研究課題
若手研究(A)
確率過程の漸近分布論を数理ファイナンスの諸問題に応用して,陽に解けない問題に近似的解析解を与えた.例えば取引費用制約の下での最適ヘッジ問題に取り組み,取引費用で相対化したヘッジ誤差を漸近的に最小化する離散ヘッジ戦略や,ヘッジ誤差漸近分散の下限を達成する連続ヘッジ戦略を陽に構成した.これらの結果は確率積分の近似理論を発展させるものである.また金融資産価格のモデルとして用いられる確率過程の短時間局所分布の漸近展開・誤差評価を行い,特に非整数ブラウン運動を用いたモデルが,オプション市場価格の期間構造と整合的であることを示した.
すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他
すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 2件、 査読あり 8件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 4件、 招待講演 6件) 備考 (3件) 学会・シンポジウム開催 (4件)
Quantitative Finance
巻: 17 号: 2 ページ: 189-198
10.1080/14697688.2016.1197410
Finance and Stochastics
巻: 20 号: 2 ページ: 381-431
10.1007/s00780-016-0294-2
SIAM Journal on Financial Mathematics
巻: 7 号: 1 ページ: 34-69
10.1137/151004306
巻: 18 号: 1 ページ: 175-208
10.1007/s00780-013-0215-6
International journal of Theoretical and Applied Finance
巻: 17 号: 01 ページ: 1450002-1450002
10.1142/s0219024914500022
120006937137
Journal of Statistical Software
巻: 57 ページ: 4-4
Proceedings of the Japan Academy, Ser. A, Mathematical Sciences
巻: 89 号: 8 ページ: 87-91
10.3792/pjaa.89.87
40019906997
Mathematical Finance
巻: (to appear) 号: 3 ページ: 464-484
10.1111/mafi.12020
http://www.math.sci.osaka-u.ac.jp/~fukasawa/