• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

疾患知識ベースの効率的な整備手法と利用促進に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24680027
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 図書館情報学・人文社会情報学
研究機関国立保健医療科学院

研究代表者

奥村 貴史  国立保健医療科学院, その他部局等, 特命上席主任研究官 (50553400)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2013年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2012年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
キーワード医療情報 / 疾患知識ベース / 診断支援システム
研究概要

高品質な医療用情報技術の研究開発には、疾患の取りうる所見や検査結果などを収載した疾患知識ベースが求められる。そこで本研究は、重要性の高い疾患について手動編纂したデータと、自動生成した希少疾患データを組み合わせることで、実用的な精度を有する疾患知識ベースを効率的に整備する手法を検討した。また、こうして構築した疾患知識ベースを品質管理するために、利用者からのフィードバック機構を備えた診断支援システムを研究開発した。これらの研究の結果、網羅性の高い疾患知識ベースと実用的な水準の診断支援システムの整備に加え、各種の医学文献における疾患知識の効率的な抽出に関する知見が得られた。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (15件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Interpretation of laboratory examination results and their minimalist2013

    • 著者名/発表者名
      T. Okumura and Y. Tateishi
    • 雑誌名

      The 26th IEEE International Symposium on Computer-Based Medical Systems(CBMS2013)

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Simple Approach to NTCIR-10 MedNLP task2013

    • 著者名/発表者名
      T. Okumura and Y. Tateishi
    • 雑誌名

      10th NII Testbeds and Community for Information access Research

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] A lightweight approach for extracting disease-symptom relation with Meta〓toward automated generation of disease knowledge base2012

    • 著者名/発表者名
      T. Okumura and Y. Tateishi
    • 雑誌名

      1st International Conference on Health Information Science(HIS2012)

      ページ: 164-172

    • DOI

      10.1007/978-3-642-29361-0_20

    • ISBN
      9783642293603, 9783642293610
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Hierarchical representation of differential diagnosis lists for clinical decision support systems2014

    • 著者名/発表者名
      T. Okumura and M. Tagawa
    • 学会等名
      Workshop on Interdisciplinary Design of Pervasive Healthcare Applications (IDPHA2014)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Expression of laboratory examination results in medical literature2014

    • 著者名/発表者名
      T. Okumura, E. Aramaki, and Y. Tateisi
    • 学会等名
      Fourth Workshop on Building and Evaluating Resources for Health and Biomedical Text Processing (BioTxtM 2014)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Classification and characterization of clinical finding expressions in medical literature2013

    • 著者名/発表者名
      T. Okumura, Y. Tateisi, and E. Aramaki
    • 学会等名
      the IEEE International Conference on Bioinformatics and Biomedicine (BIBM2013)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Clinical vocabulary and Clinical finding concepts in medical literature2013

    • 著者名/発表者名
      T. Okumura, E. Aramaki, and Y. Tateisi
    • 学会等名
      International Joint Conference on Natural Language Processing, Workshop on Natural Language Processing for Medical and Healthcare Fields
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 疾患知識ベースのcommunity-driven currationと診断支援プラットフォーム2013

    • 著者名/発表者名
      奥村貴史,荒牧英治,建石由佳
    • 学会等名
      第30回セマンティックウェブとオントロジー研究会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Interpretation of laboratory examination results and their simple representation2013

    • 著者名/発表者名
      T. Okumura and Y. Tateisi
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Computer-Based Medical Systems (CBMS2013)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 医療用自然言語処理の実用的課題と戦略的テストベッドとしての診断支援プラットフォーム2013

    • 著者名/発表者名
      奥村貴史
    • 学会等名
      言語処理学会第19回年次大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [学会発表] 集合知と診断支援プラットフォーム2013

    • 著者名/発表者名
      奥村貴史
    • 学会等名
      東京大学知の構造化センターシンポジウム2013
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [学会発表] A Simple Approach to NTCIR-10 MedNLP task2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Tateisi and T. Okumura
    • 学会等名
      10th NTCIR Conference, MEDNLP Track
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Classification and characterization of clinical finding expressions in medical literature2013

    • 著者名/発表者名
      T. Okumura, Y. Tateisi, and E. Aramaki
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Bioinformatics and Biomedicine (BIBM2013)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A lightweight approach for extracting disease-symptom relation with MetaMap toward automated generation of disease knowledge base2012

    • 著者名/発表者名
      T. Okumura, and Y. Tateishi
    • 学会等名
      1st International Conference on Health Information Science (HIS 2012)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Expression of laboratory examination results in medical literature

    • 著者名/発表者名
      T. Okumura, E. Aramaki, and Y. Tateisi
    • 学会等名
      Fourth Workshop on Building and Evaluating Resources for Health and Biomedical Text Processing (BioTxtM 2014)
    • 発表場所
      Reykjavik, Iceland
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Clinical vocabulary and Clinical finding concepts in medical literature

    • 著者名/発表者名
      T. Okumura, E. Aramaki, and Y. Tateisi
    • 学会等名
      International Joint Conference on Natural Language Processing, Workshop on Natural Language Processing for Medical and Healthcare Fields
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 疾患知識ベースのcommunity-driven curration と診断支援プラットフォーム

    • 著者名/発表者名
      奥村貴史, 荒牧英治, 建石由佳
    • 学会等名
      第30 回セマンティックウェブとオントロジー研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Interpretation of laboratory examination results and their simple representation

    • 著者名/発表者名
      T. Okumura and Y. Tateisi
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Computer-Based Medical Systems (CBMS2013)
    • 発表場所
      Porto, Portugal
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://mednlp.m-crisis.wide.ad.jp

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://mednlp.m-crisis.wide.ad.jp/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi