fujioka M, Yasuda A, Shibata S, Nakamura M, Okano HJ, Okano H, Ogawa K
    • 学会等名
      Japan Korea Meeting, Kyoto
    • 発表場所
      Kyoto Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Novel in vivo imaging analysis of an inner ear (spiral ganglion) drug delivery system in mice.

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki S, Fujioka M, Yasuda A, Shibata S, Nakamura M, Okano HJ, Okano H, Ogawa K
    • 学会等名
      1st Global Otology Research Forum(GLORF) (1st GLORF Award受賞)
    • 発表場所
      Antalya, Turkey
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi