• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「注意バイアス調整治療法」の効果評価研究―神経科学的作用機序に着目して―

研究課題

研究課題/領域番号 24683025
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 臨床心理学
研究機関国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター (2016)
東京大学 (2013-2015)
北里大学 (2012)

研究代表者

袴田 優子  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所, 日本学術振興会・特別研究員RPD (30450612)

連携研究者 田ヶ谷 浩邦  北里大学, 医療衛生学部, 教授 (50342928)
井上 優介  北里大学, 医学部, 教授 (40232566)
花川 隆  国立精神・神経医療研究センター, 脳病態統合イメージングセンター, 部長 (30359830)
守口 善也  国立精神・神経医療研究センター, 脳病態統合イメージングセンター, 客員研究員 (40392477)
金 吉晴  国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所, 部長 (60225117)
松井 三枝  富山大学, 医学薬学研究部, 准教授 (70209485)
村山 憲男  北里大学, 医療衛生学部, 准教授 (00617243)
井澤 修平  独立行政法人労働安全衛生総合研究所, 主任研究員 (00409757)
佐藤 英介  杏林大学, 保健学部, 助教 (00439150)
水上 慎也  北里大学, 医療衛生学部, 助教 (80759340)
研究協力者 小見 正太郎  北里大学, 病院放射線科, 放射線技師
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
26,000千円 (直接経費: 20,000千円、間接経費: 6,000千円)
2014年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2013年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2012年度: 22,620千円 (直接経費: 17,400千円、間接経費: 5,220千円)
キーワード注意バイアス緩和アプローチ / ランダム化比較対照試験 / 不安 / 抑うつ / ストレス / 注意 / 核磁気共鳴画像(MRI) / コルチゾール / 機能的核磁気共鳴画像(fMRI) / 扁桃体 / 機能連結性 / 注意バイアス / 認知バイアス / 注意バイアス緩和治療 / 核磁気共鳴画像 / 注意バイアス調整治療法 / 情動 / 認知バイアス調整法 / ランダム化比較対象試験 / 内分泌反応
研究成果の概要

本研究では、注意バイアス緩和アプローチ(ABM)という不安や抑うつに対する新しい予防・介入法の効果評価を行った。結果としてABM実施群は、コントロール群と比べて、ストレス関連症状が有意に低下していた。また小脳における灰白質体積の増加が認められた。ABMを受けた人のなかでは、介入前時点で注意バイアスが強いが実行機能が高かった人ほど、また海馬体積が大きかった人ほど、介入後にストレス関連精神症状がより多く低下していた。ABMを含め、一定の脆弱性を有する人々に対しても有効な認知介入プログラムを開発・発展させることが今後の課題である。

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] The functional activity and effective connectivity of pulvinar are modulated by individual differences in threat-related attentional bias2016

    • 著者名/発表者名
      Hakamata Y, Sato E, Komi S, Moriguchi Y, Izawa S, Murayama N, Hanakawa T, Inoue Y, Tagaya H
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 34777-34777

    • DOI

      10.1038/srep34777

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Does neurocognitive function affect cognitive bias toward an emotional stimulus? Association between general attentional ability and attentional bias toward threat.2014

    • 著者名/発表者名
      Hakamata Y, Matui M, Tagaya H.
    • 雑誌名

      Frontier Psychol.

      巻: 5 ページ: 881-881

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2014.00881

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 概日リズム睡眠障害-患者背景・合併症に応じた薬の使い方2014

    • 著者名/発表者名
      田ヶ谷浩邦, 村山憲男, 袴田優子
    • 雑誌名

      月刊薬事

      巻: 56(4) ページ: 562-564

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 睡眠障害の評価尺度と検査方法- ESS,SMH,PSQI2014

    • 著者名/発表者名
      田ヶ谷浩邦, 村山憲男, 袴田優子
    • 雑誌名

      月刊薬事

      巻: 56(4) ページ: 571-578

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 生活習慣病と認知機能 予防と治療-睡眠障害2014

    • 著者名/発表者名
      田ヶ谷浩邦, 村山憲男, 袴田優子
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 72(4) ページ: 739-743

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 概日リズム睡眠障害,2014

    • 著者名/発表者名
      田ヶ谷浩邦, 村山憲男, 袴田優子
    • 雑誌名

      睡眠医療

      巻: 8(2) ページ: 173-180

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 睡眠薬の適切な使用方法2014

    • 著者名/発表者名
      田ヶ谷浩邦, 袴田優子, 村山憲男
    • 雑誌名

      Modern Physician

      巻: 34(6) ページ: 710-713

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 睡眠呼吸障害と社会的問題2014

    • 著者名/発表者名
      田ヶ谷浩邦, 村山憲男, 袴田優子
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 30(4) ページ: 507-510

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Higher cortisol levels at diurnal trough predict greater attentional bias towards threat in healthy young adults.2013

    • 著者名/発表者名
      Hakamata Y, Izawa S, Sato E, Komi S, Murayama N, Moriguchi Y, Hanakawa T, Inoue Y, Tagaya H.
    • 雑誌名

      J Affect Disord

      巻: 151(2) 号: 2 ページ: 775-9

    • DOI

      10.1016/j.jad.2013.06.031

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The neural correlates of mindful awareness: a possible buffering effect on anxiety-related reduction in subgenual anterior cingulate cortex activity.2013

    • 著者名/発表者名
      Hakamata Y, Iwase M, Kato T, Senda K, Inada T
    • 雑誌名

      PloS One

      巻: 8 号: 10 ページ: e75526-e75526

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0075526

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 睡眠・覚醒の評価「一般医療機関における睡眠障害スクリーニングガイドライン」の要点2013

    • 著者名/発表者名
      田ケ谷浩邦, 袴田優子, 村山憲男
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 71 ページ: 199-204

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 孤発性の諸症状,正常範囲と思われる異型症状,未解決の諸問題 寝言2013

    • 著者名/発表者名
      田ケ谷浩邦, 袴田優子, 村山憲男
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 71 ページ: 522-525

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 概日リズム睡眠障害群「概日リズム睡眠障害(CRSD)の診断・治療・医療連携ガイドライン」の要点2013

    • 著者名/発表者名
      田ヶ谷浩邦, 村山憲男, 袴田優子
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 71 ページ: 425-429

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 基礎研究 睡眠覚醒調節の液性機構 ニューロアクティブ・ステロイド(ニューロステロイド)2013

    • 著者名/発表者名
      田ヶ谷浩邦, 村山憲男, 袴田優子
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 71 ページ: 127-134

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 神経・精神症候からのアプローチ 睡眠障害(眠れないなどの訴え)2013

    • 著者名/発表者名
      田ヶ谷浩邦, 村山憲男, 袴田優子
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: 142

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 軽症例に対する精神科薬物療法のあり方 不眠と睡眠障害2013

    • 著者名/発表者名
      田ケ谷浩邦, 袴田優子, 村山憲男
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 28 ページ: 885-891

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 不眠症治療を考える 診断と治療 問診時に注意すべき点2013

    • 著者名/発表者名
      田ケ谷浩邦, 村山憲男, 袴田優子
    • 雑誌名

      Clinician

      巻: 60 ページ: 505-511

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 致死性家族性不眠症(プリオン病)2013

    • 著者名/発表者名
      田ヶ谷 浩邦, 袴田優子, 村山憲男
    • 雑誌名

      臨床神経科学

      巻: 31 ページ: 218-219

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 知っておきたい高齢者の睡眠障害 総説 3.高齢者に対する睡眠薬の使い方2013

    • 著者名/発表者名
      田ケ谷浩邦, 村山憲男, 袴田優子
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine

      巻: 51 ページ: 1143-1146

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 孤発性の諸症状,正常範囲と思われる異型症状,未解決の諸問題 長時間睡眠者と短時間睡眠者2013

    • 著者名/発表者名
      田ケ谷浩邦, 村山憲男, 袴田優子
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 71 ページ: 513-516

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 睡眠薬の多剤併用の意義と問題点2012

    • 著者名/発表者名
      田ヶ谷 浩邦・村山憲男・袴田優子
    • 雑誌名

      精神科治療薬

      巻: 27 ページ: 15-22

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 睡眠障害の基本概念と臨床的分類2012

    • 著者名/発表者名
      田ヶ谷 浩邦・袴田優子・村山憲男
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 70 ページ: 1150-1154

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 精神生理性不眠症2012

    • 著者名/発表者名
      田ヶ谷 浩邦・袴田優子・村山憲男
    • 雑誌名

      臨床と研究

      巻: 89 ページ: 732-736

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 心理療法に関連する神経基盤2016

    • 著者名/発表者名
      袴田優子
    • 学会等名
      第5回東北脳科学ウィンタースクール
    • 発表場所
      仙台 白石蔵王かつらや
    • 年月日
      2016-02-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 臨床に活かせる基礎研究の成果:注意バイアス緩和アプローチの現在と今後の展開2016

    • 著者名/発表者名
      袴田優子
    • 学会等名
      第8回日本不安症学会学術大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2016-02-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 認知・意思決定における心理生物学的アプローチ -神経内分泌に注目した研究-:情動関連神経回路と起床時コルチゾール反応との関連2015

    • 著者名/発表者名
      袴田優子
    • 学会等名
      第79回日本心理学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 大会シンポジウム “行動医学に活かす基礎研究の最前線-生物学的アプローチを用いた研究-: 脅威刺激に対する注意バイアスの神経基盤―核磁気共鳴画像 (MRI)および機能的MRI (fMRI) を用いた検討”2014

    • 著者名/発表者名
      袴田優子
    • 学会等名
      第21回日本行動医学会学術総会
    • 発表場所
      所沢,日本
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Study to find a slice angle that minimizes the signal loss of the amygdala in the BOLD image of fMRI with 3T- MRI scanner.2014

    • 著者名/発表者名
      Komi S, Sato E, Hakamata Y, Mizuno K, Hata H, Tagaya H, Inoue Y.
    • 学会等名
      The 14th Asia-Oceania Congress of Medical Physics (AOCMP)
    • 発表場所
      Ho Chi Minh, Vietnam
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 超短時間型睡眠薬による急性徐波睡眠増強は健常若年男子の耐糖能には影響しなかったが, インスリン分泌能は徐波睡眠量と正の相関を示した2014

    • 著者名/発表者名
      田ヶ谷浩邦, 熊谷雄治, 黒山政一, 村山憲男, 袴田優子
    • 学会等名
      第39回日本睡眠学会定期学術集会
    • 発表場所
      徳島,日本
    • 年月日
      2014-07-03 – 2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Preliminary investigation of the optimal slice angle for measuring amygdala activity in fMRI.2014

    • 著者名/発表者名
      Komi S, Sato E, Hakamata Y, Hata H, Tagaya H, Inoue Y.
    • 学会等名
      The 23rd The Section for Magnetic Resonance Technologists (SMRT)
    • 発表場所
      Milano, Italy
    • 年月日
      2014-05-03 – 2014-05-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ―教育訓練カリキュラムと臨床心理士の位置づけを巡って―生物学的側面の学習の重要性2013

    • 著者名/発表者名
      袴田優子
    • 学会等名
      第32回日本心理臨床学会
    • 発表場所
      横浜,日本
    • 年月日
      2013-08-25 – 2013-08-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 認知バイアスの神経生物学的基盤に関する包括的検討:日本語版注意バイアス測定課題による予備的データから2012

    • 著者名/発表者名
      袴田優子・井澤修平・佐藤英介・小見正太郎・村山憲男・守口善也・花川隆・井上優介・田ヶ谷浩邦
    • 学会等名
      第34回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Anxiety-proneness and interpersonal-dependency are negatively associated with the ventromedial prefrontal cortex2012

    • 著者名/発表者名
      Hakamata Y, Iwase M, Kato T, Inada T.
    • 学会等名
      The 67th Society of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Sheraton Philadelphia Downtown Hotel (Pennsylvania, US)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 公認心理師必携 精神医療・臨床心理の知識と技法2016

    • 著者名/発表者名
      下山晴彦・中嶋義文(編)
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] PTSDハンドブック2014

    • 著者名/発表者名
      金 吉晴 (監訳) Matthew J. Friedman, Terence Martin. Keane, and Patricia A Resick,
    • 総ページ数
      550
    • 出版者
      金剛出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [図書] 認知行動療法臨床ガイド2012

    • 著者名/発表者名
      David Westbrook, Helen Kennerley, and Joan Kirk (著), 下山晴彦 (監訳)
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      金剛出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 臨床試験登録システム(UMIN) 掲載ページ (UMIN登録No: UMIN000007007)

    • URL

      https://upload.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr.cgi?function=brows&action=brows&type=summary&recptno=R000008181&language=J

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [備考] ウェブABMT介入プログラム

    • URL

      http://cbm.sakura.ne.jp/stages/new/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [備考] 所属機関ホームページ (研究参加者募集)

    • URL

      http://www.ahs.kitasato-u.ac.jp/~hs/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 大学病院医療情報ネットワーク(UMIN) 登録臨床試験閲覧 UMIN000007007

    • URL

      https://upload.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr.cgi?function=brows&action=brows&type=summary&recptno=R000008181&language=J

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 北里大学HP(研究参加者募集)

    • URL

      http://www.ahs.kitasato-u.ac.jp/~hs/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] web介入プログラム

    • URL

      http://cbm.sakura.ne.jp/stages/new/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-04-24   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi